運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2010-04-06 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

国有財産台帳価格改定を適切に行うよう改善させたもの、国民健康保険財政調整交付金交付額算定を適切なものにするため、退職保険者等遡及適用に伴う一般保険者数調整を的確に行うよう改善させたもの、不要とされている資産について、譲渡を含む適切な処分に向けた調整を積極的に進めて、調整がつかない場合には国庫へ返納することとする処分計画を作成し、処分を円滑に進めるよう改善させたもの、技術協力業務開発調査等

西村正紀

2010-01-27 第174回国会 参議院 決算委員会 第1号

国有財産台帳価格改定を適切に行うよう改善させたもの、国民健康保険財政調整交付金交付額算定を適切なものにするため、退職保険者等遡及適用に伴う一般保険者数調整を的確に行うよう改善させたもの、不要とされている資産について、譲渡を含む適切な処分に向けた調整を積極的に進めて、調整が付かない場合には国庫へ返納することとする処分計画を作成し、処分を円滑に進めるよう改善させたもの、技術協力業務開発調査等

西村正紀

2005-02-22 第162回国会 参議院 決算委員会 第3号

まず、ODA開発調査等業務NGONPO等委託した実績はいかんということでございますが、開発調査についてはJICAが行っておりますが、この開発調査についていわゆるNGOとかNPO委託をしたという実績はございません。ただ、技術協力プロジェクトにつきましては、NGONPOがその得意とする分野で、案件を委託した実績はございます。  

佐藤重和

2000-11-22 第150回国会 参議院 予算委員会 第3号

これを受けまして、今次補正予算におきましては、廃棄物処理施設整備費七百十二億円、建設廃棄物処理施設整備を促進するための予算措置三十億円、家畜排せつ物リサイクル推進関係経費百億円、不法投棄衛星監視システム開発調査等不法投棄原状回復対策としまして三十億円、リサイクル技術開発推進のための民間支援等リサイクル対策としまして三十七億円、環境配慮型物品に係る情報提供事業グリーン購入推進としまして二・五億円等

河合正智

1992-04-22 第123回国会 衆議院 外務委員会 第7号

先生御案内のとおり、環境分野援助というものは、一般的にもちろん政府といたしまして大変重視しておるわけでございますが、中国に対しましても、従来より開発調査等で上海の大気汚染等分野もやりましたし、先ほど御指摘の日中環境保全センターの設立について、これを支援するということも予定いたしておるわけでございます。  

川上隆朗

1983-03-23 第98回国会 参議院 逓信委員会 第3号

なお、郵政省におきましては、すでに暗号化手法開発といたしましてミックス方法といったもの、また、データ通信ネットワーク安全信頼性基準といったものの制定、さらに本年度からはデータ通信総合安全対策システム開発調査等を行ってきております。引き続き、技術面中心にプライバシーやデータの保護、コンピューター犯罪防止等対策推進していく所存でございます。

小山森也

1982-05-11 第96回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

政府委員森実孝郎君) 最近の例で申し上げますと、五十四年度にはビルマのイラワジ川の農業総合開発マスタープランインドネシアコメリン上流地域農業開発調査タイ国のメクロン川流域の農業開発マスタープラン、五十五年度には、インドネシアコメリン上流地域農業開発調査、パラグアイのイポア湖の農業開発調査等が大規模な事業として例に挙げられるものだと思います。

森実孝郎

1982-05-11 第96回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

鶴岡洋君 大型化されたプロジェクト、この対応については非常にむずかしい点もあると思いますけれども、ところで、この改正案で新設されるJICA委託開発調査等事業は、いま言ったように、今後大規模化するプロジェクトになると対応が大変だということもわかりますけれども、その反面、公団本来のいわゆる業務への影響はないのかどうなのか、この辺も心配されるわけなんですけれども、この点はいかがでございましょうか。

鶴岡洋

1982-04-14 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

串原委員 そういたしますと、今後、委託ではありますけれども、公団の担当いたします開発調査等基準というのはどこに置かれるのか。つまり、委託を受ける国、発展途上国等々の農業に関連することは当然ですけれども、農村に関連すること一切を含めますのか、生活環境の問題も含めて。あるいは特定の業務にこの開発調査等基準は決めておくのか、この辺に対する方針はいかがでしょう。

串原義直

1982-03-02 第96回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

八カ月に及ぶ断水騒ぎの沖縄にとっては、これが異常な状態であることは先生方も御理解いただいていると思いますが、引き続き国の施策としてダム建設地下水開発調査等がなされております。しかし、電力問題につきましては、沖縄電力の五十七年中の民営移行を前提としての当面の方向性を見出したいという考えのようでございます。

安里政芳

1981-11-27 第95回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

水資源については、多目的ダム建設、表流水の利用推進され、海水の淡水化下水処理水の再利用地下ダム開発調査等が進められておりますが、増大する水需要にはいまなお対応できておりません。電力につきましては、沖縄電力株式会社が一〇〇%石油依存火力発電であるなどの理由により、低廉で安定した電力供給は困難な状況にあります。

中野明

1979-02-10 第87回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

次に、石炭鉱業合理化事業団補給金及び海外炭開発調査等に必要な経費につきましても、それぞれ所要の資金を確保しております。  第二に鉱害対策費でございます。  昭和四十七年に策定された鉱害復旧長期計画に基づき年々着実に鉱害復旧がなされてきておりますが、現在なおかなりの鉱害が残存しており、その計画的復旧が重要な課題となっております。

高瀬郁彌

1977-04-05 第80回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

そこで、現に海洋水産資源開発センターを中心といたしまして、オキアミ、イカ釣り、深海トロール等についての漁場開発調査等を行っておりますが、北方トロール代替漁場開発あるいはチリ沖インド洋南西部海域の底びきの漁場開発等を当面の緊急課題として本年は実施したいと考えております。  次に、栽培漁業の問題でございます。

森実孝郎

1977-03-14 第80回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

の重要な柱となっておる次第でございまして、このために、政府といたしましては、昭和五十二年度の石炭及び石油対策特別会計、その中の石炭勘定におきましては、保安第一の観点から鉱山保安確保事業費補助金拡充を図りますとともに、坑内骨格構造整備拡充事業費補助金あるいは石炭鉱業安定補給交付金交付、及び石炭鉱業合理化事業団を通じまする近代化資金等の融資、長期にわたりまする石炭確保のための炭鉱周辺石炭資源開発調査等炭量確定調査

田中龍夫

  • 1
  • 2