運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-11-07 第150回国会 参議院 総務委員会 第2号

これは何遍も申し上げますが、国の国策として、当時、一番初めには若い青年を、青年といいますか、まだ未成年の男の子ですけれども開拓義勇団というものを編成した。さらには、今度は農家次男三男の者を募集して、いわゆるソ満国境にずっと配置をした。一たん有事あれば戦えということなんです。屯田兵一緒なんですね。そういうことで、国策として満州国境にずっと配置した。

山本正和

2000-03-14 第147回国会 参議院 総務委員会 第2号

戦争に行く前に、これはもう青木官房長官世代一緒だからいろいろな方とお話があったと思うんですけれども、その前に少年開拓義勇団というのがあったんです。これは私どもと同じ世代の者が半ば強制的に、もちろん自分の発意ですよ、それで開拓団にも行っている。  それから、今度は、特に多かったのは長野県だけれども、全国の農家次男三男、あるいは小作、こういう人から募集してソ満国境開拓団を配置したんですね。

山本正和

1979-04-24 第87回国会 参議院 社会労働委員会 第5号

片山甚市君 そこで、先ほど言いましたように、二宮文造参議院議員質問主意書を出しました答えに、特別に調査を行うことはないと、こうおっしやっておるんでありますが、先ほどから申しますように、この戦時災害を受けた方々をどのようにするのか、この人だけでなくて、後から私の同僚の穐山君の方から満州における開拓義勇団の問題も出てまいりますけれども、とにかく、私が一貫して取り上げてまいりましたこの一般戦災者に対する

片山甚市

1978-04-18 第84回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

ですから、川本さんがおっしゃっておるいろいろな資料以上に、きょう私がここへ持ってくる材料は持っておりませんけれども、実際私どもが実感として感じましたことは、確かに開拓義勇団ということで行っておりますけれども、中身はいわゆる当時の状況というのは対ソ作戦に備えていく、そうして非常に匪賊も出てくるというような治安の悪いところで、実質はあの当時の関東軍のいわゆる軍備の足りないところを、再先端に行って義勇隊開拓団

広田幸一

1973-04-26 第71回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

平川政府委員 これは外国特殊機関性格の問題でございますが、現在まで通算しておるものは、二、三の例示をいたしますと、たとえば、満州開拓義勇団教員とか、上海共同租界工部局職員警察官ですね、こういう人たちはいわば行政機関そのもの内容にごく近いということで、実は通算しておるわけでございます。

平川幸蔵

1973-04-07 第71回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第3号

軍人恩給が復活しました昭和二十八年以後、いろいろな改善がなされてまいったわけでありますが、その間におきまして、満州国政府職員のみならず、三公社に相当します電電、満鉄、専売、こういった特殊法人、それからいわゆる特殊機関といいますか、たとえば満州国における開拓義勇団教員、そういった人たちに対しましても、日本公務員の期間を持っているということを前提といたしまして、通算措置を講じておるわけであります。

平川幸藏

1972-06-12 第68回国会 参議院 内閣委員会 第20号

一例を申し上げますと、満州開拓義勇団というのが当時つくられておりましたが、それは内原訓練所先生が主として行ったわけでありまするが、そういった方々は、公務員を退職していただきまして半強制的に向こうへ行きまして、開拓団先生をやっていただいた。全くその職務の内容は、日本先生と同じような仕事をやっておられた、こういう方々

平川幸藏

1971-04-28 第65回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

たとえば先生が先ほどおっしゃいました開拓義勇団方々につきまして、今度の改正で、十六年から二十年の間は公務として認められることになったわけでございますが、この場合も軍事に関してということばも、なかなか解釈によりましては、とり方によりまして、軍事に関するということがどこまでかということは、これはやかましくいいますと非常にまた範囲が狭くなってまいりますので、私ども義勇隊方々の生活というものが非常に軍隊

中村一成

1968-05-09 第58回国会 衆議院 社会労働委員会 第23号

これは先般新聞を見て承知したわけですけれども厚生大臣は、何か近い将来においてこの満州開拓義勇団援護処置については法制化を考えたいというようなことも、われわれは仄聞をいたしておるわけですが、こういう点について、現在大臣はどのようにお考えになっていらっしゃいますか、お聞きをしたい。

河野正

1967-07-14 第55回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

旧来からの論拠の中にございますのは、たとえば満豪開拓義勇団なんというのは、十三歳という線がございますね。だから、そういうところからいけば、十三歳というのが一つの線の引きどころになると思うのです。にもかかわらず、一歳だの〇・五歳だの、そういう年があるかどうかわかりませんが、いろいろな話が出てくる。

大出俊

1967-07-14 第55回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

答申が出るに至った論拠があるわけですから、私のほうから出ている委員方々に承ってみたら、つまり財産形成の限界というのは年齢的にどうなんだといったら、満蒙開拓義勇団方々の十三歳というのがあって、これは一つの根拠になるだろうというような論議がされておる。すると、答申は何歳というふうにお書きになっていないが、論議の過程では一つの線が出ていたということなんですね。

大出俊

1964-05-26 第46回国会 衆議院 大蔵委員会 第44号

卜部委員 大臣に申し上げておきたいのは、今回のいわゆる三特殊機関というのが、ふたをあけてみれば満州開拓義勇団これは別ですが、二つのほうは明らかに、言うならば特務機関ですね。協和会というのは大政翼賛会性格を持っています。上海工部局というのは特務機閥です。昭和十八年に汪精衛政府に引き継がれましてね。

卜部政巳

1964-05-22 第46回国会 衆議院 大蔵委員会 第43号

まず第一点は、この間も質問をいたしておきましたけれども外国特殊機関の問題でありますが、満州開拓義勇団云々、これらはよくわかるのでありますが、上海租界の問題とか協和会の問題ですが、この点公的機関私的機関かの区別が私はつきかねておるのですが、どういう判断において行なっておるのかをお伺いしたい。

卜部政巳

1956-02-15 第24回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

公述人の言われたように、軍人恩給でもどうか、今次大戦国家総動員法による大戦であって、かつての西南役のとき、錦の御旗に従っていった官軍には陛下の御恩によって恩給がついた、そういう時代とは違って、今度は甲種合格だけ行ったのではなしに、国家総動員で行った、学徒も行った、あるいは開拓義勇団も行った、外地におって財産を失った人もある、いや外地に行かず内地にいても家を焼かれたり、原爆を受けたりした、そういう

柳田秀一

1955-07-28 第22回国会 参議院 社会労働委員会 第34号

私の質問は、公務死の扱い方、公務死範囲の広げ方を軍人並びに準軍人に限られたのはいかがですか、軍属をこういうような扱いになされたらいかがですかということを聞いたのでありまして、満州開拓義勇団をお入れになったのは、これは本法の対象の拡大でありまして、公務死の認定の範囲を及ぼした問題とは違います。私の提起した問題は今の御答弁では明確になっていない思います。

山下義信

1955-05-12 第22回国会 参議院 社会労働委員会 第5号

開拓義勇団青年でした。その人が一人残っております。そうしてあとは婦人方です。中国人の奥さんになられた方で、すでに子供もおり、また、終戦前からの子供さんがおって、もう日本語がわからないという人たちが大体十五、六名鶏西地区にはいまだに残っております。そのかたがたは日本軍引揚げるときに、すでに適道の峠の上でほとんど自殺をした人たちばかりが多いのであります。

鹿養徳一

1953-07-21 第16回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

先ほど申しました戦争犠牲者補償法案の要点は何かと申しますと、まず第一にその要旨を具体的に申し上げますと、わが党は旧職業軍人恩給復活の観念を一風して、戦地内地を問わず広く戦争犠牲者たる旧軍人軍属国家総動員法による動員者学徒女子挺身隊員、船員、満蒙開拓義勇団等々の遺家族及び傷痍者動員中の結核発病者並びにその後の死亡者等々に対して国家補償の見地より年金制度を実施することが最も合理的であると考えるのであります

上林與市郎

1951-02-27 第10回国会 衆議院 農林委員会 第12号

これらは下手すると、われわれが感じている範囲におきましては、今までの満蒙開拓義勇団と同じような感じを受けている。こういう点も明瞭にしてもらいたかつた。それから政府はどういうおつもりかしりませんが、かつてに中共との貿易を中止して参りまして、大豆を入らないようにしてしまう、日本食糧事情をよりきゆうくつならしめた。されに食糧一般の問題につきましては、統制を解除するということをぬけぬけといつている。

山口武秀

  • 1