1983-09-20 第100回国会 衆議院 本会議 第6号
暴れ川といわれた由良川の治水に渾身の力をふるわれ、昭和五十六年三月、ついに荒河水門排水機場を竣工、これによって福知山内水排除計画を完成し、名物の福知山水害を根絶され、記念に、京都平安神宮の庭に咲く桜と同じ征しだれ桜一株を排水場に植えられました。この二本の桜は、四月には華麗な花をつけ、永劫に君の御功績を伝えています。
暴れ川といわれた由良川の治水に渾身の力をふるわれ、昭和五十六年三月、ついに荒河水門排水機場を竣工、これによって福知山内水排除計画を完成し、名物の福知山水害を根絶され、記念に、京都平安神宮の庭に咲く桜と同じ征しだれ桜一株を排水場に植えられました。この二本の桜は、四月には華麗な花をつけ、永劫に君の御功績を伝えています。
このことは昨年八月事業団の発足に際し国営事業は事業団と併行して昭和四十四年度まで継続して行なうという方針を変更するものであるが、該事業には環状大堤防、防湖水門、排水機場をはじめとする膨大な施設の維持管理等長く後世に残る重大な問題があるので、これらの基幹建設工事は地元住民に負担を転嫁せざるよう取り計ると共に、新農村建設工事完了後も国の管理機関により維持管理せられ万全を期するよう特段の配意を要望する。
それから堤防あるいは樋門、排水機場等々の管理につきましては、一般の国営事業においてできましたこういうものの管理は、通常は、二つ以上の県にまたがるものは農林省が管理することがございます。あるいは二つ以上の県にまたがらなくても、大規模なものは、県が管理して国が補助金を出す場合もございます。