運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
92件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025051015

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-08-28 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第30号

サブドレーンについては、一昨日、大臣の方から全漁連岸会長関係道県漁連の皆様に対しましても、その運用目標等を厳守するよう国として東京電力をしっかりと指導していくことをお約束した上で御容認をいただいているものでございます。  運用に当たりましては、引き続き国が前面に立って着実に取り組んでまいりたいと考えております。

田中繁広

2011-05-25 第177回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

在来線関係道県協議会というのは、二〇一〇年十月に、「並行在来線への財政支援等について」ということで要望していて、支援の枠組みの見直し、再検証、JR支援あり方、それからJR鉄道資産無償譲渡なんかを求めています。  大臣が最後に答弁されましたけれども、貨物調整金制度の拡充それ自身が悪いわけじゃありません。

穀田恵二

2008-06-03 第169回国会 衆議院 環境委員会 第10号

ということもございまして、今回の野鳥の死亡を発端といたしました事例の発生とこれに伴う関係道県対応を踏まえまして、環境省といたしましては、野鳥やウイルスの専門家意見も伺いながら、夏ごろをめどとして、都道府県における望ましい対応あり方をマニュアルとして取りまとめようと考えているところでございます。

櫻井康好

2008-03-24 第169回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

平成二十年度におきましては、補助事業化によりまして制度が大きく変わりますことに伴い、関係道県において必要な見直しが行われる見込みであること等を勘案いたしまして、山のみち地域づくり交付金として五十億円、また、既設の林道地元自治体に円滑に移管するための保全管理経費として二十億円を計上しているところでございます。  

井出道雄

2006-12-12 第165回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

さて、重要四品目の、先ほど述べました重要四品目の関税が撤廃されるとなると、北海道とか沖縄県あるいは鹿児島の南西諸島等は特に経済的な影響が大きいというふうに推測されているわけでありますけれども、このような危険性をはらむ交渉となるわけでありますけれども、農林水産省としてこれらの関係道県の声をどのように反映をして共同研究報告書の取りまとめになったのか、あるいは今後これらの地域のことをどのように考え、その声

渡辺孝男

2006-11-29 第165回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

十月上旬の低気圧によります水産関係被害でございますけれども、関係道県からの報告によりまして現時点で取りまとめたところによりますと、四百四億円の被害に上っているところでございます。  その主な内容といたしましては、漁港関係の施設でございますけれども、これが九十八漁港、百五十五億円の被害でございます。また、定置網の被害、これも非常に多く、六百九十八か統、百五十億円の被害でございます。

竹谷廣之

2006-11-09 第165回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

私ども、農林水産省といたしましては、関係道県連携をとりまして、まず早急に被害の把握に努めたいということで取り組んでいるわけでございますが、とりわけ十月二十三日の時点で、事態を重く受けとめまして、北海道には私どもの山本農林水産大臣が、また青森県には国井農林水産大臣がそれぞれ参りまして、被害の実態につきまして、現地の方々からつぶさにお伺いをしたという次第でございます。  

竹谷廣之

2004-04-28 第159回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

そういった点に関しましては、国家公安委員会では、警察庁に対しましては、不正経理問題が判明している関係道県連携をいたしまして事案解明を進めるように、会計経理の一層の適正化を進めるよう指示をしているところでございまして、今後、警察庁におきましても全都道府県警察に対しまして計画的に内部監査を行うとともに、各都道府県警察におきましても計画的に内部監査を点検していくもの、そのように承知をいたしているところでございます

小野清子

2004-04-20 第159回国会 参議院 内閣委員会 第11号

北海道警察及び静岡県警察におきましては、それぞれの公安委員会指示を受けまして鋭意調査を進めているものと承知をいたしておりますけれども、委員が今おっしゃいましたように、調査の結果不適正ということが分かれば、何遍も申し上げておりますけれども、厳正な対処をするものと、そのように認識をいたしておりますし、また、国家公安委員会におきましても同様に、今後の責任の所在を含めて、関係道県連携して、早期にとにかく

小野清子

2004-04-20 第159回国会 参議院 内閣委員会 第11号

国務大臣小野清子君) 会計経理をめぐります一連事案につきましては、現在、関係道関係いわゆる県の方との警察におきましてそれぞれの公安委員のやはり指示を受けながら鋭意調査をしているところでございますので、国家公安委員会並び警察庁におきましては、関係道県いわゆる県の方ですね、福岡ですから、と連携を図りながら、まずは事案解明を早急に図っていき、事案全容が明らかになりました時点におきましては、

小野清子

2004-04-20 第159回国会 参議院 内閣委員会 第11号

国務大臣小野清子君) 会計経理をめぐります一連事案につきましては、現在、関係道県警察におきましてそれぞれの公安委員会指導の下に指示を受けながら鋭意調査を進めているところでございますけれども、国家公安委員会そしてまた警察庁におきましては、関係道県連携を図りながらそれぞれの事案解明に努め、そしてその事案全容が明らかになった段階におきまして、今委員が御指摘ありましたように、監督責任を含めまして

小野清子

2004-04-14 第159回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

小野国務大臣 私自身も、今回の事案に関しまして、すべての警察官がこのことによりまして士気を失うことがあってはならないということは一つ気持ちの中に置きながら、この問題に真剣に取り組ませていただいているところでございますけれども、いわゆる不正事案や疑惑に対しましては、とにかく関係道県におきまして、公安委員会指示を受けて、それぞれが鋭意調査を進めているものと承知をいたしているところでございます。

小野清子

2004-04-14 第159回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

小野国務大臣 国家公安委員会といたしましては、今先生からるるお話がございましたけれども、いわゆる関係道県連携をいたしまして、事案早期解明し、不適正なものが判明いたしますれば、おっしゃいますとおりに厳正に対処するように心から警察庁を督励してまいりたい、そのような決意でありますことを申し述べさせていただきます。

小野清子

2002-11-26 第155回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

政府参考人加藤鐵夫君) 大規模林業圏開発計画でございますが、今、先生お話ございましたとおり、昭和四十四年に閣議決定された新全国総合開発計画において、大規模開発プロジェクト一つとして大規模森林地帯総合的開発が提案されたということを受けまして、昭和四十八年度に林野庁が関係道県の協力の下でまとめたものでございます。  

加藤鐵夫

2002-07-08 第154回国会 参議院 行政監視委員会 第9号

その指導内容のポイントを簡単に御説明申し上げますと、まず第一に、本給付金受領を辞退した者の氏名につきましては電力会社及び電源地域振興センターが保有するにとどめまして関係道県に対しては報告する必要がない、第二番目には、本給付金受領を辞退した理由につきましては把握する必要がない、第三番目に、関係道県事業の適正な執行に特に必要な場合には必要な資料を閲覧するにとどめる、こういう内容になっているところでございます

大島慶久

share