運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-12-19 第15回国会 衆議院 外務委員会 第11号

陳情文書表番号第三号、武蔵野市に駐留軍宿舎建設反対に関する陳情、第七七三号、韓国の海洋主権宣言線国連軍海上封鎖措置に関する陳情、第四五九号及び第六二四号、クラーク・ライン内日本漁船操業制限緩和陳情、第六二〇号、金沢市近郊の軍事施設設置反対に関する陳情、第一三二号、千島列島復帰に関する陳情、第一三三号、歯舞諸島及び色丹島占領解除に関する陳情、第四二二号、千島列島復帰並び歯舞諸島及び色丹島占領解除

栗山長次郎

1951-03-29 第10回国会 衆議院 電気通信委員会 第12号

中村専門員 輪島電報電話局電話交換方式改善に関する陳情、文書表番号第二〇五号、陳情者石川鳳至輪島郷村長会長正門弥十郎外一名、石川鳳至輪島町は、奥能登政治、経済、文化の中心で、また連合軍の駐屯も見られ、漁港、水産物集散港兼避難港としても、その飛躍的発展が約束されており、これら業者及び連合軍等は、電信機関の迅速正確にして、完全な利用を熱望している。

中村寅市

1949-05-23 第5回国会 参議院 本会議 第32号

陳情文書表番号第百七号、中小企業廳機構拡充強化に関する陳情、同じく第百五十一号、北海道の電力供給源開発等に関する陳情、同じく第二百六十三号、電力行政機構強化に関する陳情、同じく第二百八十七号、関西配電会社淡路送電第三号線架設に関する陳情、同じく第三百八十四号、中小企業振興対策に関する陳情、同じく第百五十二号、タイヤ補修用生ゴム輸入増加に関する陳情、同じく第百五十三号、タイヤリンク制廃止に関する陳情

山田佐一

1947-11-14 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第24号

日程第一、英彦山求菩堤邪馬溪及び日田盆地を含む地帶國立公園に指定の陳情、文書表番号第八號、陳情者英彦山求菩堤國立公園期成同盟會長林田惣七郎外二十一名。  概要を申し上げます。今日の國立公園は自然の保護により郷土愛祖國愛の崇高なる精神を揚げさせ、廣く國民をして容易にその環境に入らしめ、心身の錬成をさせる目的を有するものと考察する。

荒木萬壽夫

  • 1