運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-07-10 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第19号

例えば、三夜連続の陸自宿営地に対する砲撃、そして、二〇〇五年に入ると、一月十一日に陸自宿営地ロケット弾が着弾する事案が生起し、この後です、敵対勢力が存在した、そして、陸自車両に対する爆弾事案が発生した、陸自部隊復興支援活動を一時自粛する、ロケット弾五発が陸自宿営地に向けて発射されたとか、非常にリアルなんですね。  この番匠さんがどうお書きになっているか。

辻元清美

2005-08-03 第162回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第7号

陸自車両のうち高機動車一両のフロントガラスひびが入りました、側面のドアがへこみました等の損害が発生しておりますが、人員には全く被害はありませんでした。  爆発物は、遠隔操作で起爆させるタイプのものであります。陸自車両が走行している道路の路肩から二メートル程度の距離で爆発している、このように分析いたしております。  まず、背景でございます。

大野功統

2005-07-13 第162回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第6号

五月二十三日以降、日の丸や日本を批判する内容の落書きを複数回確認し、また、通行中の陸自車両に対する投石も発生しました。  六月二十三日、サマワ市内において、道路改修工事竣工式へ向かっていた陸自車両四両の近傍で、IED、簡易爆弾が爆発し、車両一両のフロントガラスひびが入り、右側面ドアがへこむ等の被害が発生しました。

大古和雄

  • 1