運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
190件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-11-07 第181回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

具体的には、冒頭申し上げました、平成二十四年度から廃止されてしまいましたけれども、二十一年度から二十三年度まで時限的に認められていた試験研究費総額に係る税額控除限度額引き上げ措置、すなわち、法人税率の二〇%とされたものをもう一回復活させてもとの三〇%へと拡充することであるとか、あるいは、試験研究費税額控除限度超過額の繰り越し可能期間について現行の一年間を三年間に延長するというようなことについて

佐藤茂樹

2009-06-16 第171回国会 参議院 財政金融委員会 第21号

第三に、試験研究費総額に係る税額控除制度等について、平成二十一年度及び平成二十二年度において税額控除ができる限度額を時限的に引き上げるとともに、平成二十一年度又は平成二十二年度に生じる税額控除限度超過額について、平成二十三年度及び平成二十四年度において税額控除対象とすることを可能とする措置を講ずることとしております。  

与謝野馨

2009-05-08 第171回国会 衆議院 財務金融委員会 第21号

第三に、試験研究費総額に係る税額控除制度等について、平成二十一年度及び平成二十二年度において税額控除ができる限度額を時限的に引き上げるとともに、平成二十一年度または平成二十二年度に生じる税額控除限度超過額について、平成二十三年度及び平成二十四年度において税額控除対象とすることを可能とする措置を講ずることとしております。  

与謝野馨

2006-03-23 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

そしてさらに、繰越限度超過額、使い切れなかった控除額というのは一年間の繰戻し、過去にさかのぼって税金を取り戻せる。さらに、それでも控除できなかった場合は二十年間繰越しが認められていると。すごいですね、二十年間、企業が存続しているのかどうか分かりませんが、まあ取りあえず二十年も繰越しが認められる、大変大盤振る舞いをしておるわけでございます。  

尾立源幸

2003-06-11 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第22号

午前中の参考人質疑でも、新日本監査法人の竹山さんでしたか、そのようにおっしゃっていましたし、実際に、例えばりそなホールディングスの有価証券報告書、昨年三月期を見ますと、繰り延べ税金資産のうち、貸倒引当金及び貸出金等償却損金算入限度超過額、これが全体の繰り延べ税金資産の半分を占めているわけです。

佐々木憲昭

1999-04-21 第145回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

しかしながら、もしこの損失金を持ち込むことによって新銀行が資本金プラス準備金の十五倍という限度出資融資限度超過をするということになりますと問題でございますが、その点はございませんから、そういう意味で、一つの政府全額出資の間でこういう処理をすることは私は別段間違いではないだろう、こうやって法律で国会の御承認を得ることでございますからないであろう。

宮澤喜一

1997-05-29 第140回国会 参議院 外務委員会 第13号

その中で私も何回か述べたんですけれども、我が国の外国税額控除制度、これ、かつては一括控除方式がとられたり、あるいは控除余裕額限度超過額などについての繰り越し繰り延べ期間などが存在するだとかいろいろな問題があって外国税額控除額というのが非常に過大になる。そういうふうな点をやっぱり見直す必要があるんじゃないかというふうなことが主張されてきて、何回か見直されてきただろうと思うんです。  

立木洋

1995-03-30 第132回国会 衆議院 予算委員会 第24号

法定限度超過貸出の状況をみると、二十二先が限度超過となっている。」こういうふうにして書いてあって、さらに、これの内容について示達書の金額を見てみますると、膨大もなく前年度よりも不良債権がふえたり自己貸しがふえたりしているんです。あなたの言うこととこれと違うじゃないですか。これは大変なことですよ、あなたの今の証言。どうです。

坂上富男

1995-03-14 第132回国会 参議院 予算委員会 第13号

そのうち理事長関連企業への貸し出しは、限度超過貸し付け、自己貸し付け等違法な貸し付けとなるものが非常に多い。理事会に諮って承認を得て決裁したというふうに両君は言っておるわけでございますが、東京都の検査及び報道各社の報ずるところによれば、無稟議貸し付け、事後一括承認貸し付け、これはもうやってしまって形式的に、さあこれを認めなさいということでございます。

佐藤静雄

1995-03-09 第132回国会 衆議院 予算委員会 第21号

それから、員外貸し付け、法定限度超過貸し付け、こういうことがきちっと、法令違反である、こう書いてあるわけです。さらにまた、あなたが関係をする大口信用集中貸し出し、そしてあなたの貸し出しについては、理事会に付議することなく実行されている。それからまた損益状況は、利息貸し増しを繰り返すなど表面的には利益を計上しているが、実質的には赤字である、こういうようなことがいろいろ指摘をされています。

坂上富男

1990-06-01 第118回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

このいわゆる予約限度数量集荷実績の差でございますけれども、過去の実績を振り返ってみますと、一般的なことではございますけれども、豊作のときには地域によって予約限度超過米が発生をいたしまして、全国的に見ると、ほぼ限度数量に近いかあるいはそれを超えるような事実上の集荷実績になるわけでございます。

浜口義曠

1990-04-27 第118回国会 衆議院 外務委員会 第4号

三番目には、控除余裕額及び控除限度超過額の繰り越し期間を、従来五年ございましたが、これを三年に短縮するといったことをとりますほか、内外所得区分につきまして全所得に占める国外所得割合は原則として九〇%を限度とするというような改正を行ったわけでございます。  この意味でかなり従来の問題は是正されたと考えております。

黒田東彦

1989-11-01 第116回国会 衆議院 外務委員会 第1号

また、いわゆる控除余裕額あるいは控除限度超過額というものは、従来五年間繰り越せたわけでございますが、これを諸外国例等を見ながら三年間に短縮するといったこと等々所要の是正策を講じたところでございます。また、タックスヘブンの問題につきましても、九カ国ほど追加をしたというところでございます。  

黒田東彦