運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

正直、防災、災害対策という文脈で、それがどう、あるべき姿はどうであって、その手段としてマイナンバーが適切だったら使えばいいし、適切じゃないと思うんだったら別の手段がいいと思うしというように考えて、そのような議論を今後も深めていきたいなと思っております。  この関連で、この報告書の中でもう一つだけ、災害対策文脈で気になることがあったので、ここもお伺いをさせてください。  

小沼巧

2019-11-05 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

私は、建設省、国土交通省で長らく勤務をいたしまして、インフラ整備防災災害対策こういったことに取り組んでまいりました。本日は、その経験を踏まえまして、台風十九号による豪雨災害等につきまして質問をさせていただきたいと思います。  まず、その前に、沖縄の首里城が火災により焼け落ちてしまいました。テレビの映像を見て、私もとてもショックを受けました。

足立敏之

2019-02-08 第198回国会 衆議院 予算委員会 第4号

そして、今国会においても、中小企業者防災、災害対策ということで、中小企業強靱化法事前に備える、さまざまな準備を応援していく、こういった法律が用意されている。  こういった取組をずっと続けてきた、これが政府取組のありようです。  しかし、引き続きぜひしっかりと応援してもらわなければいけない。例えば、中小企業の輸出入ですとか海外進出、もっと支援する道がないのか、こんなことも思います。  

岸田文雄

2018-11-15 第197回国会 衆議院 総務委員会 第2号

以上、三十分以上かかってしまいましたけれども、防災、災害対策について質問させていただきました。今後も、この問題はずっと取り上げていきたい。  国会議員が、被災した国会議員が忘れてしまうから、防災対策というのは同じことを繰り返されるんだとある方に言われました。本当にそのとおりだと思います。私は、この問題はずっとこれからも取り上げ続けていきたいと思います。  

高井崇志

2018-11-14 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

その災害による被害を軽減するためには、今申し上げましたように、事前防災、災害対策に取り組むことは、インフラ整備のコストを軽減する観点からも私は重要と考えているところでもございます。  平成三十年の七月豪雨あるいは北海道胆振東部地震によりまして、重要インフラの機能に支障を来しました。

吉川貴盛

2017-06-09 第193回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

早速質問に入りたいと思うんですが、本日は、私は人工衛星を活用した防災、災害対策豪雪対策についてお伺いをしたい、こう思います。  委員長のお許しを得て資料を配付させていただいておりますので、その資料をごらんいただきながら、ぜひ、大臣、御答弁いただきたい、こう思うわけであります。  

近藤洋介

2016-11-08 第192回国会 参議院 内閣委員会 第4号

文部科学省におきましては、この二つ衛星開発に当たって、その狙いとして、我が国防災災害対策また地形情報整備、更新、そして国土管理等に資する衛星データの継続的な提供ということを目的として、JAXAと関係メーカー、共同しながら技術開発を進めています。また、それに当たっては、関係府省から集約したニーズも踏まえながら研究開発を進めているというところでございます。  

白間竜一郎

2016-04-27 第190回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

防災災害というのは、何もなければもちろん何もないで、それにこしたことはないんですけれども、しかし、危機管理ということでいえば、いつ何が起こってもいいように備えておくというのがやはり危機管理であったり防災、災害対策であるということでいえば、防災担当大臣が余りにも多くの担当を兼務するということ自体が危機管理上不適切な状況ではないかというふうに思うわけであります。

中根康浩

2016-03-30 第190回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

加えまして、平成二十四年度から中小企業が製造した機材の供与に特化した無償資金協力も実施しておりまして、この中におきまして防災、災害対策を有益な分野として位置付けているところでございます。  技術協力につきましては、平成二十四年度からODAを通じて中小企業海外展開を支援しております。

豊田欣吾

2014-03-12 第186回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

それと、防災、災害対策という中で、ちょっと直接的な、今回の視察とは話がそれるかもしれないんですけれども、新聞記事は皆さんにお配りをさせていただいているのでしょうか、ちょっと気になる記事が出ておりまして、まさにこれは自助というか、それぞれにやっぱり民間でもしっかりと対策をしていかなければならないという観点でいえば、非常に重要な問題なのかなと思いました。  

森本真治

2013-11-28 第185回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

それに対しての答弁として、内閣府において、防災災害対策、海洋監視などに貢献をする複数機リモートセンシング衛星群、すなわち広域災害監視衛星ネットワークについての整備等に掛かる経費平成二十六年度に概算要求をする、こうした答弁をいただいております。  このプロジェクトの概要、そして実施に当たっての課題についてお示しください。

新妻秀規

2013-11-05 第185回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

二つ目防災衛星ネットワークでございますけれども、これは内閣府におきまして、防災災害対策、海洋監視などに貢献する複数機リモートセンシング衛星群、これを広域災害監視衛星ネットワークと呼んでおりますけれども、これの整備等に掛かる経費を新たに二十六年度概算要求をさせていただいているところでございます。  

西本淳哉

2011-05-18 第177回国会 参議院 決算委員会 第6号

○国務大臣松本剛明君) まず、プログラムについては、私もASEANとの外相会合とかTICADにおいて東南アジアやアフリカ各国と話をしたときも、是非日本防災・災害対策というものの知見を共有をしたいと、またそういったものの、何というんでしょうか、技術であるとかを共有をしたいということで、是非日本に来ていただくなりしてやっていきたいと私も思っております。  

松本剛明

2011-05-11 第177回国会 衆議院 外務委員会 第10号

同時に、防災、災害対策も、これまでも一つの大きなテーマでありましたし、また、我が国がこれまでもある意味では主導的な役割を果たすことができてきた分野だというふうに思っておりますが、今後、今回のまさに大震災経験をしっかりと共有するという立場から、防災災害対策そして原子力安全の分野においても、国際社会において主導的な役割を果たさなければいけないという決意を持って、それぞれこれからの重要な首脳会談などにも

松本剛明

2011-04-13 第177回国会 衆議院 外務委員会 第5号

他方で、韓国、中国とは、先月、三月十九日の日に日中韓外相会談日本で開催をいたした際に、今回の震災も踏まえて、今後の三カ国の協力テーマとして、防災、災害対策原子力安全分野、それから環境、グリーン成長なども重要なテーマになりますねと、こういった点で三カ国の外相会談方向性が出たということは事実でございます。

松本剛明

2011-04-13 第177回国会 衆議院 外務委員会 第5号

経済連携その他も、押しつけられたものではなくて、我が国にとっても向こうにとってもと思うものを進めているつもりではありますけれども、これはASEANについても、さらに、今回、代表部を設けることがお認めをいただければ設置されることとなってくるわけでありますけれども、従来からの経済安全保障面でのつながり、そういったものの中には防災感染症対策などもありましたけれども、とりわけ、今回の震災を踏まえて防災、災害対策

松本剛明

  • 1
  • 2