運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2011-03-30 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

下村委員 次に附則関係のところでありますが、これは、我が党の案をそのまま入れていただいていることに感謝申し上げたいと思います。  この中で附則の三でありますが、「政府は、前項の措置を講ずるに当たっては、これに必要な安定した財源の確保に努めるものとする。」ということでありまして、その心は、マイナスシーリングには来年度以降はするな、こういう意味でもございます。

下村博文

2009-07-07 第171回国会 参議院 法務委員会 第15号

まず、附則関係についてお聞きをしたいと思っております。  午前中もこれ議論がありましたが、現在、いわゆる不法滞在者という方が依然として多数存在していらっしゃる。そのような状況のまま法律施行に至ることになれば当然混乱状況になり、新たな制度をつくろうにも、その円滑な導入というのは非常に難しい状況になると懸念されるんだろうと思います。  

木庭健太郎

2002-12-03 第155回国会 衆議院 法務委員会厚生労働委員会連合審査会 第2号

さらに、附則関係に行きます。  附則関係は、時間がありませんので簡単に言いますが、趣旨説明の中で、「本制度指定医療機関における医療が最新の司法精神医学の知見を踏まえた専門的なものでなければならないことはもとより、一般の精神医療についても、本制度による高度な医療水準を及ぼす」云々というふうに書いてあります。  

富田三樹生

1974-05-09 第72回国会 参議院 地方行政委員会 第11号

占部秀男君 最後附則関係で、別表のこの改正の問題について二点だけひとつ伺いたい。  この大臣提案理由説明の中にも、今度は普通交付税算定方法については、児童福祉老人福祉対策等社会福祉施策の充実その他社会福祉の向上を期するほかに、教育の改善あるいは過疎、過密対策その他にもつけたと、こういうことが提案理由説明の中に入っておるわけですね。  

占部秀男

1973-06-05 第71回国会 参議院 地方行政委員会 第8号

次に、地方交付税法附則関係改正でありますが、附則第十三項は、昭和四十八年度に限り、同年度分地方交付税の総額を、現行法定額交付税及び譲与税配付金特別会計における借り入れ金九百五十億円を加算した額とすること、附則第十四項は、この加算額九百五十億円は、全額普通交付税として交付するものであること、及び附則第十五項は、昭和四十九年度においてこの九百五十億円の借り入れ金は全額返済するものであることを内容

鎌田要人

1969-05-06 第61回国会 参議院 内閣委員会 第15号

そこで今度あなた方が提案されておる、この法定定員最高限度という五十万六千五百七十一名という数字は何かというふうに中身を見れば、五十二万五千二百二十名から自治法附則関係の一万八千幾らを引いて、それに新たに加わった宮内庁の二十五名と外務省の九十二名と内閣の百七十二名入って、五十万六千五百七十一名という最高限度になっているのでしょう。これは確認します。

山崎昇

1968-11-21 第59回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第4号

説明員八木高生君) 準備室が六月に発足いたしまして、それから私たちがやりました仕事は、これに基づく施行をいかに円滑にやるかということで、まず政令、それから施行規則、それから附則関係において選考に伴う告示の検討をしております。それで、この労務士法は、御存じのように、主務大臣厚生大臣労働大臣の共管になっておりますので、厚生省と密接に連絡いたしましてその作業を進めてきたわけであります。  

八木高生

1963-03-28 第43回国会 参議院 商工委員会 第18号

最後に、附則関係規定でありますが、第一項は本法の施行期日規定でありまして、本年四月一日から施行することとしております。  第二項は前にも述べましたように、衆議院による御修正の結果新たに追加となりました規定であります。  第三項は、現行中小企業業種別振興臨時措置法の一部改正規定であります。

樋詰誠明

1960-05-17 第34回国会 参議院 運輸委員会 第19号

最後附則関係についてであります。  附則改正は、さきに申し上げたような旅客運賃等級改正に伴って民事訴訟費用法刑事訴訟費用法通行税法公職選挙法及び国家公務員等旅費に関する法律中に規定された「三等」を「二等」に、「二等」を「一等」に改めたものであります。  以上が本法律案内容であります。

山内公猷

1960-05-11 第34回国会 衆議院 運輸委員会 第21号

最後附則関係についてであります。  附則改正は、さきに申し上げたような旅客運賃等級改正に伴って、民事訴訟費用法刑事訴訟費用法通行税法公職選挙法及び国家公務員等旅費に関する法律中に規定された「三等」を「二等」に、「二等」を「一等」に改めたものであります。  以上が、本法律案内容であります。     —————————————

山内公猷

  • 1
  • 2