運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1987-05-26 第108回国会 参議院 商工委員会 第7号

したがって、開発利益の一部を吸収して広域的根幹施設の整備を促進するために、いろんな方策があり得るのではないかという発想で、民有地主体とする地域においては、例えば土地区画整理事業による保留地等用地の一部を財源にして開発したらどうかとか、あるいはその開発予定地区内の地権者受益者負担金を納付してやる方法もあろうとか、あるいは次に、まだ未利用埋立地等主体とする地域においては、資金調達方法として、

末木凰太郎

1973-06-28 第71回国会 衆議院 地方行政委員会 第37号

しかし、土地の買い占めは、実際には、調整区域あるいは都市計画区域に限らず、全国的に進んでいるわけなんですけれども、都市計画法でこの調整区域公共用地の取得なりに含めるということになってきますと、調整区域が、いわば予備開発地域というか、都市計画法の中にいう市街化区域開発予定地区というふうな観念に改められてきたのかどうか。

小川省吾

1973-02-13 第71回国会 衆議院 予算委員会 第12号

なお、東京近郊住宅建設に適したような土地につきましての直接的な供給促進対策としましては、過般、地価対策閣僚協議会でも決定を見ました宅地開発予定地区という、これは仮称でございますが、そういう制度を検討中でございまして、これは主として大都市の住宅なり宅地需要の著しい地域につきまして、宅地開発予定区域というような制度都市計画決定として行ない、その区域に指定されました場所につきましては、主としてまず土地所有者等

吉田泰夫

  • 1