運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1990-05-29 第118回国会 衆議院 法務委員会 第5号

○冬柴委員 長野課長答弁の中で大変前向きな気配が感じられるのですが、一点、不動産による現物出資については非常に消極的といいますか現状維持的なようなニュアンスを受けたわけですけれども、私は、百万社を超える株式会社とか有限会社がその存続を許されるためには、今現に使っている不動産、これはいろんな要件をつけなければいけないと思います。

冬柴鐵三

1957-04-16 第26回国会 衆議院 国土総合開発特別委員会 第14号

だから、今、長野課長が最後にお話になった、いわゆる準用団体規定でも、再建団体でない県が、東北には青森県が一県あるので、青森県が除外されては困るというので、準用団体についてもこれを適用するという規定を設け、そうしてまた青森県の方も、わざわざこの促進法規定適用を受けるために、準用団体になる。青森県は自主再建でやっておったものを、わざわざ準用団体にならなければ、この開発促進法の恩典を受けられない。

北山愛郎

1956-12-11 第25回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

加瀬完君 行政部長に伺いますが、今長野課長が御説明下さいましたように、どうも愛媛県の給与計画というものは初めから無理があった。こういう再建計画給与計画ということが推進されましては、国家公務員地方公務員の間の平等取扱いの原則といいますか、とにかく取扱いの平等というものが非常にくずれてくると思うのですが、行政部長はどうお考えになりますか。

加瀬完

1956-11-29 第25回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

これが果して健全な自主財源の強化、弾力性のあるそういう財政構造等によるこの収支の均衡かどうかというような問題は後日質問したいと思いますが、私はやはりこの地方公務員の歪曲された適用と言いますか、非常にきびしい適用等をもたらした経済的な背景は財政再建課が当然負うべきで、その罪滅ぼしのためにも至急に一つ検討していただきたいし、小林部長のところでは一々こまかいことは御検討になっていないかもしれませんが、一つ長野課長

中田吉雄

1955-03-30 第22回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

長野課長にちょっとお尋ねしますが、この法律案によりますと、まだ合併決議をしない場合においても、わが国地方自治法上の画期的な変革である町村合併を促進していくという意味で、各町村合併促進協議会を設けて、そうして推進していこうという決議だけをした場合、任期が延長されるということが認められるわけです。

中田吉雄

  • 1