運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1996-06-13 第136回国会 参議院 運輸委員会 第16号

そうしますと、非常にまたこのリストラの結果として船員さんに余儀なくほかの職場に変わってもらわなきゃいけないということでございまして、したがいまして、私ども緊急雇用対策と申しておりますけれども、そのときに例えば外国船に配乗先を見つけて職場を確保するとか、あるいはやむを得ない場合には陸上職場を見つけるためにいろんな訓練をするとかというような作業をしておったわけでございます。  

金丸純一

1981-05-28 第94回国会 参議院 建設委員会 第10号

政府委員鈴木登君) 一般的には、船員の需給は内航は足らなくて旅客船は余っておるというような状況で、われわれとしてはできるだけ内航船の方に従事してほしいわけですけれども、なかなかそういうわけにもいかないということでありますので、いろいろとこれからも職場の指導をすることによりまして、陸上職場への就職あっせんをできるだけいたしましたり、あるいは本四公団関連企業への就職あっせんということに努力いたしたいと

鈴木登

1981-04-22 第94回国会 衆議院 建設委員会社会労働委員会連合審査会 第1号

そこで、このフェリー等船員でやむなく離職して陸上職場を希望する者もあろうかと思います。これらの者の再就職は、海の男が陸へ上がるわけですから非常にむずかしいと思いますけれども、この点につきまして労働省ではどのような基本的な考え方で当たっておられるか、お聞きいたします。

塩田晋

1981-04-17 第94回国会 衆議院 建設委員会 第11号

海員組合方々からは、転職に際しまして事前に研修なり講習あるいは職業訓練を受けることにより、陸上職場のライセンスを取りたい等の希望があります。たとえば、私の方の尾道では、昨年の六月に船員方々を対称といたしまして、全日本海員組合主体となられ、県がこれに協力するという形で十二分に打ち合わせの上、財団法人尾道技学院におきまして陸上調理師の資格を取得するための講習会を行いました。

竹下虎之助

1979-05-08 第87回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

これはやはりソ連を初めとする諸外国漁業規制強化等に伴いまして、漁業離職者が多数発生しておるということでございまして、特にこの内容として特徴的なのは、やはり離職者陸上職場への転移というものが、本人の意向が主体でございますけれども、まあ予想ほどはなくてやはり船員志向の形が多いということでかなりの額の支給が行われた、こういうことでございます。

向井清

  • 1