運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1973-09-18 第71回国会 参議院 地方行政委員会 第23号

説明員中島二郎君) いまお話のあった事案は、今月の十日に、大日本菊水会の会員四名が宣伝カー一台に乗車しまして、京都市内一円で、北方領土返還自主防衛体制確立等の街頭宣伝活動を行なった際のできごとでございまして、京都府庁周辺蜷川知事批判街頭宣伝を行なった後、午後四時三十六分ごろ、共産党京都委員会の前にまいりまして、駐車していた共産党宣伝車の横に並んで停車いたしまして、車の上で太鼓を打ち鳴らしながら

中島二郎

1967-07-10 第55回国会 衆議院 本会議 第36号

言うまでもなく、自主防衛体制確立の最大の要素は、その防衛体制国民意思と力によってささえられる体制を確立することであります。いかなる近代兵器部隊編成も、国民意思に基づかざるものは、真の力とはなり得ません。今日までの政府の態度を見るとき、自主防衛の所信を率直に国民に披瀝し、国民合意の上に自主防衛体制を確立する努力は全くなかったといっても過言ではありません。

吉田泰造

1961-05-31 第38回国会 参議院 内閣委員会 第32号

こういう時期におきまして、総理自身よく御承知のように、昨日の新聞でわれわれは拝見いたしましたが、自民党国防部会におかれて、防衛体制確立に関しての基本方針を発表されておるわけでございます。この案を私読んでみますると、従来の防衛庁中心として作られました第二次整備計画と比較いたしますならば、飛躍的な防衛力の拡充を考えておる。

田畑金光

1954-06-02 第19回国会 参議院 本会議 第57号

ここにおいて初めて我が国防衛体制確立の基礎ができたと言い得るのであります。  自衛隊法第三条によりますれば、自衛隊任務は、我が国の平和と独立を守るため、直接及び間接の侵略に対し我が国防衛することを主たる任務とし、必要に応じ公共の秩序の維持に当るものとすると規定しております。直接侵略に対し国を防衛することを主たる任務とするもの即ち軍隊であります。

堀木鎌三

1954-03-20 第19回国会 衆議院 電気通信委員会 第14号

齋藤委員 これは今問題になつておりますMSA協定ないしは防衛体制確立等におきまして、今度はそういう方面との国際放送関係において、担当国際放送を強化するというような余地はあるのですか、ないのですか。そういうMSA協定ないしは防衛体制確立という意味から、何かそういうことの予想も含まれておるのですか。そういうことは全然考えてないわけですか。

齋藤憲三

1953-12-08 第18回国会 参議院 本会議 第6号

その第三は長崎対馬防衛体制確立に関する陳情でありまして、この陳情外部勢力我が国進出足がかりとして対馬が狙われているが、万一、本島を失えば、我が国防衛は重大な危機に陥ることになり、又本島を強固な防衛基地とすれば我が国の護りは一層固くなるから、本島防衛体制を確立されたいという趣旨のものであります。  

小酒井義男

1953-12-08 第18回国会 参議院 内閣委員会 第3号

       藤田 友作君   説明員    外務省参事官    (大臣官房戦犯    室長)     古内 広雄君   —————————————   本日の会議に付した事件 ○巣鴨刑務所拘禁戦犯者恩給に関  する請願(第二六号) ○恩給法中一部改正に関する請願(第  一〇六号) ○北陸財務局存続に関する請願(第三  三九号) ○恩給の不均衡是正等に関する陳情  (第三号) ○長崎対馬防衛体制確立

会議録情報

1953-12-07 第18回国会 参議院 内閣委員会 第2号

それから最後の陳情第六号は、長崎県の対馬島の防衛体制確立に関する陳情でありまして、その趣旨は、外部勢力我が国進出足がかりとして対馬が狙われているが、万一この島を失えば、日本防衛というものに重大危機が来ることになり、又この対馬を強固な防衛基地とすれば、我が国の護りは一層固くなるから、この対馬防衛体制を確立せられたいというのでございまして、この陳情者の言わんとするところは、要するに対馬に対して

杉田正三郎

  • 1