運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
708件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502550

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

開催地東京の民意は、中止又は延期、それが難しいならせめて無観客というものだと思います。  先日の党首討論総理は、国民の命が脅かされる事態になれば、オリンピックはやめると明言されました。やめると言いました。今後、東京の病床がどれぐらい逼迫したら、総理の言う国民の命が脅かされる事態ですか。具体的な基準を示してください。

枝野幸男

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

勝部賢志君 オリパラを開催する側に専門家を入れて議論をするというのは、それはあっていいし、それを否定するつもりはありませんけれども、私は、安全、安心な大会とは、アスリート大会関係者の安全はもちろんなんですけれども、開催地である日本国民の安全や命と健康も脅かされてはならないんです。  しかし、現状では、そのどちらの安全も確証が持てない、したがって安心もできないと。

勝部賢志

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

今までの提言というのは、オリンピックパラリンピック日本には中止権限はないですから、せめてできるのは開催地返上だと、日本が決定できるのは。開催するかしないかはIOCが決めると、だと思います。それから、検査に関しては、濃厚接触者やあるいは行政検査が非常にばらつきがあるということで、実態を把握できていないという点。

足立信也

2021-05-18 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

開催地返上って、今、文言、契約にもないと言いました。自主的なんですよ、これは。もし、ほかの国がワクチン接種が非常に進んで、日本より以上に安心な国が手を挙げてくれたら、そこでできるじゃないですか。それがなかったら中止の判断すべきだと私は思いますけどね。その前の段階で、私は重要な選択肢だと思いますよ、もうぎりぎりですけど。  今年は桜が二週間早かったですよね。梅雨入りは二十日ぐらい早い。

足立信也

2021-05-18 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

また、この開催都市契約におきましては、委員指摘開催地返上の手続などを定めた規定はないものと理解しております。  いずれにいたしましても、国といたしましては、開催都市契約を締結している当事者ではありませんが、東京大会開催も含めたその在り方については、主催者であるIOCIPC大会組織委員会東京都において議論された上で最終的に決定されるものと理解しているところであります。

河村直樹

2021-04-21 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第5号

これが二〇二一年に開催予定ということになっておりまして、ポルトガルのリスボンが開催地となっております。  この中でも、先ほど言いましたようなSDGsの目標十四番の中にある海洋汚染防止というものがかなり議論をされるということになりますので、こういったところでも大阪ブルー・オーシャン・イニシアチブについてはどんどん議論がされるのではないかというように思っています。  めくっていただきます。

角南篤

2021-03-16 第204回国会 参議院 内閣委員会 第4号

是非東京あるいは開催地だけでなくて国民全体が盛り上げていけるような、そういった形での取組できるようにお願いしたいと思います。  七月二十三日の開会まで百三十日を切りました。復興五輪を象徴する聖火リレー、そして共生社会レガシーとしてのホストタウンなど、日本国内では大会開催に向けた機運、これがこれからしっかりと盛り上がっていくというふうに思っています。

徳茂雅之

2021-03-09 第204回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

○國重委員 大阪関西万博開催地大阪夢洲であります。ちなみに、ここは私の選挙区であります。ここから是非復興の希望の光を世界にしっかりと発信していっていただきたいと思います。  次に、水産業に関わる施設整備に対する支援についてお伺いいたします。  福島県漁連は、三月末で試験操業を終了し、移行期間を設けた上で、いよいよ本格操業へと歩みを進めているところであります。

國重徹

2021-03-09 第204回国会 参議院 法務委員会 第1号

私は、ホスト国法務大臣として、国連開催地京都自治体、関係する全ての方々と力を合わせ、最後までその成功に向けて全力を尽くしてまいります。  京都コングレス開催後には、我が国が主導して、再犯防止更生保護に関する国連スタンダードづくりや、グローバル人材育成に向けたユースフォーラム定期開催に向け取り組むなど、京都コングレスレガシーを構築し、司法外交を通じて展開してまいります。  

上川陽子

2021-03-05 第204回国会 衆議院 法務委員会 第1号

私は、ホスト国法務大臣として、国連開催地京都自治体、関係する全ての方々と力を合わせ、その成功に向けて全力を尽くします。  京都コングレス開催後には、我が国が主導して、再犯防止更生保護に関する国連スタンダード作りや、グローバル人材育成に向けたユースフォーラム定期開催に取り組むなど、京都コングレスレガシーを構築し、司法外交を通じて展開してまいります。  

上川陽子

2021-03-04 第204回国会 参議院 予算委員会 第4号

○国務大臣(萩生田光一君) まず、オリンピックパラリンピック競技大会開催地は、国際オリンピック委員会IOCが決定をいたします。また、変更があるとしても、IOCがそれを検討することになります。  オリンピックパラリンピック競技大会への日本選手団の派遣については、これは日本オリンピック委員会、また日本パラリンピック委員会において判断されると思います。  

萩生田光一

2021-03-04 第204回国会 参議院 予算委員会 第4号

さきに御紹介したカナダ国会の決議では、開催地を他の国に変更するようIOCに働きかけることも併せて求めています。事態の推移によっては我が国五輪開催地変更を求める、こういう必要も出てくると考えられますが、そうした事態は想定されているのかどうか、現時点での政府の見解をお伺いいたします。

音喜多駿

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

まず、開催地の近江八幡市からは、採用試験時において他の自治体かけ持ち受験をした結果、内定後に辞退をされるケース、あるいは、採用後数年してから他の自治体経験者採用等で転職をされるケースが見られること、お隣の野洲市では、特に平成二十七年度のことについてお話をされましたけれども、内定者の約二割、六名にも及ぶ辞退者が出たというふうな報告がありました。  

小寺裕雄

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

ただ、その冬季オリンピックに対して、ウイグルの自治区の人権問題を理由として、幾つかの国の議会などから、この開催地変更することも考えるべきではないかというような意見も出され始めました。そして、中国は、もし冬季オリンピックをボイコットするようなことになったら制裁するぞというようなことまで中国メディアは発信を始めたところでもあります。  

渡辺周

2021-02-15 第204回国会 衆議院 予算委員会 第10号

オリンピックパラリンピック開催地の責任というのは、世界オリンピック理念を示すモデルになることでしょう。東京大会に求められたアジェンダ二〇二〇の大きな改革の一つは、ジェンダー平等ですよ。それに反する女性蔑視発言大会組織委員会の会長が行うとは、そもそも東京オリンピックパラリンピック開催する資格が問われる大問題だと言わなくてはなりません。  

畑野君枝

share