運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-06-09 第13回国会 参議院 本会議 第49号

現に日本の現状を見れば、ここで多く論ずる必要もないほど、すでに日本アメリカ防共基地として、いや基地としてというよりも、日本自身がすでにそのようなアメリカの戦争の手先として全面的に編成され、あらゆる軍需生産は復活されようとしており、国内の至る所に軍事基地が設けられ、更に警察予備隊の名をかりましたところの再軍備は着々と推し進められ、これが現在の態勢から更に十八万乃至は三十万、而もこういうような計画も

岩間正男

1950-05-01 第7回国会 衆議院 本会議 第46号

(拍手)  かくのごとくして、日本極東防共基地として、世界中に知れ渡つてしまいました。日本は今や反ソ反共前線雑地となつて来た。しかも、それはだれのためか。中ソ友好同盟條約が、日本からの侵略の危険を指摘して、これを防止して極東世界の平和を維持する宣言をしたのは、実はこの事実をさしていつておるのであります。

聽濤克巳

  • 1
share