運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1951-11-27 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第14号

   紹介)(第一三一三号)   陳情書  一 朝日町内港海底しゆんせつ促進に関する陳    情書(第一    号)  二 紀勢線の全通促進に関する陳情書外三件    (第    一六号)  三 モーターボート競走地指定に関する陳情書    (第二八号)  四 宇野、高松間の貨物輸送力増強に関する陳    情書(第三〇号)  五 貨車新造促進に関する陳情書外七件    (第三一    号)  六 国鉄阪和線拂下

会議録情報

1950-12-09 第9回国会 衆議院 本会議 第13号

青木孝義君外一名紹介)(第五二号)  二一 奈良湊町間鉄道電化請願田中萬逸紹介)(第一五四号)  二二 浜松米原間電化促進請願江崎輿君外四名紹介)(第二七九号)  二三 門司港、鳥栖駅間鉄道電化促進請願平井義一紹介)(第三四七号)  二四 名古屋多治見間鉄道電化請願平野三郎紹介)(第五二三号)  二五 日南鉄道全通促進請願外一件(田中不破三君紹介)(第四〇〇号)  二六 阪和線拂下

幣原喜重郎

1950-12-08 第9回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

二一 奈良湊町間鉄道電化請願田中萬逸君    紹介)(第一五四号) 二二 浜松米原間電化促進請願江崎真澄君    外四名紹介)(第二七九号) 二三 門司港、鳥栖駅間鉄道電化促進請願(    平井義一紹介)(第三四七号) 二四 名古屋多治見間鉄道電化請願平野三    郎君紹介)(第五二三号) 二五 日南鉄道全通促進請願外一件(田中不破    三君紹介)(第四〇〇号) 二六 阪和線拂下

会議録情報

1950-12-06 第9回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

二一 奈良湊町間鉄道電化請願田中萬逸君    紹介)(第一五四号) 二二 浜松米原間電化促進請願江崎真澄君    外四名紹介)(第二七九号) 二三 門司港、鳥栖駅間鉄道電化促進請願(    平井義一紹介)(第(三四七号) 二四 名古屋多治見間鉄道電化請願平野三    郎君紹介)(第五二三号) 二五 日南鉄道全通促進請願外一件(田中不破    三君紹介)(第四〇〇号) 二六 阪和線拂下

会議録情報

1950-12-05 第9回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

――――――――――――― 十二月四日  阪和線拂下げに関する請願小西寅松君外二名  紹介)(第四六四号)  学士院会員無賃乗車券交付に関する請願(松  本七郎君紹介)(第四六五号)  黒島に航路標識設置請願田口長治郎君紹  介)(第四六六号)  日和佐町に徳島測候所分室設置請願岡田勢  一君紹介)(第四八五号)  矢神、坂根両駅間に簡易停車場設置請願(橋  本龍伍紹介)(第五〇六号

会議録情報

1950-05-01 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第36号

(    第二四九六号) 一〇九 青梅線拂下げ反対請願並木芳雄君紹    介)(第七八号) 一一〇五日市線拂下げ反対請願(佐々木更三君    紹介)(第八八四号) 一一一 加点川線及び高砂線拂下げ反対に関する    請願吉田省三紹介)(第一九六九号) 一一二 同(川内清紹介)(第二〇八六号) 一一三 飯田線の一部拂下げ反対に関する請願(    金原舜二君紹介)(第一五一三号) 一一四 阪和線拂下

会議録情報

1950-04-25 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第30号

青梅線拂下げ反対請願並木芳雄君紹    介)(第七八号) 五〇 五日市線拂下げ反対請願(佐々木更三君    紹介)(第八八四号) 五一 加古川線及び高砂線拂下げ反対に関する請    願(川西清紹介)(第二〇八六号) 五二 飯田線の一部拂下げ反対に関する請願(金    原舜二君紹介)(第一五一三号) 五三 加古川線及び高砂線拂下げ反対に関する請    願(吉田省三紹介)(第一九六九号) 五四 阪和線拂下

会議録情報

1950-04-22 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第29号

――――――――――――― 四月二十日  神戸市に管区海上保安本部設置陳情書  (第八〇八号)  緑樹の輸送料金改正陳情書  (第八一九号)  開港場境港の維持に関する陳情書  (第八二〇号)  自動車行政都道府県移讓反対に関する陳情書  (第八二三号)  阪和線拂下げ陳情書  (第八二八号) を本委員会に送付された。     

会議録情報

1950-02-23 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

二名紹介)(第六六四号)  広島港を塩輸入港に指定請願森戸辰男君外  一名紹介)(第六七三号)  気象関係職員給與改善に関する請願田代文  久君外一名紹介)(第六八四号)  同外十三件(土橋一吉紹介)(第六八五号)  福山線延長並びに松前線敷設促進請願(冨永  格五郎君外二名紹介)(第七一七号)  山陽本線宇部市通過に関する請願吉武惠市君  外五名紹介)(第七二二号) 同月十六日  阪和線拂下

会議録情報

1949-05-28 第5回国会 参議院 運輸・大蔵連合委員会 第1号

○衆議院議員(佐藤榮作君) 只今お読み上げになりましたように、阪和線拂下げ反対陳情書、又國鉄阪和線在置についての意見書、こういうようなものが、田邊市長或いは堺市の方から参つておりますが、この線区の拂下げといいますか、この授権立法に関しまして、すでに各地からそれぞれ賛成、反対陳情が参つております。

佐藤榮作

1949-05-16 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第20号

田中(堯)委員 ただいま議題になりましたこれら請願の趣旨は、近く阪和線が拂い下げられるやに聞くが、該鉄道は、國鉄なればこそ、今日のような復興ができたのであつて、各駅の整備、從業員のサービス等國鉄となつてからは面目を一新し、私鉄に比べて料金も安く、関係住民は多大の利便を受けているのであるから、阪和線拂下げ反対するというのであります。

田中堯平

  • 1