運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1975-03-24 第75回国会 参議院 予算委員会 第14号

こういう方向で物事を決めていくということについては、実はきょうも午後には関係首脳部等が集まって、私などもそれにあるいは参加するかもしれませんが、そういうことをひとつ相談をしたいということであるのでありまして、まだ自治省案なるものは決まっておりません。  

福田一

1961-10-26 第39回国会 参議院 商工委員会 第6号

中田吉雄君 新聞の記事によりますと、日銀は二十四日に関係首脳部会議を開いていろいろ検討した結果、年度末には十億ドルになることもあり、見方によっては割ることもあり得る。政府ですら十三億ドルという。そのことは別にしまして、私はなぜ輸入がこんなに盛んで担保率引き上げ等をやられざるを得ないか、そしてなぜこんなに輸出ができないのかというと、私は自由化がやっぱし大きな原因だと思います。

中田吉雄

1961-04-11 第38回国会 参議院 逓信委員会 第17号

まあこれは私の意見であり、議論ですから、無理にお答えをいただく必要はありませんけれども、しかし何といってもそういう原則的なことが謙虚に郵政省で反省をされ、もう一度具体的な事実に照らして原則にもとるものはないのか、少し高度な政策的過ぎはしないか、こういうことに思いをいたされて、労働政策に対する近代的な転換を私は強く大臣を初め関係首脳部に要求したいと思う。

森中守義

1956-12-04 第25回国会 参議院 逓信委員会 第6号

その実際の実情に対しては、郵政大臣の方でも十二分に了解あるいは把握されていると思うのでありますが、まずその際に私は申し上げておきたいと思いますが、特別職の問題が起きたあと、いわゆる行政措置の問題をめぐりまして、郵政省とそれから全逓側との合同で開催をされている小委員会、これが十月の二十三日と記録には載っておるようでありますけれども、もちろん大臣以下次官あるいは省の関係首脳部が全部出席をされております。

森中守義

1954-04-03 第19回国会 衆議院 法務委員会 第33号

しかしお互いの常識で、どうも際限なくこういう梅雨の時期のような空気が続くのだという感じは持たないで済むくらいの切上げ方はできるのじやないか、それがいつかということは捜査の関係もございますので、申し上げにくいのでございますが、それについて検察関係首脳部が話し合つたことはございます。しかしこれについて明確な御説明を申し上げることはいましばらく御容赦を願いたいと思います。

犬養健

1953-06-25 第16回国会 参議院 地方行政・労働連合委員会 第1号

これに関連しておられますところの農業団体並びに全購連、或いは肥料搬出責任を持つておられるところの日通有佐支店というような方面の方々は、それぞれの立場の責任を痛感せられまして、何とかしてこの肥料搬出をスムースにいたしたいというような念願がありまして、五月の八日、九日、十日、それぞれ関係首脳部方々が直接労働組合の幹部の方々折衝に当られたのであります。  

小林利吉

1950-04-12 第7回国会 衆議院 地方行政委員会公聴会 第3号

経済部出身でございますから、非常にかたい方で、ああいうことには大賛成でありますが、そういうことは結局編集者の頭、編集関係首脳部の頭によることであります。この点から見ましてもなおさらに私は編集関係者には月給をうんとやつて、頭のいい人間を使つて行きたい。それがためには附加価値税は課けずに、新聞社を裕福にさせて、いい人間を使えるように持つて行つてもらいたいということを、実は考えておるわけであります。  

福島俊雄

  • 1