1965-05-18 第48回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第9号 したがって、例年の降雪様相と著しく異なり、根雪は十日間も早く、しかも、融雪期である三月下旬はもとより、四月に入ってもなお大雪が続き、新潟県におきましては、二日から四日、九日から十一日と連続してふぶきとなり、三十センチから四十センチの降雪があり、また福島県におきましては、一日から三日、十日から十一日にかけてかなりの降雪があり、これら猛ふぶきが連続襲来する豪雪となり、しかも引き続く低温のため、かつて見ない 山口丈太郎