運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18128件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1953-07-18 第16回国会 衆議院 文部委員会 第13号

そこで、かねてから私立学校関係者は、私立学校教職員共済制度の確立を熱望して参りましたが、政府といたしましても第十三回国会における私立学校振興会法制定の際の附帯決議すなわち私立学校教職員福利厚生対策については、教育基本法第六條の趣旨に基き国、公立学校教職員と均衡を保てるような別途の施策を考慮するという趣旨に基き、また私立学校自主性を尊重しつつ、先ごろから立案を進めて参りました。

大達茂雄

1953-07-17 第16回国会 参議院 農林委員会 第17号

災害対策について、過日本院におきまして附帯決議農産物検査法の適正なる改正、例えば五等の乙を作るとか、規格外品を買うとか、更に規格外品の中でも食糧にならんものを食管法改正によつて餌として食管が臨時に買上げるとかいう希望を強く付けましたが、この本院の決議に対しまして、今日まで農林省は如何なる措置を決定されたか、これを伺いたいと思います。

河野謙三

1953-07-17 第16回国会 衆議院 予算委員会 第25号

承知通り、前国会不成立予算衆議院を通過するに際し、与党たる自由党より特に附帯決議として次のような四つの条件がつけられております。すなわち第一に、「速かに長期に亘る経済及び財政計画を樹立し自立自主経済財政の方針を闡明すること。」第二には、「財政資金撒布超過の多額なるに備え、貯蓄増強施策を強力に推進すること。」第三に「冗費の節減の為一大財政整理を断行すること。」

河本敏夫

1953-07-17 第16回国会 衆議院 郵政委員会 第14号

塚田国務大臣 この附帯決議につきましては、私も先般来いろいろ研究いたしておるのでありますが、大体拝見いたしまして、一、三、四、五、この四項目については、私もしごく同感であり、かりに附帯決議がなくとも、そういう点については今後郵政業務を運営して行く上に、十分注意して行かなければならないと感じておるわけで承ります。

塚田十一郎

1953-07-17 第16回国会 衆議院 郵政委員会 第14号

国会ではなく前の国会におきまして、御承知のようにこの法案に対しまして、附帯決議が満場一致でつけてあつたのであります。その中に「郵便事業国家専掌本旨とするにかんがみ、」云々というように決議されましたが、郵便業務国家専掌本旨とするということは、前会一致をもつて決議されおるのであります。

片島港

1953-07-16 第16回国会 衆議院 本会議 第23号

かくて十五日質疑を打切り、討論に入りましたところ、日本社会党を代表して楯兼次郎君より、日本社会党を代表して熊本虎三君よりそれぞれ賛成意見を述べられ、また自由党を代表して鈴木仙八君より、本案に対し、政府自動車運送事業に対する事業区域を定めるにあたつては、経済交通圏実情に即してこれを行うべきであり、同時にまた常習としてその事業区域外のみにおいて営業する者に対しては厳にこれを取締るべきである旨の附帯決議

關内正一

1953-07-15 第16回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

かかる趣旨により、私は本法案に対し賛意を表明するとともに、動議といたしまして、次のような附帯決議を付すべきことを提案いたします。案文を朗読いたします。    附帯決議案   政府は、自動車運送事業に対する事業区域を定めるにあたつては、経済交通圏実情に即してこれを行うべきであり、同時にまた、常習としてその事業区域外のみにおいて営業する者に対しては、厳にこれを取締るべきであります。  

鈴木仙八

1953-07-15 第16回国会 参議院 運輸委員会 第12号

木島虎藏君 私は本案に対しましては、旅客の安全を確保するという意味から賛成でございまするが、半面、先ほど一松さんからお話が縷々ございましたように、この法律の通過によりまして、非常にこの法律が範囲が広くなりますので、弱小業者と申しますか、小さい業者がノツク・アウトされるような結果が出ては困ると思いますので、次の附帯決議が行われることを条件といたしまして賛成いたしたいと思います。

木島虎藏

1953-07-14 第16回国会 参議院 通商産業・経済安定連合委員会 第1号

第十五は、先ほど提案理由で申上げましたように、第十三国会におきまする衆議院附帯決議を盛り込んだ条項であるのであります。設備の制限に関する二十九条の命令が出ましたときに限りまして、その命令有効期間に限りまして、設備の新設を抑制することができることにいたしたのであります。  

小笠公韶

1953-07-14 第16回国会 衆議院 通商産業委員会 第16号

以上が現行法の修正を必要とする主たる理由であつたのでありまして、ここに御審議を煩わさんとする本改正法案は右の要請にこたえますとともに、さらに地方において第十四国会において附帯決議として取上げられました事項、特に調整命令、すなわち現行法第二十九条の命令が出た場合に、その効力のある間に限つて指定業種に属しておる事業新規開業について、設備の面からこれを抑制することと、調整組合または同連台会生産調整

小笠公韶

1953-07-14 第16回国会 参議院 外務委員会 第11号

私はこれは政治的に考えての附帯決議であるならば賛成しても結構である。ところがそうではなしに、立法的な法律論から言うたらこれは憲法と違つて来る。附帯決議憲法の七十三条に、内閣の行為といたしまして条約の締結権内閣に与えております。ただその場合に事後又は事前に国会承認を受くべしとある。

草葉隆圓

1953-07-13 第16回国会 参議院 農林委員会 第13号

本日も国際小麦協定を修正更新する協定の受諾に関して本会議で可決いたしたのでありますが、その際農林委員会といたしましては、食糧の自給に万全を尽すという附帯決議を出したのであります。かような重大な問題であるのだが、併しながら政府として基本的な計画がないのであります。予算の面を見ましても、或いは農林省試案にはあるということを承わつておりますが恐らく農林省試案に基く予算にもないのではないか。

重政庸徳

1953-07-13 第16回国会 参議院 農林委員会 第13号

又さような趣旨附帯決議も付いておりますのでその通りに違いないかように存じております。ただすでに本年の水稲が植付にもなつており、災害も起つて来ている、こういう実情に即してこの特例法を通す、こういつたようなことでありますけれども、でき得べくんば近い将来特に二十九年度あたりから根本的な検討の下にできましたもので改正を加えて行く、こういうのが衆議院農林委員会の御意思のように思います。

小倉武一

1953-07-10 第16回国会 参議院 農林委員会 第12号

只今附帯決議につきまして森田委員からちよつと御意見がありましたが、今こういうふうに直すということで如何でしようか。最後の項でありまするが、「この際、開拓営農短期資金の疏通及びこれが金利を日歩二銭二厘以下に引下げるよう速かに適当な措置を講ずべきである。」、これで御異議はございませんか……。さような附帯決議と了承いたします。

片柳眞吉

1953-07-10 第16回国会 衆議院 郵政委員会 第11号

それから相当の時日がたつておりますのに、直轄については考えないばかりか、直轄でやつた場合にはどのくらいの経費がかかるかということも算定しておられぬということになるならば、おそらくこういう附帯決議があつたにかかわらず、郵政当局としては直轄をやるつもりはなかつたのだということに、私たちは解釈せざるを得ないと思います。

片島港

1953-07-10 第16回国会 衆議院 郵政委員会 第11号

○片島委員 附帯決議は、来年から全部やれ、再来年から全部やれといつておるのではなくて、漸次そういうふうに切りかえて行くという附帯条件でありまして、そのことをすでに研究を進め、これからも続けて研究を進めて行かれるというならば別でありますが、直轄でやつた方がいいというようなお考え郵政当局にできた場合にやるのであつて国会がそういう決議をしたからといつて、ただちにどこから削つて行くということは研究しておられない

片島港