1977-06-07 第80回国会 衆議院 農林水産委員会農産物の価格等に関する小委員会 第2号 あるいは自作地代の実納小作料等については、家族労働について均衡労賃を付与しておりまして、地代はいわば残渣でございますので、それはやはりそれなりの統制小作料でよろしいのじゃないかとか、あるいは実納小作料自体がどういう経緯で成立しておるかと申しますと、いわゆる限界地代である。その点においては家族労賃を都市労賃としてはほとんど確保できないようなその計算から高い限界地代が実納小作料では実現されておる。 大河原太一郎