1972-03-16 第68回国会 参議院 運輸委員会 第3号
○森中守義君 関連。 運賃法の提案が別に行なわれているように聞いておりますが、本質的な問題はそのときにいろいろ聞かなきゃならぬということに考えておりますけれども、ちょっと私二、三気づいたことをお尋ねしておきます。 たとえば、熊本に人吉から湯前まで走っている湯前線がある。ここは国鉄から出された例を見ますと、定員三百八十名に対して乗車人員がおおむね四百九十三名。
○森中守義君 関連。 運賃法の提案が別に行なわれているように聞いておりますが、本質的な問題はそのときにいろいろ聞かなきゃならぬということに考えておりますけれども、ちょっと私二、三気づいたことをお尋ねしておきます。 たとえば、熊本に人吉から湯前まで走っている湯前線がある。ここは国鉄から出された例を見ますと、定員三百八十名に対して乗車人員がおおむね四百九十三名。
また鉄道運賃の値上げに伴つて小運送、荷役等の関連運賃の引上げも必ず行われるのでありまして、これらを合算した輸送費の物價に占める割合は、はなはだ大であると言わねばならないのであります。しかもやみ物價は運賃引上額以上に騰貴するのでありますから、心理的作用も加わつて、貨物運賃の高率引上げはいよいよインフレに拍車をかけるのは必至であります。