運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2009-06-09 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

○国務大臣(中曽根弘文君) 私自身地雷除去現場なども、タイとかカンボジアの国境とかそういうところも行って、またその支援も個人的に、子供たちも含めて家族でも個人的に、大した力はありませんがやってきたということもありまして、そういうようなこの悲惨な状態が一刻でも早くなくなるようにという気持ちはずっと持っておりました。

中曽根弘文

2006-03-17 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

アスベスト除去現場私も行かせていただきましたが、そんな簡単なものじゃないんですね、アスベスト除去するというのは。本当に大変なわけでございますけれども、適法に所要の手続だとか作業等が行われるように、また容易にアスベスト建材を識別できるようにしていかないといけないわけでございまして、これも現場の方々にわかるようにしないといけない。  

北側一雄

1989-05-17 第114回国会 参議院 予算委員会 第11号

しかしながら、先ほどの防衛庁の答弁のように、特殊信管装着の五インチ艦砲弾については、わずかな衝撃で爆発するおそれがあるなど、基地への搬送にも危険が伴いますので、このために地元住民の生命、財産の安全を確保することが最優先課題であると考えておりますので、発見現場信管除去、現場処理しているところでありますので、この問題に対する御理解をいただきたいと思っております。

坂元親男

  • 1
share