運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
103件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250105

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-06-05 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

委員からの御指摘を受けまして、再度、現場での取締りに当たっております長崎県庁に確認したところ、対馬の関係漁協から長崎県庁に対して提供があった情報の中に、国が許可をしているまき網漁船イカ釣り漁船が朝方に錨泊、すなわち洋上でいかりどめしていたというものが含まれておりましたけれども、イカ釣り漁船集魚灯を使った違法操業を示すものではなかったということでございます。  

長谷成人

2017-05-25 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第21号

ですから、空港建設に当たって一九九〇年に佐賀県と関係漁協との間で公害防止協定を結んで、県は佐賀空港自衛隊と共用するような考えは持っていないと明記をしたわけであります。  漁協地権者でもありますけれども、およそオスプレイの配備など到底了解をする状況にありませんし、県民世論は十六日付けの地元紙でもまさに二分をしております。

井上哲士

2016-04-14 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

大臣政務官藤丸敏君) これは私も柳川のときにも関わりましたのでよく存じておりますが、これは、当時の川副町、柳川市、佐賀有明漁協組合連合会関係漁協、関係農協協定を結んだものでありまして、自衛隊とその共用に伴う航空施設空港の運営を変更するような場合には佐賀県はあらかじめ漁協協議する旨規定されている、そういうあらかじめ協議するという協定書でございます。

藤丸敏

2014-06-06 第186回国会 衆議院 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第3号

小野寺国務大臣 今委員の方から御指摘がありましたが、この鳥島射爆場での演習については、四月十七日に現地米軍から沖縄防衛局に対して、五月四日から三十一日の間に実施をするという通報がありましたので、沖縄防衛局は、直ちに第十一管区海上保安本部、地方自治体及び関係漁協にお知らせをさせていただきました。  

小野寺五典

2012-03-28 第180回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

このような税務上の取扱いにつきましては、この事業が行われている地域を所轄する国税局税務署周知を行うとともに、所轄国税局等を通じまして関係地方公共団体関係漁協に対しても周知を行っているところでございます。  いずれにいたしましても、国税当局といたしましては、被災者の方々の実情を的確に把握し、個々の事実関係に基づき、法令等に照らし適正に取り扱うよう努めているところでございます。

岡本榮一

2009-04-02 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

よって、関係漁協と青森県漁連ですか、これが協定を結び、最大養殖可能量を決めるという仕組みを二十二年度から導入されるというふうに調整が行われているように承知をいたしておるところでございます。これは極めて大事なことなのであって、どうしても養殖の場合にはこういうことが必要になってくるんだろうと思いますね。  

石破茂

2008-02-27 第169回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

しかしながら、アユ生態等につきましては、アユ専門家等学識経験者関係漁協をメンバーとする那珂川取水施設懇談会平成十三年から開催し、議論いただいているところでございますし、さらに、沿岸部については、調査必要性も含めまして、那珂樋管設置魚類迷入(吸い込み)防止対策効果試験検討委員会の御意見も伺いながら、勘案してまいりたいと考えております。

甲村謙友

2007-05-29 第166回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

この次の法律でも議論されるかと思いますけれども、例えば漁業関係、漁協関係あるいは漁協系統金融、この形態はどうなっているのか、大変心配な面がございます。  私事でございますけれども、地方公共団体財務体質をもっと透明化していこうという法律審議にも加わります。やはり情報公開透明度を高めるということが近年の流れになってきております。

小川勝也

2007-04-25 第166回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

このため、欠損金を抱えて合併に参加する漁協につきましては、関係漁協間の不公平感の解消を図るために負債相当額を借り入れていただいて、そして漁協合併後においても、欠損金を抱えて合併する旧漁協組合員さんの負担で当該借入金の償還を行うという対応がとられる場合が多くなってございます。これは、先々週、山田先生とのやりとりでお答えしたとおりでございます。  

福井照

2004-11-10 第161回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

これらの補償につきましては、昭和三十七年に閣議決定をされました公共用地の取得に伴う損失補償基準要綱、それから昭和四十二年の閣議決定によります公共事業の施行に伴う公共補償基準要綱に基づきまして、実態調査等を踏まえて適正な補償額を算定いたしまして、関係漁協合意の上、支払ったものでございます。

川村秀三郎

2001-04-10 第151回国会 参議院 環境委員会 第8号

政府参考人川本省自君) 諫早湾漁場に対します種苗放流やそれから漁場整備事業につきましては、近年、水産庁からの補助事業は行われておりませんが、現在、長崎県におきましては、諫早湾水産振興対策といたしまして、県及び関係漁協、関係町で構成いたします諫早湾水産振興対策会議という、この協議に基づきまして各種の事業実施しているというふうに聞いておるところでございます。

川本省自

1999-10-13 第145回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号

現在、愛知県の漁業調整推進本部、そして中部国際空港株式会社関係漁業者協議を進めているところでございまして、既に愛知関係漁協のうち野間漁協を除く知多支部漁協については事業同意を得ている。また、残りの野間漁協、さらには東三河西三河渥美支部漁協及び三重県関係漁協事業同意を得るべく、現在、地元において最大限の努力をしていると、そういうふうに聞いておるところでございます。

岩村敬

share