運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1999-05-13 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第13号

また、私ども実態的に、海岸法におきましても、防護工事をやる際に、近年では環境必要性、非常に大切だ、また利用も非常に大切だという認識から砂浜重視面的防護重視海岸防護工事をやってきているわけでございまして、その例が人工リーフでありヘッドランドであり、また養浜工であるわけでございます。  そういった意味での砂浜というものは非常に大切な存在だ。

青山俊樹

1999-04-16 第145回国会 衆議院 建設委員会 第8号

ただ、砂の質だとか、生態系等環境面での配慮等もしながらではございますが、やはり基本的に養浜工をかなり主体的に大きく、また養浜することによって両側を、ヘッドランド工法等突堤を出し、岬を出し、その岬、突堤砂浜との組み合わせで波のエネルギーを吸収するといったような防護工事が非常に主力になっていくんじゃなかろうかと思っております。

青山俊樹

1991-05-22 第120回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

復旧に当たりましては、特に工事期間を要する箇所としましては、熊本県側では宮地―波野間の築堤崩壊がございまして、現在までにがけ防護工事、流路管設置工事などの工事計画上の約六割方が完了されていると聞いております。また、大分県側では、朝地―緒方間の第一大野川橋梁流失がございまして、現在までに主要な橋台、橋脚がほぼ完了しつつあり、工事計画上の約七割方が完了していると聞いております。  

大塚秀夫

1982-12-10 第97回国会 参議院 本会議 第5号

続いて、治山治水事業充実強化及び急傾斜地危険区域の再度総点検防護工事早期実施を図り、あわせて国土の保全と生命、財産の安全を確保するため、わが党がかねてより主張してきた国土ナショナルミニマムの設定、生活基盤整備人間優先国土開発に改めるべきと思いますが、政府の見解を求め、私の質問を終わります。(拍手)    〔国務大臣中曽根康弘君登壇、拍手

田代富士男

1979-05-31 第87回国会 衆議院 地方行政委員会 第15号

を定めておりまして、過去に四十五年の大阪ガス爆発事故等を契機といたしまして、現在施行令の中でガス管あるいは石油管あるいは下水道管、こういった埋設管工事をやる場合には、その実施方法等につきましては事前試掘掘り等によって占用物件の確認をしなさい、それから具体的に工事をやる場合につきまして、占用物件管理者、この場合ですと下水道事業者ガス事業者との間に協議をいたしまして、占用物件の移転あるいは防護、工事

山本重三

1979-05-24 第87回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

この中で十五条の三の中に、占用物件管理者との協議に基づいてこの占用物件の移設、防護、工事の見回り、立ち会い、その他保安上の必要な措置を講じなさい、具体的にこういった措置に基づいて保安措置を講ずる場合にどうするかということにつきましては、先生指摘のように、ガス占用物件との関係につきましては特に保安上の措置が必要である、そういうことで私どもも過去のたびたびの事故に際しまして通達を出しまして、事前

山本重三

1974-05-16 第72回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第13号

それから、先ほども御質問出ておりましたけれども、やはりこういう事態にかんがみて全国六万カ所の危険地域また危険個所に一日も早い防護工事が必要だと思います。そのための事業費八十七億というふうに伺っていますがさっきの潜水艦が二隻あれば十分できるくらいの非常にささやかな予算しか組まれていない。もっと人命をまず第一にするという意味予算を十分にとっていく必要があるのではないかというふうに私は思います。  

栗田翠

1970-05-08 第63回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

におきましても、あるいは今回の改正ガス事業法施行後におきましても、基本的にはやはりそういうガス事業者保安は、結局ガス会社が行なうわけでございますから、きめられましたことはもう一歩国が立ち入ることになりますけれども、こういうことを誠実にガス事業者が覆行する、あるいは特に他工事の場合におきましては、他工事業者にしかるべき防護方法ガス事業者のほうからもっと徹底をして要求をし、そのとおり他工事業者防護工事

馬場一也

1970-05-06 第63回国会 衆議院 商工委員会 第26号

○西山参考人 さように、先生から導管保安について責任を持つようにせいと言っていただきますことは、非常にありがたいことでございますが、実際、御指摘のように、私のほうで防護工事指揮監督をするということになりましても、水道とか電気なんかが接近をして埋設をしてありまして、それが露出するわけでございますから、いろいろな複雑な問題が起ころうかと思いますので、そういう点につきましては、前向きには検討いたしますけれども

西山磐

1970-05-06 第63回国会 衆議院 商工委員会 第26号

同時に、そのガス導管が、他の工事によりまして露出なり埋め戻しをされまして、つまり普通の状態でない状態に置かれたときのガス導管の十分な防護ということにつきましては、ガス事業者は、こういうぐあいに十分に防護すべきであるという見地から、自分で防護工事をやりますか、あるいは他の工事業者にそれを確実に行なってもらうか、いずれかの方法があるわけでございますが、現行の実態におきましては、ガス事業者導管防護工事

馬場一也

1970-05-06 第63回国会 衆議院 商工委員会 第26号

あるいはむしろガス事業者のほうから、しかじかかくかくの具体的な要求を他工事企業者に行ないまして、その他工事企業者が、今度はそのとおり防護工事をやっておるかどうかということを別途の法令で担保すべきが妥当ではないかというような点につきましては、先ほどお答えしましたように、今後関係の各省とも十分御相談をしまして、すきのないようにいたしてまいりたいと思っておるわけでございます。  

馬場一也

1970-04-24 第63回国会 衆議院 地方行政委員会消防に関する小委員会 第1号

ガス導管防護工事分科会東大教授がお二人、東京工業大学教授建設省土木研究所長建設省道路局長東京建設局長帝都高速交通営団理事土木工業会専務理事東京瓦斯常務大阪瓦斯専務東邦瓦斯専務日本瓦斯協会理事、これだけ入っておりますが、消防庁はないわけです。これにもひとつ入っていただきたい。それから共同溝分科会、これもそうです。

中山正暉

1969-04-25 第61回国会 衆議院 商工委員会 第22号

いま申し述べましたように、この地下鉄建設工事に伴うガス管防護工事は、御指示の図面に従い、御監督お立ち合いのもとに、慎重に施工した工事でございますが、事故発生後に、現場を掘り返してみますと、ガス管の支持やぐらにきわめて異常な変位や被損が起こっておりましたので、私どももまことに驚いた次第でございます。

渥美健夫

1969-04-25 第61回国会 衆議院 商工委員会 第22号

それから、東京交通局と締結しておる防護協定の内容についてでございますが、東京交通局と当東京瓦斯との間には、ガス施設事故防止のためを目的としまして、施設防護工事に関して昭和三十六年の十月一日に協定が締結されました。その後協議をいろいろと進めてまいりまして、昭和三十九年三月の二十六日に改定をいたしまして現在に至っておるわけでございます。

田村永一

  • 1
  • 2