運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-05-12 第80回国会 参議院 運輸委員会 第7号

第三に、レーダーを使用している船舶は、長距離レーダーレンジによる走査レーダープロッティング等方法によりレーダーを適切に用いなければならないこととしております。  第四に、狭い水道政府間海事協議機関が採択した分離通航方式の設けられている水域等特定水域について特別の航法を定めることとしております。  

田村元

1977-04-21 第80回国会 衆議院 本会議 第20号

に関し必要な事項を定めようとするものでありまして、その主な内容は、  第一に、船舶は、すべての手段により常時適切な見張りをしなければならないこと、  第二に、船舶は、他の船舶との衝突を避けるための適切かつ有効な動作をとり、またはそのときの状況に適した距離で停止することができるよう、視界状態等を考慮して、常時安全な速力で航行しなければならないこと、  第三に、レーダーを使用している船舶は、長距離レーダーレンジ

鈴切康雄

1977-04-20 第80回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第8号

この「安全な速力」につきましては、従来はこれほど深く触れておりませんで、この六条の規定を遵守いたしますと、狭視界の場合でも、それに見合ったスピードで航行するということになりますし、事故が非常に少なくなる、あるいは「衝突のおそれ」というのが次の第七条にございますが、その「衝突のおそれ」を知るためにはこういうことをやりなさい、あるいはレーダーを持っておる船があればレーダーの適切な使用、たとえば長距離レーダーレンジ

山本了三

1977-04-07 第80回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第5号

第三に、レーダーを使用している船舶は、長距離レーダーレンジによる走査レーダープロッティング等方法によりレーダーを適切に用いなければならないこととしております。  第四に、狭い水道政府間海事協議機関が採択した分離通航方式の設けられている水域等特定水域について特別の航法を定めることとしております。  

田村元

  • 1