運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1980-03-25 第91回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

○大来国務大臣 ただいまの御指摘の点で、前段のただ乗り論でございますが、今回参りましたときも、アメリカの議会の下院の外交委員会での会談でも、先方の議員の一人から質問がございまして、日本がGNPの一%以下の防衛費で、アメリカは五、六%の負担をしておる、そのような日本防衛費節約が産業の競争力を強めて、それで製品がアメリカの市場に入ってくる、そういう形での関係があるのじゃないか、それはやっぱり一種のただ

大来佐武郎

1968-11-20 第59回国会 衆議院 決算委員会 第12号

各国における防衛費節約効率化に関する研究、これを金融財政事情研究会に対して、第二は、軍事科学技術に関する世界情勢調査研究、これは日本兵器工業会に対して、第三は、国防計画予算策定の企画、実行計画システム分析費用有効度調査等、方式の総合的研究野村総合研究所に対して出しております。これはしかるべくみな補助金が出ておるわけでございます。

吉田賢一

  • 1