運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
69件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-10-25 第192回国会 参議院 総務委員会 第3号

任期付職員というのは、本格的業務に従事可能であり、三年から五年以内の任期の設定が可能とされ、相応の給与や手当の支給が可能とされ、大阪市のケースワーカーは任期付職員法第四条一項二号に基づく任用でありますけれども、これは一定期間限り業務量の増加が見込まれる業務に従事させるもので、総務省によりますと、想定されているのは、例えば東日本大震災に係る復旧復興業務やイベント、プロジェクトなどであります。  

辰巳孝太郎

2016-10-25 第192回国会 参議院 総務委員会 第3号

政府参考人高原剛君) 任期付職員でございますが、正規職員と同様に本格的な業務に従事することができる、その一方で、一定期間内に限り業務量の増加が見込まれる業務についてということで、三年ないし五年の任期を限っております。ただ、この任期付職員任期が終了した後、当該業務が継続している場合に改めて当該業務任期付職員を充てることは十分あり得るものというふうに考えております。

高原剛

2014-04-22 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

こうした業務を行うに当たりまして実効ある廃炉支援を効率的に行うことが重要でありまして、この効率的な業務運営ということにつきましては、機構はこれまでも、業務方法書において例えばより効率的に業務遂行できる場合に限り業務を委託することができるというふうに定めておりますなど、効率的な業務運営に努めてきておりますが、政府といたしましては、こうした効率的な運営の下で廃炉支援業務も推進していけるようにしっかりと

糟谷敏秀

2013-03-21 第183回国会 衆議院 総務委員会 第4号

これはどういうふうになっているかというと、私が見る限り、業務量と人員の形がかなりいびつになっています。したがって、休める人が休めないとか、あるいは、例えば女性の育児だとかそういうのにも支障が出ているという状況が出ております。これは解決しなきゃいかぬというふうに思っています。  

松本正之

2012-06-14 第180回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

他国の軍隊が使用する可能性が排除し切れない人工衛星を、三菱重工などの利益のために、平和の目的に限り業務を行うとしてきたJAXAの射場を使って打ち上げたということは、私は既に法律上も問題があると思うんですが、今回JAXA法を変えることによって憲法に相当触れてしまう、現にやっているコンプサットのようなそういう例にもっと踏み込むということは、やはりそういうふうな法改正というのは私はやるべきじゃないと思うんですが

吉井英勝

2012-04-11 第180回国会 衆議院 郵政改革に関する特別委員会 第4号

今先生御質問のように、小規模な郵便局検査監督においても、国会での論議、あるいは郵政事業に係る基本的な役務の確保、これはユニバーサルサービスも御存じのように今度の法律に入っておりますが、それに関する規定が設けられた趣旨に鑑み、できる限り業務の円滑な遂行支障がないように、今、小さな局に大きな銀行に来るような検査が来ると非常に障害になるんじゃないかというような御意見も言われましたけれども、障害を生じないようにできるだけ

自見庄三郎

2011-03-24 第177回国会 参議院 法務委員会 第3号

できる限り業務が滞ることのないよう復旧作業に尽力しているところでございます。  また、これも震災の影響でございますが、東京電力の計画停電、これによりまして自家発電等を使用して、各種機器システム情報システムやあるいは収容施設保安警備等支障がないように対処をしております。全力を挙げてまいります。

江田五月

2009-06-11 第171回国会 衆議院 本会議 第38号

質疑終局後、本案に対し、自由民主党、民主党・無所属クラブ及び公明党の三会派共同提案により、国は、予算範囲内において、学園に対し、業務に要する経費について、その二分の一を超えて補助することができることに改めるとともに、十年間に限り業務に要する経費の二分の一を超えて補助できるものとする規定を削除すること等を内容とする修正案が提出され、その概要を聴取した後、採決を行った結果、修正案及び修正部分を除く原案

前原誠司

2006-03-30 第164回国会 参議院 法務委員会 第6号

法務省の方でも、できる限り業務効率化を図ると、アウトソーシングをしていくということはもう徹底してやっております。しかし、例えば刑務所少年院等の公権力の行使の部分でございますとか、もちろん判検事、それからこの保護観察官純増でございます、二十一名純増ですが、公安庁純増法務省の中で純減は法務局と本庁でしたかね、本庁、あとは純増、特に刑務所等大幅増でございます。

杉浦正健

2005-10-19 第163回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

その際に、これは政府全体の方針でございますけれども、独立行政法人はできる限り業務をスリム化するという観点がございました。そういった観点から、この資金につきましては、独立行政法人に移行したジェトロとしては新たな貸付事業あるいは新たな交付事業は行わないという結論となりまして、したがいまして、ジェトロとしては、既に貸し付けている貸付債権の管理、回収のみを行うということにされたところでございます。  

北村俊昭

2004-06-01 第159回国会 衆議院 総務委員会 第21号

第四条第一項で、一定期間内に終了することが見込まれる業務一定期間内に限り業務量の増加が見込まれる業務ということで任期付職員採用することができるというふうにしておりますが、もともと、これまで任期付採用というのは、高度専門的知識経験、識見を有する職種で、その分野の職員養成に時間がかかる場合、それまでの期間ということだったんですが、今度、それをがらりと中身を変えるわけですね。  

吉井英勝

2004-05-27 第159回国会 衆議院 総務委員会 第20号

第一に、公務の能率的な運営等に資するため、一定期間内に業務終了が見込まれる場合や一定期間限り業務量増加が見込まれる場合に、任期を定めて職員採用することを可能にすることといたしております。また、窓口業務等サービス提供時間を延長する場合などにおいて、短時間勤務職員任期を定めた採用を可能にすることといたします。

麻生太郎

2004-04-13 第159回国会 参議院 総務委員会 第11号

第一に、公務の能率的な運営等に資するため、一定期間内に業務終了が見込まれる場合や一定期間限り業務量増加が見込まれる場合に、任期を定めて職員採用することを可能にすることとしております。また、窓口業務等サービス提供時間を延長する場合などにおいて、短時間勤務職員任期を定めた採用を可能にすることといたします。

麻生太郎

2002-11-28 第155回国会 参議院 総務委員会 第9号

昨年十二月十二日、労働基準局の通達、「脳血管疾患及び虚血性心疾患等認定基準の運用上の留意点等について」には、「リスクファクター及び基礎疾患の状態、程度を十分検討する必要があるが、認定基準の要件に該当する事案については、明らかに業務以外の原因により発症したと認められる場合等の特段の事情がない限り、業務起因性が認められるものである。」と、こう書かれてありますが、これは間違いないですね。

宮本岳志