運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1990-06-20 第118回国会 参議院 本会議 第17号

次に、地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、関東運輸局埼玉陸運支局自動車検査登録事務所設置に関し承認を求めるの件は、埼玉県の南東部地域における自動車検査及び登録事務の現状にかんがみ、埼玉春日部市に関東運輸局埼玉陸運支局春日部自動車検査登録事務所設置するため、国会の承認を求めようとするものであります。  

中野鉄造

1990-06-20 第118回国会 参議院 本会議 第17号

議長土屋義彦君) 日程第五 船員雇用促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)  日程第六 地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、関東運輸局埼玉陸運支局自動車検査登録事務所設置に関し承認を求めるの件(衆議院送付)  以上両案を一括して議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。運輸委員長中野鉄造君。    〔中野鉄造君登壇、拍手

土屋義彦

1990-06-19 第118回国会 参議院 運輸委員会 第5号

       局監察官     山岸 親雄君        法務省刑事局刑        事課長      松尾 邦弘君        労働省職業安定        局雇用政策課長  伊藤 庄平君     ─────────────   本日の会議に付した案件船員雇用促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付) ○地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、関東運輸局埼玉陸運支局

会議録情報

1990-06-19 第118回国会 参議院 運輸委員会 第5号

委員長中野鉄造君) 次に、地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、関東運輸局埼玉陸運支局自動車検査登録事務所設置に関し承認を求めるの件を議題といたします。  本案につきましては、既に趣旨説明を聴取しておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言を願います。――別に御発言もないようですから、質疑は終局したものと認めます。  これより討論に入ります。  

中野鉄造

1990-06-12 第118回国会 参議院 運輸委員会 第3号

───   本日の会議に付した案件参考人出席要求に関する件 ○運輸事情等に関する調査  (運輸行政基本施策に関する件) ○日本国有鉄道清算事業団債務負担軽減を図るために平成二年度において緊急に講ずべき特別措置に関する法律案内閣提出衆議院送付) ○船員雇用促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付) ○地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、関東運輸局埼玉陸運支局

会議録情報

1990-06-12 第118回国会 参議院 運輸委員会 第3号

国務大臣大野明君) ただいま議題となりました地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、関東運輸局埼玉陸運支局自動車検査登録事務所設置に関し承認を求めるの件の提案理由につきまして御説明申し上げます。  この案件は、運輸省の地方支分部局として、関東運輸局埼玉陸運支局自動車検査登録事務所設置しようとするものであります。  

大野明

1990-06-07 第118回国会 衆議院 議院運営委員会 第23号

─────────────  議事日程 第十五号   平成二年六月七日     午後二時開議  第一 船員雇用促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案内閣提出)  第二 地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、関東運輸局埼玉陸運支局自動車検査登録事務所設置に関し承認を求めるの件  第三 高年齢者等雇用安定等に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出)  第四 水俣病の認定業務

緒方信一郎

1990-06-07 第118回国会 衆議院 本会議 第23号

平成二年六月七日(木曜日)     ─────────────  議事日程 第十五号   平成二年六月七日     午後二時開議  第一 船員雇用促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案内閣提出)  第二 地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、関東運輸局埼玉陸運支局自動車検査登録事務所設置に関し承認を求めるの件  第三 高年齢者等雇用安定等に関する法律の一部を改正する法律案

会議録情報

1990-06-07 第118回国会 衆議院 本会議 第23号

議長櫻内義雄君) 日程第一、船員雇用促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案日程第二、地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、関東運輸局埼玉陸運支局自動車検査登録事務所設置に関し承認を求めるの件、右両件を一括して議題といたします。  委員長報告を求めます。運輸委員長田名部匡省君。     

櫻内義雄

1990-06-05 第118回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

  伊藤 英成君     高木 義明君 同月五日  辞任         補欠選任   山村治郎君     井奥 貞雄君 同日  辞任         補欠選任   井奥 貞雄君     山村治郎君     ───────────── 本日の会議に付した案件  船員雇用促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案内閣提出第三〇号)  地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、関東運輸局埼玉陸運支局

会議録情報

1990-04-18 第118回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

        室長      長岡日出雄君     ───────────── 本日の会議に付した案件  参考人出頭要求に関する件  日本国有鉄道清算事業団債務負担軽減を図るために平成二年度において緊急に講ずべき特別措置に関する法律案内閣提出第二九号)  船員雇用促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案内閣提出第三〇号)  地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、関東運輸局埼玉陸運支局

会議録情報

1990-04-18 第118回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

○大野国務大臣 ただいま議題となりました日本国有鉄道清算事業団債務負担軽減を図るために平成二年度において緊急に講ずべき特別措置に関する法律案船員雇用促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案、及び地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、関東運輸局埼玉陸運支局自動車検査登録事務所設置に関し承認を求めるの件の提案理由につきまして御説明申し上げます。  

大野明

1990-04-18 第118回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

田名部委員長 次に、内閣提出日本国有鉄道清算事業団債務負担軽減を図るために平成二年度において緊急に講ずべき特別措置に関する法律案船員雇用促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案及び地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、関東運輸局埼玉陸運支局自動車検査登録事務所設置に関し承認を求めるの件を議題といたします。  順次趣旨説明を聴取いたします。大野運輸大臣。     

田名部匡省

1990-04-17 第118回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

啓伍君 同日  辞任         補欠選任   大内 啓伍君     高木 義明君     ───────────── 三月二十日  日本国有鉄道清算事業団債務負担軽減を図るために平成二年度において緊急に講ずべき特別措置に関する法律案内閣提出第二九号)  船員雇用促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案内閣提出第三〇号)  地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、関東運輸局埼玉陸運支局

会議録情報

  • 1