運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-04-24 第94回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第5号

そういう意味におきまして、除染廃液タンクが置いてある部屋に設置されます、すなわち液体状放射性廃棄物を取り扱うタンクの設置されておりますところにありますマンホールにつきましては、そこに液体状廃棄物が流入しないようにせきを設けていたという判断をして、明確な技術基準の違反はないというふうに判断したものと現在私ども類推しております。  

平田辰一郎

1981-04-24 第94回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第5号

その点につきまして、本件のごとく廃棄物処理設備に近接してマンホールが存在する場合には、廃棄物処理設備の使用前検査におきまして、除染廃液タンク検査との関連で、同タンク施設方法マンホールの存在によって技術基準に抵触することにならないことが必要でございます。この点はチェックされるものと考えております。

平田辰一郎

1981-04-21 第94回国会 衆議院 科学技術委員会 第9号

しかし、この一万三千ピコキュリー・パー・グラムのコバルト60が検出された第二マンホールのあります除染廃液タンク室と、その廃液があふれましたフィルタースラッジタンク室との間は、ずいぶん分厚い、がんじょうなコンクリートで、もちろん基礎も含めて仕切ってあるわけですね。もちろん私ども、その第二マンホールまで行ってまいりました。

瀬崎博義

  • 1