運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2015-06-02 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

アントニオ猪木君 五月の二十三日ですね、仙台の若林区と福島の相馬市に招待をされまして、東日本大震災の後、田んぼが浸水、海の塩水が入ってしまって、これは田んぼをまた復興させるのは難しいと言われる中で、地元の農家の皆さんの努力で今回その田んぼをもう一回復興させようということで、それで、できたお米は闘魂米という名を付けるそうですけど、立ち上がれ、元気になってほしいということですが。

アントニオ猪木

2015-04-21 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

また、びっくりしたのが、二%しかシェアが伸びていないにもかかわらず、何か全国で今治タオルがこれだけ人気があって名前が知れていて、隣に松田先生おられますけど、松田先生のところの議員先生闘魂と書いたタオルを見たら、そこにも今治って書いてあるんですね。それぐらい多くの方が愛用されているという、本当にすごいなと思うんですが。

東徹

2014-11-20 第187回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

まずはこの国会が元気でなければ日本も元気にならないよということで、私も何十年、この挨拶と、また気合入れ、闘魂注入といいますが、行く先々でやらされますが。  今日はまず、先日にも質問をさせてもらいましたが、選挙、相変わらず衆議院解散・総選挙という報道をしているところがありますが、この辺も早く、その誤字に対する、どう対処するか、まあ今日のテーマではありませんが、ちょっと言っておきたいと思います。  

アントニオ猪木

2014-03-17 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

でも、この先生は、いつも手術に臨むときに赤い闘魂タオルを巻いて、元気ですかということで気合を入れて手術台に上るそうです。余り冗談を言っているとまずいですから、冗談とふんどしはまたにしろということで。  ちょうど北朝鮮問題も先ほど出ておりました。今日、テレビニュースを見ていると、まさに横田夫妻のお孫さんに会ったニュースで一色だったんですが。

アントニオ猪木

2014-03-14 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

そこの、泉さんの話も今ありましたが、もう壮絶なる、日本復帰したいということの激しい闘争の中でというか、物すごいその辺の闘魂がそのまま今もあふれていて、お子さんに至るまで、日本復帰というものがいかに闘いであったか、そして、ずっとそこは奄美大島に住み続けていて復帰を願っていたということがある。  

太田昭宏

2014-02-20 第186回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

ちょうど私は平成元年に参議院に立候補いたしまして、そのときに、テーマスポーツ交流を通じて世界平和というのが私の理念で、そして今日に至っておりますが、闘魂外交とも言われていますが、例えば平成の二年でしたか、ちょうど私が議員になってすぐなんですが、湾岸危機が起こりまして、本当に世の中が大変な騒ぎになって、当時政府も、あるいは外務省も国連も打つ手がなしという状況の中で私がいきなりイラクへ飛び込んだものですから

アントニオ猪木

2013-10-15 第185回国会 参議院 本会議 第1号

これまでの先生活動を顧みると、草の根闘魂を掲げながら、絶えず闘い続けてこられたことに思い至ります。与党の一員であっても、信念に反することがあれば、政府の方針にもちゅうちょなく異議を表明されました。中村先生信念を貫こうとする気迫に圧倒されたものです。  その一方で、ユーモアを欠かさず、温かみのある語り口は、会派を超えて我々の耳を引き付けました。

小林正夫

2012-07-12 第180回国会 衆議院 予算委員会 第27号

まさに野田総理らしい真面目な御答弁、愚直に真面目に、そして燃える闘魂を秘めながらこれまで政権に取り組んでこられた、まさに総理らしい御答弁でございました。  総理、まさに、この裏側にも示したとおり、経済成長も、先進国新興国、大変厳しい状況の中で、我々は土俵際で踏ん張っているんじゃないか、こう思うわけであります。

近藤洋介

2002-04-16 第154回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

これは、平成十一年四月二日、健祥会プレゼンテーション開所というのが、この写真が先ほどから読み上げている「草の根闘魂の中の写真部分にございます。  これは、私も全員存じ上げませんが、一番左の方は今回この通常国会でも大変有名になった方で、鈴木宗男さんの秘書であったのか、今もあるのか、ちょっとこれは定かじゃないんですが、ムルアカ氏です。

齋藤勁

2000-11-02 第150回国会 参議院 文教・科学委員会 第2号

青森県でも闘魂旗というのを争っていますよね、高校総体で。学校の生徒が少なくなると全部の部活はできないんですよ。そうすると、大きな学校の強いところにみんな選手は集中しちゃう。例えば、バスケットは能代工業に行けと。なぜかというと、うまい選手は下手なのと一緒にやっていると毎回一回戦負けなんですよ。そうすると、大会が五つあったって五試合しかやれない。強ければ決勝まで行って優勝する。

田名部匡省

1985-12-10 第103回国会 衆議院 本会議 第11号

○稻葉修君 ただいま議長から御報告のありましたとおり、本院議員松沢俊昭君は、昭和五十七年一月以来、大腸がんのため再三の大手術を受けられ、文字どおり満身創痍の状態にありながら、持ち前の闘魂たくましく不死身の活動を続けてこられましたが、去る十一月十日御家族の手厚い看護のかいもなく、新潟大学附属病院においてついに逝去されました。まことに痛惜の念にたえません。  

稻葉修

1979-08-30 第88回国会 衆議院 本会議 第1号

その後、病のため、立候補を断念したり、苦杯をなめる等、幾多の困難に当面いたしましたが、不屈の闘魂と懸命の努力により、再び本院に復活し、昭和三十三年以来今日まで引き続いて在職、ここに満二十五年を迎え、永年勤続の表彰をいただきました。(拍手)  今日、この光栄に浴することを得ましたのは、ひとえに諸先輩、同僚議員各位、本院関係者皆様の御厚情と御鞭撻のたまものであります。

原田憲

1977-04-16 第80回国会 参議院 予算委員会 第22号

第二師団司令部第一部長の名で各連隊第一科長にあてて、良書の紹介、図書名堀江正夫闘魂の詩です、これを全隊員に業務連絡文書で送り、坂田道太氏の「推せんのことば」もついている。そして、これには詳しい経歴がついている。こういう業務連絡が旭川の第二師団で行われていたとしたら、自治大臣、いかがですか。

上田耕一郎

1974-11-22 第73回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

有名な人の「闘魂の人」という本です。これはすぐ買えます。闘魂とは何かということなんだが、これはくしくも昭和三十八年から昭和四十三年に至る国有地払い下げをめぐって、おれはこれだけの戦いをやったということを書いてある本です。この中には大平さんの名前こそ出てきませんが、福田さんの名前が出てきます。田中角榮さんの名前も出てきます。佐藤前総理名前も出てまいります。池田勇人さんの名前も出てまいります。

塚田庄平

  • 1
  • 2