運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2003-03-27 第156回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

社会資本という用語は、一九五〇年代に発展途上国開発にとって重要なかぎとして位置付けられたソーシャル・オーバーヘッド・キャピタル、SOCの日本語訳社会間接資本間接という言葉の部分が省略されてできた言葉だと言われています。発展途上国経済開発を促進するかぎとなるものですから、直接的な生産活動に貢献する道路などの交通手段中心とする産業基盤を指しておりました。

加藤一郎

2001-11-13 第153回国会 衆議院 予算委員会 第5号

そういうことを広く考えてみて、要するに、資本あり方間接資本から直接資本へ移行していくのには、どのような企業あり方、そして証券流通経路あり方、そして個人のストックとしての魅力、こういうようなものを総合的に考えてみたいと思っております。     〔委員長退席、北村(直)委員長代理着席

塩川正十郎

1977-05-12 第80回国会 衆議院 法務委員会大蔵委員会連合審査会 第1号

ところが、アメリカは四六・四、イギリスは四一%も社債による資金調達をしているわけでありますから、先生のまさに御指摘のように、社債間接資本、間接金融といいますか、社債が直ちに自己資本でないことは事実でありますけれども、安定的な長期資金調達をするわけでありますから、自己資本に準ずると言うと言い過ぎでありますけれども、借入金に比べればましな資金調達企業の立場から見ました場合の安定的な資金供給になるわけでありますから

安井誠

1974-03-28 第72回国会 参議院 大蔵委員会 第14号

これはまあ社会的経済混乱を起こさない程度に、何年間で、払い込み資本金の何倍という、間接資本の、というもの、いわゆるその金融資本でまかなえるというものを調整するか。これは急激にやるとアメリカと同じになって、政府のいわゆる企業に対する調整権が全くなくなる。これはもう株主の言うとおりになりましてね。これはもうどうにもならないで、物価抑制などに対しては相当な支障が起こってくる。

田中角榮

1974-03-28 第72回国会 参議院 大蔵委員会 第14号

それでもあなたが言うように、とにかく国民が感情的にも納得できるように、いま自己資本比率が非常に低くて、国民貯蓄をしたものを間接資本の導入として使って企業活動をやっているその企業、言うなれば、国民貯蓄によってささえられておる企業にもう少し財源を拠出させて、国民が納得するように社会保障拡充などを行ない、そしてそれをやるということで、三五%の法人税率を四〇%にした。

田中角榮

1974-03-28 第72回国会 衆議院 本会議 第21号

わが国企業金融等間接資本ウエートがかかり過ぎておるという事実につきましては、先進工業国の例にも徴し、自己資本比率向上、強化のために施策を進めていく必要があると考えておるわけであります。  それから、銀行に対する政府の方針についての話でございますが、銀行は一国の信用秩序の根幹をなすものであるため、その経営が安定し、強固であることが要請せられることは、言うをまちません。

田中角榮

1973-02-23 第71回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

社会間接資本としての政府行政投資が、独占的大企業によって遂行される資本の高蓄積のためのてこの役割りをにない、新たな独占的産業金融資本の再編成を目ざされているだろうことは、昨今のこの具体的な事態の進行によっても明らかでございますけれども、このような産業構造再編過程が推し進められていく、それに公共投資が大きな役割りをになうということであろうと存じます。  

斎藤博孝

1969-04-18 第61回国会 参議院 運輸委員会公聴会 第1号

第五番目が、先ほどちょっと申し上げました社会資本の問題、これはやや訳語としては社会間接資本その他いろいろな訳がついておりますのですが、これは御存じのように、社会資本というのは、いろいろな物的な施設、それを土台とするところの経済活動、したがって、その生産物と申しますれば、物的なものもあれば、無形のサービスもあるというふうに一般的に包括できると思いますが、その社会的な役割りとしましては、御承知のとおりに

池田博行

1967-05-17 第55回国会 参議院 予算委員会公聴会 第2号

公述人鎌倉孝夫君) 現在は確かに、いわゆる社会間接資本といわれるものが相当不足しておりますので、公共投資必要性というものは非常にたくさんあると思うのです。公共投資というのは、やはりその投資を通じて、特に企業流通諸経費が節約されるということばかりでなく、さらに需要の面においても、鉄鋼あるいはセメント、あるいはその他等々の需要を喚起するということで、非常に大きな影響を持っていると思うのです。

鎌倉孝夫

1966-05-26 第51回国会 参議院 社会労働委員会 第16号

これは設備の面につきましても、非常な過剰設備が一部の産業に出たことは確かでございますし、それから、また、民間産業設備と、それから、いわゆる社会資本と申しますか、企業を取り巻くいわゆる間接資本との間に非常なギャップを生じまして、そのためにいろいろいわゆるひずみ現象というのが現在あらわれてきていることは、これは事実であります。  

宮沢鉄蔵

1966-02-22 第51回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

たとえば、社会間接資本の充実は今後のわが国国民経済近代化あるいは国民経済の安定のためにきわめて必要なものであります。しかし、さればといって、これをきわめて短時日の間に一挙に実現するということは、もとより不可能であり、かつ妥当ではありませんから、ここにやはり一定の計画を立てて、予算の中にそのような長期的ビジョンを織り込むということが必要であろうかと思われます。

紅林茂夫

1965-12-24 第51回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

それに、すでに過剰生産でございますから、新しい需要を振起するためには、道路あるいは住宅といったような、あるいは都市の再開発、上下水道の整備、このようないわゆる財政基盤の拡大が必要でございまして、ちょうど民間投資がほぼ鎮静している時期に、このような社会間接資本拡充をやはり心がけるべきではないか。ただし慎重に行なってほしいのでございます。  

肥後和夫

1965-12-02 第50回国会 参議院 日韓条約等特別委員会 第8号

これらの、大体どういうことを考えているかということについて、十一月二十七日に公表されたいわゆる基金の使用計画等を見ますると、総額で外貨は五億三千八百二十万ドル、内資のほうが七百三十八億五千万ウォンといたしまして、大体その内容は、社会間接資本拡充部門、まあ主として鉄道車両船舶等の製造、港湾、多目的ダム通信施設等、それから肥料、農薬等の原材料の輸入、それから、主として農業、水産業中小企業、機械工業等

曾禰益

1965-05-31 第48回国会 衆議院 予算委員会 第21号

産業資金調達の場として、また国民の資産を貯蓄をする場として、直接資本市場間接資本市場というものは両々相まって初めて正常なものだという考え方には、遺憾ながらいままでの日本人はそういう考えでなかったことは事実であります。でありますから、預金に対する税法上の特例証券に対する特例は、当然差がなければいかぬ、こういうものの考え方が一つの原因であると私は信じております。  

田中角榮