運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-12-17 第122回国会 参議院 内閣委員会 第2号

そういったことで、事務的な検討を終えましたら週休二日制・閉庁問題関係閣僚会議がこのために設けられておりますので、この会議の議を経まして、この完全週休二日制に関する人事院勧告取り扱い方針をまず閣議決定いたしまして、引き続き所要の法案作成作業を行っていく、こういう手順になるわけでございます。  

山田馨司

1991-11-22 第122回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

秋本政府委員 大臣から御答弁あったとおりでございますが、私ども事務方といたしましては、現在完全週休二日制の取り扱いにつきまして、週休二日制・閉庁問題関係閣僚会議取り扱い検討をされているところでございまして、現在の段階でこれからのことにつきまして確たる見通しを申し上げることはできないのでございますけれども、地方公務員完全週休二日制につきましては、国において実施をするということになりましたら、これと

秋本敏文

1991-09-05 第121回国会 参議院 内閣委員会 第2号

先般の週休二日制に関する人事院勧告を受けまして、政府としては直ちに週休二日制・閉庁問題関係閣僚会議を開催いたしまして、取り扱い検討に着手したところでございます。今後は、交代制職員の週四十時間勤務制試行状況国民世論動向等を勘案しながら、人事院勧告制度趣旨を尊重しながら国家公務員完全週休二日制をできるだけ速やかに実施できるよう検討をしてまいりたいと思っております。  

坂本三十次

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

また週休二日制・閉庁問題関係閣僚会議設置されまして、昨年十月二十三日には六十三年度実施目標として取り組むことが閣議決定されております。その後新聞報道によりますと、六十四年一月実施法案は次の国会に出されるということでありますけれども、そう理解してよろしいかどうかということについてお伺いをしたいと思います。  

山花貞夫

1987-12-16 第111回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

説明員河野昭君) 先生の御指摘のように、閉庁問題につきましては、週休二日制・閉庁問題関係閣僚会議というところで検討しておりまして、先週の火曜日、十二月八日でございますが、閣僚会議の場におきまして、今先生から御指摘のあったような閉庁範囲考え方というものをお示しし、御了承いただいたわけでございます。  

河野昭

1987-12-10 第111回国会 参議院 内閣委員会 第2号

野田哲君 十月二十三日の閣議決定で、四週六休制に関連をして、土曜日の閉庁方式について、「国民理解を得ながら進めみことを基本とし、週休二日制・閉庁問題関係閣僚会議における協議調整を踏まえつつ、昭和六十三年度中に導入することを目途に、諸般準備を進める。」、このようになっているわけですが、この「諸般準備」の中のまず法令の扱いについて伺いたいと思います。  

野田哲

1987-12-10 第111回国会 参議院 内閣委員会 第2号

国務大臣高鳥修君) 一昨日、週休二日制・閉庁問題関係閣僚会議が開かれたわけでありますが、その席上かなりの大臣から、この問題についてはひとつ積極的に取り組んで、早く内閣としての実施時期などを含めて明確な方針が打ち出せるように努力をしなさいという多くの閣僚からの御意見がございました。したがいまして、竹下内閣としては、前向きに取り組んでいこうということを確認をしておるところであります。

高鳥修

1987-12-09 第111回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

こういう情勢を踏まえて、実は週休二日制・土曜閉庁問題関係閣僚会議というものを新たに設置もいたしまして、そこで御議論いただきました。  そこで、四週六休につきましては、人事院勧告したところでもあり、試行も円滑にいっているということで、これはなるべく早く本格実施に移した方がいいであろう。しかし、閉庁についてはやはり対国民の点を考えるといま少し慎重にやるべきではないか。

手塚康夫

1987-12-09 第111回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

まさに国際社会の中で日本が働き過ぎというふうな悪評が高い中、先ほどから先憂後楽という言葉が何回も出てまいりましたけれども、そういう中で、国民の合意を取りつけながら公務員週休二日制に向かって進んでいくという方針が出された、これを非常に高く評価をしておるわけですけれども、この閉庁方式実施に向けて、特に閉庁問題に関して当面の問題点、それからその対応策あるいは実現の可能時期について、きのう土曜閉庁問題関係閣僚会議

川端達夫

1987-12-09 第111回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

○高鳥国務大臣 既に六十二年十月二十三日の閣議決定におきまして、「閉庁方式については、国民理解を得ながら進めることを基本とし、週休二日制・閉庁問題関係閣僚会議における協議調整を踏まえつつ、昭和六十三年度中に導入することを目途に、諸般準備を進める。」ということが決定をされておりますが、それを受けまして、昨日、関係閣僚会議協議を行いました。  

高鳥修

  • 1