運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

挙げ句の果てに、後で直しておいていただきたいんですけど、三回目の議事要旨開催時刻のところ、記載ミスがございます。直しておいてください。  たった三回の開催に終始し、第二回の議事要旨二ページには、内閣府副大臣がこうおっしゃっています。「委員の皆様のご議論を踏まえ、更に検討を進めていきたい。」

吉川沙織

2013-12-04 第185回国会 参議院 本会議 第11号

与党は、何が何でも今国会で成立させると強権的な委員会運営に終始し、本会議の開催時刻まで遅らせるということを行いました。こんな横暴な運営は絶対に許されるものではありません。  産業競争力強化法案は、日本再興戦略を具体化し、世界で一番企業が活躍しやすい国に日本を変えるとして、日本経済三つのゆがみ、過剰規制過小投資過当競争を根本から是正するための中核となるものだとしています。

倉林明子

1997-11-26 第141回国会 参議院 選挙制度に関する特別委員会 第4号

に対しまして、一つには、投票当日勤務する政府職員への便宜供与、二つには国会、裁判所、政府関係機関あるいは地方公共団体職員に対する便宜供与の依頼、三つには、民間の会社、工場等につきましても同様の便宜を図るとともに遅刻、早退等による給与の差し引きを行わないよう関係省庁から協力を依頼すること、それから四つには、投票期日政府主催各種行事催し物等が予定されている場合は、開催期日の再検討なりあるいは開催時刻

牧之内隆久

1955-12-15 第23回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第3号

五、立会演説会開催時刻及びその前後各二時間は、当該演説会場から三町以内の区域で、政党その他の政治団体政談演説会または街頭政談演説開催を禁止することといたしました。六、二以上の選挙が行われる場合においては、一の選挙投票日には、投票所から三町以内の区域で、他の選挙における確認団体政談演説会または街頭政談演説開催を禁止することといたしました。  

小林武治

1955-07-22 第22回国会 参議院 本会議 第39号

(五)、立会演説会開催時刻及びその前後各二時間は、当該演説会場から三町以内の区域政党その他の政治団体政談演説会または街頭政談演説開催を禁止することといたしました。(六)、二以上の選挙が行われる場合においては、一の選挙投票日には、投票所から三町以内の区域で他の選挙における政党その他の政治団体政談演説会または街頭政談演説開催を禁止することといたしました。  

小笠原二三男

1949-06-25 第5回国会 参議院 厚生委員会 閉会後第1号

公的扶助の小委員会は六月二十三日の午前と午後に亘りまして、且つ又二十四日は早朝から本委員会開催時刻を遅らせてまで熱心に審議が行われたのであります。且つ又その審議の内容はいわゆる学究的研究という態度でなくいたしまして、相当程度実質的な容内に踏込みまして、而も緊急を要するような問題にまで触れて参りまして、この委員会審議につきましては事重大な関係を及ぼすような程度の審議が行われたのでございます。  

山下義信

  • 1