運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1996-02-28 第136回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号

そして、このような姿勢を内外に示すために、安全保障基本法検討であるとか、対外政策の持つ一つの柱であります政府開発援助につきましても、政府の機構の見直しであるとか国際開発援助基本法制定につきましても、この調査会検討を進めるべきことを提言し、私の発言を終わります。  ありがとうございました。

萱野茂

1989-03-22 第114回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会国際経済・社会小委員会 第1号

以上の三点については可能な限り各党間で合意を形成し、その基本的考え方開発援助基本法または憲章の形でまとめることが望ましい。仮に現調査会で成案を得ることが不可能としても、次の調査会でそれを基礎に発展した議論ができるよう調査会報告書の中で合意事項を集約しておくことを切望する。  最後に、援助の内容につき一言述べておきたい。  

関嘉彦

1986-05-22 第104回国会 参議院 本会議 第19号

また、政府開発援助基本法制定を急ぐべきではないかと思うが、あわせてお伺いをしておきます。  最後に、スポーツあり方が教育に与える影響を総理及び文部大臣にお伺いいたします。  最近のアマチュアスポーツ界の傾向として、従来のあり方とは根本的に異なるような商業主義の台頭とアマチュアリズムの急激な後退という現象が見られているのであります。

服部信吾

1986-05-22 第104回国会 参議院 本会議 第19号

○国務大臣安倍晋太郎君) 服部議員政府開発援助基本法制定に関する御質問政府開発援助基本法をつくれという御質問でございますが、我が国二国間いわゆるODAのうち、円借款につきましては四省庁体制、すなわち外務省、経企庁、通産省、大蔵省、この四省庁のもとで、外務省が対外的な窓口となりまして、海外経済協力基金を通じて実施をしておるわけでございます。

安倍晋太郎

1986-04-02 第104回国会 参議院 外務委員会 第2号

とにかくODADAC諸国と比較してもアメリカに次いで第二位だと、つまり援助大国だというふうにも言えるわけですけれども、これだけODAのずうたいが大きくなってくると、私は以前からそういうことを言っていたんですけれども、やっぱりその大枠を決める開発援助基本法というふうなものが必要になってくるのではないかというふうに思います。

和田教美

1986-03-29 第104回国会 参議院 予算委員会 第17号

それで、理念というものもはっきりと確立していただきたいし、安倍外務大臣はしょっちゅうおっしゃっておりますけれども、ODA理念というものを確立して、そして今十五省庁に分かれて予算が支出されておりますけれども、これをやっぱり一元的に統括するところがなくちゃいけないし、そういった理念をはっきりさせた、また一元的に支出を可能ならしめるような開発援助基本法というものがどうしても必要だと思うんです。

中西珠子

1986-03-29 第104回国会 参議院 予算委員会 第17号

それで、これも大事なんですけれども、先ほど大臣がおっしゃったような、やはり草の根の国民の民生の安定とか福祉の向上、そして経済開発並びに社会開発というふうなそういう理念一つの法律にまとめて書いて、そして、開発援助基本法という名前でなくても結構なんですけれども、そういうふうにちゃんと理念というものは外務省がお出しになった文書には出ていますね、パンフレットにも出ていますね。

中西珠子

  • 1