運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1328件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

しかし、その中で苦悩がありまして、誰を行かせるのかということを隊長は苦悩するわけであります。家族の構成を考えたり、小さな子供がいる隊員はどうするか等あった。  そして、実際、もう一方でいうと、隊員も、命令されたときに、そういう指示が出されたときにどうするかということを苦悩する。

近藤昭一

2019-11-14 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

自衛官イコールいつも匍匐前進して、ひげの佐藤隊長みたいな人ばっかりだと思っていらっしゃる方が、そうばっかりじゃないんですよね、佐藤先生松川るい先生みたいな人もいっぱいいるんだから。いろんな人が実は自衛隊にいて、自衛官になった方でも、元帰宅部とか科学部とか美術部とか吹奏楽部とか、いろんな方がいろんな仕事に就いていらっしゃるということを是非御理解をいただく必要があると思います。

榛葉賀津也

2019-11-14 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

自衛隊の職務の中で女性にできないものはないと言ってよろしいかと思っておりますし、昨日行きました防衛大学学生隊長女性学生でございましたので、女性がしっかりと自衛隊の一員として活躍してくれるというところが人的基盤を厚くする、そういうことにつながっていくと思っております。  しっかり対応してまいりたいと思います。

河野太郎

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

そういった中で、ルワンダ隊宿営地内に砲弾が撃ち込まれて、隊長室が直撃をして、隊員あるいは避難民が大けがをした。そして、これに対してバングラデシュの隊が反撃をして、この絵に少し書いてありますが、銃撃戦が行われた。まさに、この自衛隊のいるすぐそばでこういった銃撃戦が行われたということであります。  

宮川伸

2018-11-26 第197回国会 参議院 予算委員会 第3号

この三年前の事故の後に、高島市長とそして今津駐屯地業務隊長との間で覚書が交わされまして、こうした事故が発生した際の対応、例えば直ちに訓練を中止するということでありますとか、市、県、そして地元自治会に速やかに御連絡をいただくというようなことが定められた覚書が交わされたんです。  にもかかわらず、今回の事案でもその教訓が十分に生かされませんでした。

二之湯武史

2018-05-24 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

当時の派遣に行かれた佐藤外務大臣も、イラク現場日報を書いて送った元隊長としては非常に残念ですと、少なくとも教訓を集める陸自研究本部では過去の日報電子データで残っているかと思っていたと「正論」に書かれていますよね。そんないいかげんな扱いがされていたのか。どこが受けたかも分からないと。  少なくとも、南スーダン日報の場合は、陸自指揮システムに一旦アップロードされた。

井上哲士

2018-05-10 第196回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

お尋ねの経緯を御説明すると、昨年二月十六日、辻元議員からの資料要求を受け、国際活動教育隊では、日報用済み後破棄されているとの認識のもと、副隊長から各科長等に対して捜索指示が行われました。その際、一部の文書管理簿個人用端末について捜索を行ったものの、後日日報が保管されていることが確認された共用端末及び外づけハードディスクについては探索を行わなかったことが判明しております。  

小野寺五典

2018-05-10 第196回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

小野寺国務大臣 先ほど申し上げましたとおり、当時の探索は、副隊長指示もと国際活動教育隊各科等においてそれぞれ行われたということであります。  当時の正確性を欠く資料要求への対応は不適切であり、これは、現在、事実関係について調査しているところであり、調査結果に基づき、適切に対処してまいりたいと思っております。

小野寺五典

2018-05-10 第196回国会 衆議院 総務委員会 第10号

この輸送に際しては、防衛大臣命令を受けて、航空支援集団司令官が発出した南スーダン国際平和協力業務実施に関する航空支援集団行動命令もとで、現地航空隊長などは、航空機運航状況要員及び装備品等状況などについて、電話などを含む手段により上級部隊報告することとされ、報告された内容は、航空支援集団において、例えば派遣された航空自衛隊機運航経路図などに取りまとめてございます。  以上です。

山本ともひろ

2018-05-10 第196回国会 衆議院 総務委員会 第10号

ここから本題でございますが、ただいまのこの輸送に際しまして、防衛大臣命令を受けて、航空支援集団司令官が発出した在南スーダン共和国邦人輸送等輸送実施に関する航空支援集団行動命令もとで、現地の空輸隊長等は、航空機運航状況要員及び装備品等状況等について、電話等を含む手段により、上級部隊航空支援集団司令部報告することとされておりました。  

小波功

2018-04-12 第196回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

私、前回も質問させてもらったときに、この日報の実際に提出されたものを今持っているんですけれども、これを見ますと、いわゆる警備の要領とか、どこで誰が警備しているかとか、これなんかを見ますと、弾薬の数とか、何発持っているんだとか、あとは、隊長部隊長行動予定、私は元自衛官でありますからわかるんですけれども、多分、分刻みで書いてあるというふうに思います。

中谷真一

2018-04-11 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

安倍総理は、私が提案する国家戦略特区規制改革の切り込み隊長である構造改革特区の考え方を更に面的なものへと進化させていく、このようなことを述べ、また、規制改革のショーケースとなる特区総理大臣である私自身が進みぐあいを監督する国家戦略特区として強い政治力を用いて進めますと述べています。  

塩川鉄也

2018-04-05 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

また、陸上自衛隊においては、昨年十二月から、有事の際、部隊隊長方面総監部等司令部に配置するため、一等陸佐予備自衛官募集活動を行っており、今後採用する予定調整中です。  現時点において、御指摘のように、パイロットとして予備自衛官採用をする具体的な計画はありませんが、いずれにせよ、防衛省としては、引き続き予備自衛官等を幅広い分野で活用できるよう、検討を進めてまいりたいと考えております。

小野寺五典

2017-06-05 第193回国会 参議院 決算委員会 第10号

どのようにその保存期間を決めていたかということでございますが、この日報は、中央即応集団司令官南スーダン派遣施設隊に対して日々の活動状況報告をさせるために作成を命じたものであって、それぞれの組織の文書管理者、すなわち、南スーダン施設隊長そして中央即応集団司令部防衛部長によって、陸上自衛隊文書管理規則に言う随時発生し、短期目的を終えるものとして保存期間が一年未満と整理をされていたところでございます

稲田朋美

2017-06-05 第193回国会 参議院 決算委員会 第10号

国務大臣稲田朋美君) 先ほど申しましたように、随時発生し、短期目的を終えるものとして保存期間一年未満、そして用済み廃棄というふうに決めましたのは、南スーダン施設隊長さらにはその報告先であるところの中央即応集団司令部防衛部長、双方において取決めをしていたということでございます。

稲田朋美

2017-05-12 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

金融政策大分効果が出ているわけでありますが、最後の成長戦略については、まさに私も経産大臣に任命されたときは、成長戦略の切り込み隊長たれと総理から言われておりますので、これは経産省が少し汗をかいて、この成長戦略をもっと具体化をしていくということが非常に重要だというふうに思っております。

世耕弘成

2017-03-30 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

国務大臣稲田朋美君) その今御指摘になった答弁に関しては、文書管理者である南スーダン派遣をされている施設部隊隊長が、日々のその日報報告先であるところの中央即応集団司令部報告をすれば用済みということで、その文書管理者であるところの施設隊隊長が判断をするということだというふうに思います。

稲田朋美