2010-03-05 第174回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号
現在、北教組は委員長が空席になっておりますから、この長田委員長代理は北教組の最高責任者な方です。事態は、北海道教職員組合の最高責任者以下幹部が逮捕されるという重大な事態に発展をしております。
現在、北教組は委員長が空席になっておりますから、この長田委員長代理は北教組の最高責任者な方です。事態は、北海道教職員組合の最高責任者以下幹部が逮捕されるという重大な事態に発展をしております。
現在、北教組は委員長が空席になっておりまして、長田委員長は北教組の最高責任者であります。事態は、北海道教職員組合の最高責任者以下幹部が逮捕されるという重大な事態に発展しています。
○長田委員 まことに結構なお話でございます。ただ、心配なことが実は幾つかあります。と申しますのは、商工会には通常複数の商店街や企業が所属しておるわけでありますから、商工会の進める事業計画で会員の間で利害が衝突する場合も実は結構あるのですね。この利害調整がなかなか難しいというのが第一点であります。
○長田委員 今回の総合経済対策には、通産大臣がかつて政調会長時代からの御主張だった新社会資本整備、つまり国立大学、研究所、病院、社会福祉施設などの施設整備や公立学校へのパソコンの普及、電線の地中化などの民間によりますところの社会資本整備事業を応援するための開銀融資など盛り込まれた模様でありますけれども、概要と金額はどのようになっておるかということであります。
○長田委員 終わります。 —————————————
○長田委員 私は、この円高傾向というのはやはり一千百五十五億ドル平成五年度は予想しているわけでありますから、これだけの膨大な黒字を抱えておりますれば円高傾向に走らざるを得ない、そう見るのが私は正しい見方だと思います。その対応としての経済運営ということが今から一時的なものだろうなんという甘い考え方では日本経済はもたないだろうという感じが私はするのですね。
○長田委員 そうすると、この為替相場というのは政治的な発言等によっては余り左右されない、ファンダメンタルズ等の要因等によって動くものだということなんですか。
○長田委員 終わります。
○長田委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 なお、小委員及び小委員長の辞任の許可並びにその補欠選任につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○長田委員長 これより会議を開きます。 閉会中審査申し出の件についてお諮りをいたします。 交通安全対策に関する件につきまして、閉会中もなお審査を行いたい旨、議長に申し出たいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○長田委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 本日は、これにて散会いたします。 午前十一時二分散会
○長田委員長 次に、塩川国家公安委員会委員長。
○長田委員長 次に、山崎建設大臣。
○長田委員長 次に、奥田運輸大臣。
○長田委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。 午後零時十九分散会
○長田委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 なお、小委員及び小委員長の辞任の許可並びにその補欠選任につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○長田委員長 これより会議を開きます。 閉会中審査申し出の件についてお諮りをいたします。 交通安全対策に関する件につきまして、閉会中もなお審査を行いたい旨、議長に申し出たいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○長田委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 本日は、これにて散会いたします。 午後一時三十四分散会
○長田委員長 次に、北川昌典君。
○長田委員長 次に、永井孝信君。
○長田委員長 次に、上野建一君。
○長田委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。 午後零時三十分散会
○長田委員長 次に、竹内勝彦君。
○長田委員長 次に、上野建一君。
○長田委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 なお、小委員及び小委員長の辞任の許可並びにその補欠選任につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○長田委員長 次に、閉会中審査申し出の件についてお諮りいたします。 交通安全対策に関する件につきまして、閉会中もなお審査を行いたい旨、議長に申し出たいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○長田委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 本日は、これにて散会いたします。 午前九時五十五分散会
○長田委員長 次に、竹内勝彦君。
○長田委員長 次に、永井孝信君。
○長田委員長 これより会議を開きます。 交通安全対策に関する件について調査を進めます。 この際、交通安全基本計画について、政府から説明を聴取いたします。佐々木総務庁長官。
○長田委員長 以上で説明は終わりました。 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。 午後一時十七分散会
○長田委員長 引き続き補足説明を聴取いたします。徳宿総務庁長官官房交通安全対策室長。
○長田委員長 これにて両案に対する質疑は終局いたしました。 ─────────────
○長田委員長 次に、大塚建設大臣。
○長田委員長 次に、上野建一君。
○長田委員長 次に、和田一仁君。
○長田委員長 次に、竹内勝彦君。
○長田委員長 次に片岡武司君。
○長田委員長 次に、辻第一君。
○長田委員長 次に、沢藤礼次郎君。
○長田委員長 次に、和田一仁君。
○長田委員長 次に、遠藤登君。
○長田委員長 次に、北川昌典君。
○長田委員長 次に、国家公安委員会委員長吹田愰君。
○長田委員長 次に、運輸大臣村岡兼造君。
○長田委員長 次に、建設大臣大塚雄司君。
○長田委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 引き続き、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。 ただいまの関山信之君の理事辞任による欠員のほか、委員の異動に伴い、現在理事が四名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○長田委員長 御異議なしと認めます。よって、委員長は、理事に 加藤 卓二君 久野統一郎君 上野 建一君 山下八洲夫君 を指名いたします。 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。 午前十時四十一分散会
○長田委員長 これより会議を開きます。 理事辞任の件についてお諮りいたします。 理事関山信之君より、理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕