運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-06-26 第198回国会 参議院 本会議 第30号

礒崎陽輔君外七名発議に係る参議院規則の一部を改正する規則案参議院憲法審査会規程の一部を改正する規程案及び参議院情報監視審査会規程の一部を改正する規程案は、いずれも発議者要求のとおり委員会審査を省略し、日程に追加して一括して議題とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

伊達忠一

2019-06-26 第198回国会 参議院 本会議 第30号

学童保育放課後児童健全育成事業)を   拡充し、子育て支援の充実を求めることに関   する請願(十件)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、議員辞職の件  一、国際労働機関ILO)創設百周年に当た   り、ILOに対する我が国の一層の貢献に関   する決議案猪口邦子君外七名発議)(委員   会審査省略要求)  一、参議院規則の一部を改正する規則案礒崎   陽輔君外七名発議

会議録情報

2019-06-26 第198回国会 参議院 議院運営委員会 第31号

事務総長郷原悟君) 本日、礒崎陽輔君外七名から参議院規則の一部を改正する規則案参議院憲法審査会規程の一部を改正する規程案及び参議院情報監視審査会規程の一部を改正する規程案提出されました。  本規則案及び両規程案には、発議者全員から委員会審査を省略されたい旨の要求書が付されております。  この要求につきまして御審議をお願いいたします。

郷原悟

2019-06-21 第198回国会 参議院 本会議 第28号

衆議   院提出)  第四 愛玩動物看護師法案衆議院提出)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、予算委員長金子原二郎解任決議案(小西   洋之君外四名発議)(委員会審査省略要求)  一、財務大臣金融担当大臣麻生太郎問責決   議案(蓮舫君外三名発議)(委員会審査省略   要求)  一、日程第一より第四まで  一、参議院規則の一部を改正する規則案礒崎   陽輔君外三名発議

会議録情報

2018-12-07 第197回国会 参議院 本会議 第9号

妊産婦に対し必要な成育医療等を切れ目な   く提供するための施策の総合的な推進に関す   る法律案衆議院提出)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、法務委員長横山信一解任決議案有田芳   生君外四名発議)(委員会審査省略要求)  一、本決議案議事における発言時間は趣旨説   明については十五分、討論その他については   一人十分に制限することの動議礒崎陽輔君   外

会議録情報

2018-12-07 第197回国会 参議院 本会議 第9号

礒崎陽輔君外一名から、賛成者を得て、  本決議案議事における発言時間は趣旨説明については十五分、討論その他については一人十分に制限することの動議提出されました。  これより本動議採決をいたします。  相原久美子君外六十八名より、表決記名投票をもって行われたいとの要求提出されております。  現在の出席議員の五分の一以上に達しているものと認めます。  よって、表決記名投票をもって行います。

伊達忠一

2018-12-07 第197回国会 参議院 本会議 第9号

礒崎陽輔君外一名から、賛成者を得て、  本決議案議事における発言時間は趣旨説明については十五分、討論その他については一人十分に制限することの動議提出されました。  これより本動議採決をいたします。  相原久美子君外六十八名より、表決記名投票をもって行われたいとの要求提出されております。  現在の出席議員の五分の一以上に達しているものと認めます。  よって、表決記名投票をもって行います。

伊達忠一

2011-08-26 第177回国会 参議院 本会議 第36号

平成二十三年八月二十六日(金曜日)    午前十一時二十一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第三十六号   平成二十三年八月二十六日    午前十時開議  第一 東日本大震災に係る災害復旧及び災害か   らの復興のための臨時交付金交付に関す   る法律案礒崎陽輔君外五名発議)  第二 平成二十三年度における子ども手当の支   給等に関する特別措置法案内閣提出衆議   

会議録情報

2011-08-26 第177回国会 参議院 本会議 第36号

日程第一 東日本大震災に係る災害復旧及び災害からの復興のための臨時交付金交付に関する法律案礒崎陽輔君外五名発議) 並びに本日委員長から報告書提出されました  地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案内閣提出衆議院送付) を日程に追加し、両案を一括して議題とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

西岡武夫

2011-08-25 第177回国会 参議院 総務委員会 第23号

       房審議官     金谷 裕弘君        厚生労働省職業        能力開発局長   小野  晃君        国土交通大臣官        房審議官     小林  昭君     ─────────────   本日の会議に付した案件政府参考人出席要求に関する件 ○東日本大震災に係る災害復旧及び災害からの復  興のための臨時交付金交付に関する法律案  (礒崎陽輔君外五名発議

会議録情報

2011-08-23 第177回国会 参議院 総務委員会 第22号

       局長       岡崎 浩巳君     ─────────────   本日の会議に付した案件政府参考人出席要求に関する件 ○運輸事業の振興の助成に関する法律案衆議院  提出) ○東日本大震災による被害を受けた合併市町村に  係る地方債の特例に関する法律案衆議院提出  ) ○東日本大震災に係る災害復旧及び災害からの復  興のための臨時交付金交付に関する法律案  (礒崎陽輔君外五名発議

会議録情報

  • 1
share