運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
411件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

このため、その広報誌ぼうさい」による周知啓発のほか、内閣府の防災情報ホームページ「みんなで減災」と、こういうものがありますけれども、これらの国の防災行政最新情報の提供、ホームページ上での全国各地の様々な防災取組等のまとめ、地域での防災活動参考情報を提供するTEAM防災ジャパンという取組がございます、地域防災担い手の集まりでありますが、こういったものがしっかりと一堂に会して様々な防災情報国民

小此木八郎

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

自主防災組織地域住民防災減災活動取り組む地域防災上重要な組織であり、防災訓練の実施ですとか地区防災計画作成避難行動支援者支援避難所運営など、地域での様々な防災活動において重要な役割を担うことから、内閣府としても、これは消防庁と連携をして自主防災組織活動推進取り組んでおります。

小此木八郎

2021-04-22 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

また、流域水害対策協議会構成員につきましては、河川や下水道の管理者、知事や市町村とともに、河川管理者等が必要と認める者をもって構成する、そのことを改正後の同法第六条第二項において規定しており、地域防災活動を主導されているような方々に参画していただくことが可能な制度となっております。

井上智夫

2021-04-07 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

赤羽国務大臣 先ほども同じ質問にお答えしたとおり、当初からこの協議会には地元企業ですとか地域住民も含めて参加をしていただくということは答えておりますし、今回、その庄内川のプロジェクトに入っていなかったというのは大変失礼いたしましたが、地域ではそれぞれ防災活動組織されながら頑張っていらっしゃる方がたくさんいらっしゃいますので、そうした方の、地元の特性の知恵というか知見をしっかり生かしていくことが

赤羽一嘉

2021-04-07 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

赤羽国務大臣 これは、もうそもそも流域治水の中から、最初の概念から入っておりますし、具体的には、この協議会のメンバーでも、地域住民代表、まあ、地域住民代表というより、もう少し言えば、地域防災活動を一生懸命やられていただいている方ですとか、先ほどのお話にもありました、その地域のこれまでの洪水歴史とかをよく分かっていらっしゃるような方、たくさんいらっしゃると思いますので、そうした方々にも協議会

赤羽一嘉

2021-03-10 第204回国会 参議院 予算委員会 第8号

また、例えば、日本防災士会は、地域防災活動に関する計画である地区防災計画作成推進を最重要活動と位置付けて、内閣府が行う地区防災計画研修にも多くの防災士参加いただく等、現在も内閣府と防災士会連携協力をして地区防災計画作成推進しているところであります。  内閣府としては、今後とも、防災士方々協力を得ながら、各地で命を守るための防災取組を進めてまいりたいと存じます。

小此木八郎

2021-03-08 第204回国会 参議院 予算委員会 第6号

震災記憶伝承については、内閣府としても、被災者からの聞き取りを基に、東日本大震災教訓集作成し、各市の防災活動で御活躍いただく、御活用をいただく取組に加え、今年は防災推進国民大会岩手釜石市で開催することとしています。  今後、地元県、市と連携しながら、震災伝承施設等活用し、震災記憶を振り返りつつ、今後の防災を全国民で考える機会としていただきたいと思います。

小此木八郎

2021-03-08 第204回国会 参議院 予算委員会 第6号

センターでは、女性に寄り添った相談対応男女共同参画に関する情報発信を行うとともに、研修等を通じて防災活動また自治会等における男女共同参画の視点から地域の様々な課題を解決するための実践活動の場として、また企業団体等における女性リーダーの育成や男女共同参画女性活躍のための意識改革人材ネットワーク拠点として、地域において非常に重要な男女共同参画推進するための役割を担っていただいております。

丸川珠代

2020-11-27 第203回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

また、震災記憶伝承については、内閣府としても、被災者からの聞き取りを基に東日本大震災教訓集作成し、各地防災活動で御活用いただいたり、来年の防災推進国民大会、今年は広島で行われる予定でありましたけれども、コロナ禍の中でオンラインの形でいろんな意見交換、この大会を行ったところでありますが、来年は十一月、十一月五日は津波防災の日となっておりますけれども、この十一月に岩手釜石市でこの防災推進国民大会

小此木八郎

2020-11-20 第203回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

令和二年七月豪雨でも、こうした方針に従って、関係自治体等による防災活動に資するよう、洪水流入量が増加する初期段階でダムからの放流に関する通知を行うとともに、下流の河川内の利用者に対しサイレンや警報車による警報を行った上で所定の放流を行ったところです。  委員から洪水対策についてもお尋ねがございました。  

井上智夫

2020-04-14 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

今は、一時的に、ドローンをやめておこう、危険ですからやめておこうとなってもいいですけれども、三年後、五年後になってドローンが業務に組み込まれてしまうと、いざというときに重要インフラの点検や政府防災活動ができなくなるということで、ドローンなしでは機能しなくなる社会になってしまうということであります。

太田裕朗

2020-03-17 第201回国会 衆議院 総務委員会 第10号

昨年七月に中間報告取りまとめられましたが、南海トラフ地震首都直下地震などが高い確率で発生する見込みであるなど、今後、二〇四〇年ごろにかけて災害リスクの高まりが想定される中で、地域間の協力による災害対応分野における技術職専門職の確保の必要性、大規模災害への都道府県を超えた協力関係の構築の必要性自助共助による防災活動重要性といった指摘もなされております。  

高市早苗

2019-11-27 第200回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

災害の多い我が国において、行政による公助連携して自助共助防災活動を通じて地域防災力を向上させることが極めて大切と考えてございます。  内閣府では、平成二十六年度から二十八年度までの三か年で、地区居住者等が策定する地区における防災活動に関する計画でございます地区防災計画を策定する四十四地区に対し、有識者によるアドバイス等を行い、その計画策定支援してきたところでございます。  

村手聡

2019-11-20 第200回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

尊い六千四百三十四人の命が失われたわけでありますが、地域防災力を高めるためには住民市町村連携しながら自助共助による自発的防災活動推進する必要があると理解をしておりますが、市町村に対してどう取組を進めていくのか、また国民防災に関する意識向上をどう図っていくのか、また、学校現場における防災教育推進地域全体で防災意識を高める効率的な取組理解をしておりますが、今現在どのような取組が具体的に

室井邦彦