運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-06-24 第169回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

私は、地震の翌日六月十五日、自民党宮城県連調査団として、また六月二十一日には、今お話がありましたこの衆議院災害対策特別委員会調査団として被災地に入りました。宮城県栗原市坂下、浅布、小川原等の崩落、河道閉塞の現場、また、石楠花コミュニティセンターみちのく伝創館等避難所、また、大崎市上野目小学校等の十カ所以上を視察、調査するとともに、被災者の皆様にお見舞いを申し上げてまいりました。

伊藤信太郎

2004-12-02 第161回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

このことは、まさに福井議員が、この春の改正時、三月十八日、この衆議院災害対策特別委員会におきまして議員みずからがおっしゃっておられますが、ちょっと読ませていただきます。  「最後に大臣にお伺いさせていただきたいと思います。本委員会では、私有財産である個人住宅建築費本体支援対象にするかどうかというのが次からの議論になろうかと思います」、このように議員みずからがおっしゃっておられます。  

泉房穂

1999-05-28 第145回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

達増委員 さて、きょう、いよいよこの衆議院災害対策特別委員会で二〇〇〇年問題について集中的に審議するため、委員会開会されたこと、非常に意義のあることだと思います。  この二〇〇〇年問題というのは、いわば人類共通の課題でありまして、諸外国の国会においても既に活発に審議されているところであります。

達増拓也

1996-06-20 第136回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

私は、六月五日の本院災害対策特別委員会において、政府災害復興公営住宅家賃補助を行い、家賃入居者の収入の一〇%以下に抑えて、特に応急仮設住宅入居者で低所得の被害者生活再建を支援することを鈴木国土庁長官に求めました。復興の中で最も重要な観点は、失われた政治や政府に対する信頼の回復をすることであると考えるからであります。私の言葉で言えば、信頼復興であります。

本岡昭次

1970-04-15 第63回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第3号

最近の例を一、二紹介すると、四十三年八月二十三日に、本院災害対策特別委員会は、あの悲惨きわまる飛騨川バス転落事故を引き起こした岐阜県等における集中豪雨に伴う災害対策に関する決議の中で、「急激な気象の変化に伴う集中豪雨等に対する観測予報体制を強化し、予報及び警報について各関係機関は、その周知徹底を図ること。」

足鹿覺

1965-10-16 第50回国会 衆議院 本会議 第5号

院災害対策特別委員会現地調査報告書を見ますと、福井県西谷村の三十六時間千四十七ミリの雨量による土砂崩壊で、深さ四メートルも岩石で埋まり、百八十四戸のうち十数戸を残すのみの壊滅的打撃をはじめとし、小豆島でも四十メートルにわたる大地すべりで果樹園の流失、部落埋没、青森県などのリンゴの落果、北海道北見及び上川北部地方では、昨年の大冷害に重ねての冷害の追い打ち、そして調査団は、至るところで被害者人たち

安井吉典

1962-10-11 第41回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第2号

まず、さきの第四十一臨時国会における本院災害対策特別委員会報告のあった本年度台風第九号及び第十号等による北海道災害被害額は約四百二十億円、うち国鉄関係は約二十二億円と聞き及んでおるのでありますが、実際に現地を視察して痛感いたしましたことは、道内における河川の川底が一般に浅くかつ狭く、総じて原始河川であって、河川堤防など護岸計画に見るべきものがなかったのではないかと思われたことであります。

吉田忠三郎

  • 1