運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1998-05-12 第142回国会 参議院 国土・環境委員会 第12号

二つ目は、財団法人日本気象協会関西本部の行った九六年四月から九七年三月一年間の豊能郡美化センター気象データによりますと、昼間の地上風周年風向出現頻度が、高濃度が検出されました山内地区天神池、南南西の方向からの風が一八ないし一三%の頻度です。これに対して、ニュータウン地区からの風が北西で二〇%、北北西で二二%となっております。

岡崎トミ子

1997-06-06 第140回国会 衆議院 厚生委員会 第33号

さらにお聞きいたしますと、この寿和工業は、実は玄洋社関西本部という政治団体に九一年十月三十日に四百万の資金を貸し付けている、このように収支報告の中で記載をされているわけです。そして、この玄洋社関西本部は、九四年四月から十一月にかけて、毎月五十万の手形決済でこのお金を返済しております。これも収支報告書の中に掲載されています。

瀬古由起子

1985-06-19 第102回国会 衆議院 法務委員会 第22号

第二点の玄洋社なるものについてでございますけれども、玄洋社関西本部についての御質問だと思いますが、この団体は、昭和五十四年五月ごろに結成された団体でございまして、事務所は大阪東区にございます。構成員は約十五人ぐらいというように見ている団体でございまして、そのときどきの時局問題等をとらえまして、いわゆる右翼的な主張を掲げて街頭宣伝活動などをやっている団体でございます。

菅沼清高

1985-04-19 第102回国会 衆議院 地方行政委員会 第13号

経塚委員 中村某については、これはポケットから大日本殉誠会関西本部長の名刺が出てきた、こういうふうに言われておるわけですね。これは改めて確認をしておいていただきたいと思うのです。  そこで、暴力団で右翼を名乗っておる団体の数、それから構成員数、五十七年、五十九年それぞれについてわかっておりましたらお知らせをいただきたい。

経塚幸夫

1980-05-08 第91回国会 参議院 法務委員会 第8号

で、私も大阪財団法人日本気象協会関西本部ここの事情を調査したんですが、ここは非常に大事な仕事をなさっておりまして、気象天気図の作成とか気象解説、あるいは本四架橋の海流の調査、こういったことの委託も受けてやっておられるようですが、ここで女性が十一人おられました。二十三歳から三十歳までで、全員パートです。

橋本敦

1967-03-24 第55回国会 衆議院 商工委員会 第3号

昨年来、業界の諸君の言い方を聞いておりますと、たとえば去年、自民党さんのほうでAA研究会がいろいろと研究会をやった席上で、国際貿促関西本部専務理事をやっております木村さんなどの発言を聞いておりますと、わが国が自主的な外交を展開する勇気をもってすれば、政府LT貿易友好貿易を伸ばす最低の配慮をしただけで十億ドルはやすいものだ、簡単なものだという言い方業界はしておるわけです。

石野久男

1962-03-08 第40回国会 参議院 建設委員会 第13号

地元関係者意見聴取につきましては、大阪地区については国際観光ホテルにおきまして、六日の午前九時半から午後二時半に至るまで、およそ十名の代表から聴取いたしましたが、その発言者は府、市の土木部長並びに計画局長府会議長及び市会副議長府警交通部長大阪市立大学の富永教授中小企業団体中央会の小西副会長、大阪タクシー山口理事長大阪地方総評議長帖佐事務局長全国交通運輸事業労働組合同盟関西本部大井書記局長

内村清次

  • 1