運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-15 第204回国会 参議院 本会議 第31号

我が国を取り巻く安全保障環境が不確実化不透明化をしていることと相まって、防衛関係施設周辺国境離島等も例外ではなく、どこの国の誰が何のためにこの土地を購入したのか、顔が見えない事例も数多くあります。住民からも不安の声が上げられています。見えない懸念に悩む全国各地地方議会からは、安全保障上の観点から土地管理を求める意見書が提出され、国に対する社会的な要請は増しています。  

徳茂雅之

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

国務大臣小此木八郎君) 御指摘のあった千歳市及び対馬市の事例ですけれども、防衛関係施設周辺土地外国資本取得し、それぞれの議会において、安全保障観点から国に必要な対応を求めるということについての議論が行われた事例として政府が把握しているものであります。これも説明してまいりました。  

小此木八郎

2021-06-03 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

防衛省地方協力        局長       鈴木 敦夫君        防衛省統合幕僚        監部総括官    加野 幸司君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○外交、防衛等に関する調査  (集団的自衛権と憲法との関係に関する件)  (新型コロナウイルスワクチンの接種に関する  件)  (サイバー攻撃に関する件)  (防衛関係施設周辺

会議録情報

2019-05-16 第198回国会 参議院 内閣委員会 第16号

その上で、今般提出している法案は、ドローンの急速な普及や外国におけるドローンを用いたテロ事案等による脅威の高まり、また、国家的に特に重要なスポーツの競技会であるラグビーワールドカップ大会及び東京オリンピックパラリンピック競技大会安全確保が急務となっていること等を踏まえ、我が国防衛するための基盤を維持する観点から防衛関係施設周辺地域における飛行を禁止するとともに、両大会の円滑な準備及び運営を確保

緒方禎己

2019-04-12 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

今回の改正法に基づき指定される対象大会関係施設周辺地域上空においてドローン飛行させる場合は、都道府県公安委員会等に対する事前通報が義務づけられるところであります。  警察においては、事前通報によって、飛行が予定されている適法なドローンの機体や飛行区域等に係る情報を把握するとともに、大会組織委員会とも連携することにより、違法ドローンの識別を行うこととしております。  

河野真

1972-05-17 第68回国会 参議院 内閣委員会、公害対策及び環境保全特別委員会連合審査会 第1号

伊部真君 先ほど質問をしたんでありますけれども、ちょうど長官がおいでじゃないために回答を受けていないので、お答えをいただきたいと思うんでありますが、防衛庁施設関係、施設周辺基地公害ともいうべき、あるいは防衛庁の使用している飛行場周辺騒音公害がこの裁定対象の外になっているということは、これは裁定を受ける権利を制限されることになりませんか。

伊部真

  • 1
share