運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-02-05 第159回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

政府参考人尾見博武君) 調査団に対しまして、北海道及び網走支庁管内総合開発期成会これは網走支庁内の二十六の市町村で構成されている団体でございますが、この双方からおおむね三点についての要望をいただきました。一つは関係自治体に対する財政支援の問題でございます。二つ目は豪雪による幹線市町村道除雪事業補助臨時特例措置、三番目が農業施設等被害対策、この三つでございました。  

尾見博武

1987-11-10 第110回国会 参議院 運輸委員会 第1号

最後に、北海道庁から、新千歳空港国際エアカーゴ基地形成磁気浮上式鉄道実用実験線建設航空運賃格差是正新幹線早期着工及び国鉄改革に伴う用地問題処理等推進について、渡島総合開発期成会等からは、新幹線鉄道建設及び函館空港並びに函館港の整備促進について、青森県からは、東北新幹線盛岡—青森間の早期着工実現及び青森三沢空港からの航空運賃格差是正についてそれぞれ要望がございました。  

安恒良一

1985-11-21 第103回国会 参議院 運輸委員会 第1号

最後に、北海道から、北海道新幹線建設促進と新千歳空港及び函館、稚内、釧路、中標津など地方空港整備促進について、北海道新幹線建設促進期成会から、北海道新幹線建設促進について、北海道十勝総合開発期成会から、十勝港及び帯広空港整備帯広市における連続立体交差事業調査実施並びに池北線等国鉄地方交通線の確保について、網走支庁管内総合開発期成会から、網走港、紋別港及び紋別空港整備促進並びに国鉄名寄本線及

梶原清

1982-04-02 第96回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

以上、被害の現況について述べてまいりましたが、地元日高町村会日高総合開発期成会からは次の七項目の要望がございましたので、この際、御報告させていただきます。  一、国道二百三十五号静内橋早期復旧と応急   仮橋等により、国道の通行可能な措置を早急   に実施されたい。  二、公共施設災害復旧事業全面採択早期施   行を実施されたい。  

工藤巖

1981-08-19 第94回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第2号

この点につきましては、江別市及び空知地方総合開発期成会から強く要望された点であります。  第四は急傾斜地保全対策必要性についてであります。特に日高地方は、今回の大雨でがけ崩れが多発し、大きな被害を受けましたが、このことは急傾斜地対策がいかにおくれているかを示しております。したがって、急傾斜地の崩壊による災害を防止するため、保全対策事業を早急に実施促進する必要があります。  

鈴木省吾

1980-10-31 第93回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

桧山管内でこれに関連する線は瀬棚線、そして江差線の合理化ということでございまして、桧山支庁管内町村会桧山総合開発期成会そして桧山支庁管内町村議長会、あわせて、後援といたしまして北海道国鉄地方交通対策桧山地区本部、このそれぞれの関係機関十四団体が集まりまして、国鉄地方線存続桧山地区大会を今金町の町民センターにおいて開催したわけでございます。  

村本光夫

1979-12-05 第90回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

説明員小宮山五十二君) いや、たとえば根室地域総合開発期成会というのがございます。そこで詰めたものを一応そのまま生に上に上げられませんので、さらにお互いにその段階段階で協議してまいる、煮詰めてまいる、実行可能なものからやっていくという段階でやっておりました。そういう事情でございます。

小宮山五十二

1975-01-21 第75回国会 参議院 決算委員会 第2号

で、実際に岡山県内市町村設置公社が十二、県設置公社というのは九ありますし、御承知のように、倉敷に設立をした都市開発期成会ですね、昭和三十六年にできた、あれは、やみ起債を行なって、そして、自治省の三十九年の行政監査で廃止の勧告を受けるというような問題まで引き起こしているわけです。  こういうことを考えますと、投資額の五四%が公団、公社、これでやられる。

神谷信之助

1974-11-07 第73回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第4号

なお、渡島総合開発期成会から函館港ほか三港の整備促進について要望がございました。  苫小牧港は、従来から北海道における代表的な臨海工業地帯開発拠点港湾として整備されておりますが、特に第三期北海道総合開発計画に基づく東部地区規模工業基地開発については、本年一月港湾審議会において決定された五十三年を目標とした港湾計画に沿って建設準備を進めるとのことであります。

黒住忠行

1974-03-28 第72回国会 参議院 内閣委員会 第10号

それから北海道日高総合開発期成会ここからもやや同じような要望が出てるんです。私はそうした人たち要望というものがあったということは、これはやっぱり大事にしなければいけないと思うんです。そこで、この要望を受けて、実は参議院でも齋藤厚生大臣の御答弁もあります。齋藤厚生大臣社会労働委員会での御答弁の趣旨も、窓口を一本にすべきであるということが強調されております。

鈴木力

1971-08-16 第66回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会公聴会 第3号

よって、北部の発展、繁栄あるいはまた振興計画にしましても、この水資源代償として、北部振興開発期成会のほうでは、人口過疎化は防止しましょう、国策をもって水資源を与えましょう、それに対するところの代償として、北部の立ちおくれたところの、未開発後進性を持つところの経済の開発、そういうことに対して希望を持ち、すでに北部期成会のほうでは、そういうような企業誘致に対しての問題あるいはまた今後におけるところの

國場幸昌

1970-11-17 第63回国会 衆議院 外務委員会 第20号

なお、根室地方総合開発期成会から、北方領土復帰への世論を喚起する一環として、ノサップ岬を訪問し北方の島々を眺望する年間約二十万人の観光客のために、「望郷の家」を建設する計画があり、このため特段配慮を望むという要請があったのであります。  次に、北方海域における安全操業問題についてであります。  

永田亮一

1965-10-28 第50回国会 参議院 運輸委員会 第2号

まず第一は十勝総合開発促進期成会から十勝港、帯広空港整備等について、第二は後志総合開発期成会から函館本線輸送対策強化海上保安施設整備充実等について、第三は北海道旅館環境衛生同業組合等から観光事業振興地方開発等について、第四は洞爺湖保勝会から有珠山とその周辺の観光開発について、第五は帯広市長から帯広駅の貨物駅及び操車場を中心とする国鉄施設帯広地区改良等について、第六は蘭越町長から函館本線複線化及

吉田忠三郎

1962-10-11 第41回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第2号

まず釧路市長から釧路整備釧美線敷設促進釧路空港計器着陸装置(ILS)開設などを、胆振地方総合開発期成会から庁内における道路、港湾及び鉄道整備促進を、また苫小牧市長から港湾建設促進重要港湾指定を、室蘭市長から港湾整備特定重要港湾指定を、さらに千歳市長から空港整備石勝線敷設促進などについて、それぞれ陳情がありました。  

吉田忠三郎

1951-09-03 第11回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 閉会後第1号

結城安次君 只今石原委員の御質問で大体わかつたのですが、社団法人電源開発調査会と、それから公益事業委員会関係をお伺いしたいのですが、実は私も或る所へ行つたところが、開発調査会の数氏が見えてここはああするのだ、こうするのだと言つて、いよいよ電源開発期成会を作るからというようなことで大騒ぎをしておるところにぶつかつた。如何にも公益事業委員会の別働隊のごとくに見える、ちよつと見ると……。

結城安次

  • 1