運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1999-02-10 第145回国会 衆議院 法務委員会 第2号

増田会計検査院説明員 長野オリンピック運営主体となりました長野オリンピック冬季競技大会組織委員会、この団体そのもの会計検査院検査対象とはなっておりませんけれども、先生おっしゃいましたように、この組織委員会には、特殊法人でございます日本体育学校健康センターからここ数カ年度に総額約二億円のスポーツ振興基金助成金が交付されております。

増田裕夫

1998-03-10 第142回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第3号

また、二十六年ぶり我が国開催された長野オリンピック冬季競技大会については、全国警察を挙げて警備交通対策を推進した結果、無事終了したところでありますが、引き続きパラリンピック冬季競技大会についても、その安全確保を図ってまいる所存であります。  次に、交通情勢対策についてであります。  

上杉光弘

1998-03-10 第142回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

また、二十六年ぶり我が国開催された長野オリンピック冬季競技大会については、全国警察を挙げて警備交通対策を推進した結果、無事終了したところでありますが、引き続き、パラリンピック冬季競技大会についても、その安全確保を図ってまいる所存であります。  次に、交通情勢対策についてであります。  

上杉光弘

1997-06-18 第140回国会 参議院 文教委員会 第18号

 る請願(第一五〇三号外一〇件) ○小・中・高校三十人学級の早期実現生徒急減  期特別助成など私学助成大幅増額に関する請  願(第一七一九号) ○サッカーくじ法案反対スポーツ予算の大幅な  増額に関する請願(第一七八五号外二三件) ○大学教員任期制法案の廃案に関する請願(第   一七八六号外一件) ○豊かな私学教育実現のための私学助成に関す  る請願(第二〇三一号外三件) ○長野オリンピック冬季競技大会

会議録情報

1997-06-18 第140回国会 参議院 文教委員会 第18号

これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、第五五号私学助成制度拡充強化に関する請願、第二〇三一号豊かな私学教育実現のための私学助成に関する請願外三件及び第二一六二号長野オリンピック冬季競技大会及び長野パラリンピック冬季競技大会支援に関する請願外二件は採択すべきものにして内閣に送付するを要するものとし、第二四号私学助成に関する請願外三百四十九件は保留とすることに意見が一致いたしました

清水嘉与子

1997-06-17 第140回国会 衆議院 文教委員会 第20号

 一郎君   近藤 昭一君     鳩山 邦夫君 同日  辞任         補欠選任   鴨下 一郎君     西岡 武夫君     ————————————— 六月十一日  豊かな私学教育実現のための私学助成に関す  る請願坂上富男紹介)(第四〇四八号)  同(葉山峻紹介)(第四〇四九号)  同(山元勉紹介)(第四〇五〇号)  同(土井たか子紹介)(第四一七四号)  長野オリンピック冬季競技大会

会議録情報

1997-02-20 第140回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

また、来年二月に長野オリンピック冬季競技大会開催されることに伴い、国内外要人等関係施設をねらった極左暴力集団国際テロ組織等によるテロゲリラ発生が懸念されるところであり、大会安全確保に向けた警備対策を推進してまいる所存であります。  次に、交通情勢対策についてであります。  平成八年中の交通事故死者数は、国民の皆様を初め関係方面の懸命な御努力により、九年ぶりに一万人を下回りました。

白川勝彦

1997-02-20 第140回国会 参議院 文教委員会 第2号

政府委員佐々木正峰君) オリンピック関係でございますが、長野オリンピック冬季競技大会組織委員会では、公平な競技を行うため、オリンピック憲章医事規定及びIOCアンチ・ドーピング憲章規定に基づき、IOC医事委員会協議の上、医事衛生実施計画を策定し、ドーピングコントロールを実施することとしております。

佐々木正峰

1997-02-14 第140回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

また、来年二月に、長野オリンピック冬季競技大会開催されることに伴い、国内外要人等関係施設をねらった極左暴力集団国際テロ組織等によるテロゲリラ発生が懸念されるところであり、大会安全確保に向けた警備対策を推進してまいる所存であります。  次に、交通情勢対策についてであります。  

白川勝彦

1994-06-02 第129回国会 参議院 文教委員会 第3号

競技スポーツにおいては、リレハンメルオリンピックにおける日本選手活躍が思い起こされるところですが、本年十月には第十二回アジア競技大会広島において開催されるほか、平成七年のユニバーシアード福岡大会平成十年の長野オリンピック冬季競技大会など、今後、我が国において多くの国際競技大会開催が予定されており、日本選手競技力向上を図ることが重要な課題でございます。

赤松良子

1994-06-01 第129回国会 衆議院 文教委員会 第2号

競技スポーツにおいては、リレハンメルオリンピックにおける日本選手活躍が思い起こされるところでございますが、本年十月には第十二回アジア競技大会広島において開催されるほか、平成七年のユニバーシアード福岡大会平成十年の長野オリンピック冬季競技大会など、今後、我が国において多くの国際競技大会開催が予定されており、日本選手競技力向上を図ることが重要な課題でございます。

赤松良子

1993-02-18 第126回国会 参議院 文教委員会 第1号

また、平成十年には長野オリンピック冬季競技大会開催が予定されており、本大会成功に向けて引き続き必要な支援をしてまいります。  第八は、芸術文化振興についてであります。  国民文化への志向高まり文化面における国際交流国際貢献要請に対応するためには、我が国古来伝統文化を継承しつつ芸術文化創造発展を図り、その成果を積極的に海外に発信することが重要です。

森山眞弓

1993-02-17 第126回国会 衆議院 文教委員会 第2号

また、平成十年には長野オリンピック冬季競技大会開催が予定されており、本大会成功に向けて、引き続き必要な支援をしてまいります。  第八は、芸術文化振興についてであります。  国民文化への志向高まり文化面における国際交流国際貢献要請に対応するためには、我が国古来伝統文化を継承しつつ、芸術文化創造発展を図り、その成果を積極的に海外に発信することが重要です。

森山眞弓

1992-05-13 第123回国会 参議院 本会議 第14号

平成四年五月十三日    午前十時開議  第一 獣医師法の一部を改正する法律案内閣   提出衆議院送付)  第二 獣医療法案内閣提出衆議院送付)  第三 家畜改良増殖法の一部を改正する法律案   (内閣提出衆議院送付)  第四 金属鉱業等鉱害対策特別措置法の一部を   改正する法律案内閣提出衆議院送付)  第五 ゴルフ場等に係る会員契約適正化に関   する法律案衆議院提出)  第六 長野オリンピック冬季競技大会

会議録情報

1992-05-13 第123回国会 参議院 本会議 第14号

法律案は、平成十年に開催される長野オリンピック冬季競技大会の円滑な準備及び運営に資するため、大会準備費及び運営費に充てることを寄附目的として寄附金つぎ郵便はがき等の発行ができるものとするほか、財団法人長野オリンピック冬季競技大会組織委員会国家公務員及び地方公務員が派遣された場合における共済年金等長期給付に関する規定適用等について特例を定めようとするものであります。  

大木浩

1992-05-12 第123回国会 参議院 文教委員会 第6号

○国務大臣(鳩山邦夫君) このたび、政府から提出いたしました長野オリンピック冬季競技大会準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律案について、その提案理由及び内容の概要を御説明申し上げます。  昨年六月、平成十年に開催される第十八回オリンピック冬季競技大会開催地長野市に決定いたしました。  

鳩山邦夫

1992-04-24 第123回国会 衆議院 議院運営委員会 第21号

締結について承認を求め     るの件  第五 所得に対する租税に関する二重課税の回     避及び脱税の防止のための日本国とノー     ルウェー王国との間の条約締結につい     て承認を求めるの件  第六 所得に対する租税に関する二重課税の回     避のための日本国政府オランダ王国政     府との間の条約を改正する議定書締結     について承認を求めるの件  第七 長野オリンピック冬季競技大会

緒方信一郎

  • 1
  • 2