2008-04-15 第169回国会 衆議院 総務委員会 第15号
航空機によるテレビの受像障害、いわゆるフラッター障害につきましては、財団法人空港環境整備協会におきまして、空港の円滑な運用の確保に協力するという観点から、その環境対策の一環として、昭和四十七年から、新たに開発されましたフラッター防止アンテナを各家庭に設置する対策を講じてきております。これまでに、全国五空港で二万本以上の実績がございます。
航空機によるテレビの受像障害、いわゆるフラッター障害につきましては、財団法人空港環境整備協会におきまして、空港の円滑な運用の確保に協力するという観点から、その環境対策の一環として、昭和四十七年から、新たに開発されましたフラッター防止アンテナを各家庭に設置する対策を講じてきております。これまでに、全国五空港で二万本以上の実績がございます。
これがどうも、ずっと経過を見てみますと、一向に空港の開設に伴う、そしてまた引き続く受信障害の問題で対策が進展していないというふうに理解せざるを得ないんですけれども、再三にわたって私どもの方でも対策を講ずる必要があることを指摘してまいりましたし、その都度公団も、早急に整備をする、予算も、お金も手当てをしているというふうにおっしゃっているんですが、フラッター防止アンテナの問題だけをとりましても、そちらからいただいた
このフラッター防止につきましては、いま御指摘のアンテナ、ここにあるものは一万三千、さらに本年度もう三千本ぐらい追加したいと思っておりますけれども、私、たびたびこの委員会で答弁いたしましたように、やはり非常に離れた地区の電波強度の低いところは防止アンテナではどうにもなりませんので、いわゆるサテライト局をつくってそこで新しい電波を出すということで、これで約三万世帯くらいをカバーできるということで、いろいろ
一面、技術的な面ではいろいろな、より効率的、あるいはケース・バイ・ケースでうまく使える技術手法というものの開発には、われわれも努力をいたしておりまして、単に共同受信しかなかった数年前の状態からいたしますと、SHFの利用も考えられるようになりましたし、あるいは電波反射を防ぎますための吸収体の開発でございますとか、あるいは受信者側でのゴースト防止アンテナの開発でございますとか、いろいろな意味での新しい手法
○沓脱タケ子君 それで、これは一定の度合いで進んでおりますけどね、三万から九万と言われていて、いまのお話では大体一万三千、これはフラッター防止アンテナだけが一万三千ですか、あるいは対策済みが一万三千ですか。
昨年の十月お答えいたしましたときに、大体フラッター防止アンテナを主にお答えしたわけでございますが、あのときに一万と言いましたが、大体私ども当初に調査いたしましたのが一万三、四千でございますので、現在一万三千本のフラッター防止アンテナは完成いたしております。
それから騒音というよりもいわゆる開港後起きました電波障害対策につきましては、一つはフラッター現象の防止でございますが、これは現在までに約一万二千五百本のフラッター防止アンテナを立てておりますし、それから電話の難聴対策といたしましては、三百六十三戸に電話機をかえております。 以上が概要の数字的な現在までの騒音対策事業の実施状況でございます。
したがって、先ほど別の委員の御質問に対して公団側からお答えいたしましたように、フラッター防止アンテナというものを御要望に応じ鋭意設置することによりまして相当程度の効果は上げておるというふうに私どもは考えておりますが、なお、今後ともこのようなフラッター防止アンテナが有効適切であるのか、あるいはその他もう少し技術的に高度の方法をとった方がよろしいのかどうかということにつきましてテレビの方の専門家とも現在
○参考人(角坂仁忠君) いまフラッター防止アンテナを申し上げましたけれども、いわゆる共同受信アンテナ、共聴アンテナ、これはとりあえず非常に速く効果があるわけでございます。
その指導結果から申しますと、いま空港周辺で一万五千程度が解消を要するだろう、一部は当然なことでございますけれども、フラッター防止アンテナではとうてい改善困難だという地区がかなりございます。
と言うのは、開港直前の場合は、たとえばフラッター防止アンテナですか、それから共同アンテナ、共聴アンテナとか何とか、三つの方法で対処しますと、こういうお話であったのが、いまお話を伺っていると、フラッター防止アンテナだけしか使っていないという話のようですけれども、これは飛行機が飛び出したら少々手を抜いてもよろしいというわけじゃないんですよ。その辺、何かお聞きをしているとそんな感じがしますね。
現在までのところ、約三千戸程度を目途に一生懸命にフラッター防止アンテナをつけておるわけでございますが、相当の効用があるようでございます。ないところもないわけではございません。したがって、先生がおっしゃいましたように、実態調査というものをさらに続けていくというふうに公団を督励してまいりたい、このように思っております。
○松本説明員 その二年と申しますのは、恐らくいま公団が取りつけておりますフラッター防止アンテナの保証期間が二年ということから端を発したことではないかと思います。 ただ、これは先生もいまのお話の冒頭でおっしゃいましたように、非常にむずかしくて、確かに飛行機が飛んだから見えにくくなったということなんだと思いますけれども、飛ばない前でも非常に見えにくかった場所のようでございます。
○参考人(角坂仁忠君) 電波障害、特にテレビのフラッター現象が出ておることは苦情が参っておりますので、どんどん申し込みを受け付けましてどんどんフラッター防止アンテナをつけておりまして、一部つけたところは非常に成績がよいということで、すでに七十数ヵ所つけまして、現在申し込みが三百ございますので、これにつきまして、NHKのお力をかりまして、現地のうちへ行きましてそれに合うようなアンテナを取りつける。
先ほどちょっと答弁漏れいたしましたが、電波障害につきましては、いわゆるフラッター現象が起きていることは事実でございますが、これば画面の揺れによりまして、現在すでに七十本ぐらいの、フラッター防止アンテナという特殊なアンテナがございますが、これをつけまして、非常に画面がよくなったという報告を受けております。これは申し込みを受けますれば、必ずすぐ公団がそのアンテナをつけて、いわゆる電波障害を直す。
○相楽説明員 やはり、慣熟飛行を利用しての調査ということでございまして、できるだけ適切な対策を講じていくということから、開港後できるだけ早い時期に適切な実態をつかまえて、可能な限り十分な措置が速やかにできるようにということで、どういった防止アンテナの種類がいいかということについてNHKの方の協力を得て、準備に鋭意取り組んでいるということでございます。
○相楽説明員 フラッター現象の防止対策といたしましては、フラッター防止アンテナの取りつけ、それから共同受信アンテナの設置、それから銚子のUHF局への切りかえ、こういった各方法が考えられるわけでございますけれども、やはり、何と申しましても開港後の実際の飛行のもとにおけるフラッターの状況というものを正確に把握して受信設備等を検討するなど、詳細な調査を行った上でできるだけ適切な対策を実施するという方向で、
○沓脱タケ子君 そうすると、空港の運営によって起こる受信障害というのは、公団が原因者負担という立場で対策をおとりになると、いろいろやり方はフラッター防止アンテナとか共聴アンテナとかいろいろあるでしょうけれども、やり方はともかくとして、障害があれば公団が責任を持って他への対策をなさると、こういうふうに考えてよろしゅうございますか。
そこで、先生も御承知のとおりに、フラッター障害という一つの問題については、フラッター防止アンテナあるいは高性能アンテナという技術開発もできまして、また特に著しいところには共同受信施設等の設置を図るとか、またフラッターのほか騒音による難聴地域には、航空機の高さに応じて受像機の音量を自動的に調整する器械ももうすでに開発されておりまして、こういったすべての機能を総動員いたしまして、空港周辺の住民に十二分ないわゆる
○参考人(角坂仁忠君) いまの電波障害につきましては、先ほど申しましたように、まず傾向の調査はいたしておりますが、非常に複雑な現象でございますので、いわゆる平常の運航時に大至急調査いたしまして、フラッター現象が出ますところのフラッター防止アンテナ、先ほどから出ておりますように、非常にいいものができているようでございますので、こういうものの予算措置並びに各アンテナ会社とのいろいろな折衝をNHKの御指導
それから第二点でございますが、これは大体四月の初旬ぐらいから本格的な飛行が始まりますので、その際にいち早く調査をいたしますと同時に、住民の方々からの申し出も受けまして、これに基づいてフラッター防止アンテナの取り付けだとかあるいは共同受信アンテナの取りつけだとか、あるいは銚子にございますUHFのサテライト局を利用いたしまして、この電波によってこういうようなフラッターの障害を軽減していくというような対策
○参考人(角坂仁忠君) 音のやかましいのはもうこれ減免よりほかにございませんが、フラッターの方はこれは防止アンテナ、それからどうしてもフラッター防止アンテナができない場合には集合アンテナ等々のことを考えなきゃいけませんと思いますけれども、いま御指摘の減免だけでいいのかという意味、ちょっと私はっきりしないんでございますが……。
午前中、NHKのほうからお話がございましたように、幸いフラッター防止回路というものが最近のカラーテレビには大体内蔵されてきております関係で、特に新しいテレビをお使いの家庭では共同アンテナをつけなくてもほとんど被害がない程度にはなっておるというふうに思っておりますが、なおそれでも問題のございますところについては航空公害防止協会を派遣いたしまして、所要のテレビの診断ないしはそれに基づくフラッター防止アンテナ
しかし、私どもといたしましては、これは前向きに考えなければいかぬというふうに考えておりまして、これも公害防止協会のほうでフラッター防止アンテナですか、そういうものをつけるように考えております。そこで、さしあたりは公共施設からそういうものをつけていこうじゃないかということで、これも来年度の計画の中に入れておるわけでございます。