運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-05-23 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第27号

する請願田中堯平君外    二名紹介)(第一五四〇号) 五八 常滑運輸株式会社営業認可請願久野忠    治君紹介)(第一六一五号) 五九 釜石西線支線軽便鉄道拂下に関する請願(    山本猛夫紹介)(第三三四号) 六〇 出石鉄道復活に関する請願佐々木盛雄君    紹介)(第三六五号) 六一 阪和線拂下に関する請願今村長太郎君外    一名紹介)(第六九一号) 六二 日本藝術院会員長期鉄道乗車証交付

会議録情報

1949-05-14 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第19号

)(第六九二号) 五〇 宮下只見間國営自動車拂下反対の請願(    大和田義榮君外三名紹介)(第六九三号) 五一 阪和線拂下反対の請願(田中織之進君紹    介)(第六九七号) 五二 川口より江刈小川を経て小本に至る間に    鉄道敷設請願山本猛夫紹介)(第六    九九号) 五三 諏訪線を軽井澤まで延長請願黒澤富次    郎君外一名紹介)(第七〇〇号) 五四 日本藝術院会員長期鉄道乗車証交付

会議録情報

1949-05-09 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

 吾妻線拂下反対の請願井出一太郎紹介)(  第六九二号)  宮下只見間國営自動車拂下反対の請願(大和  田義榮君外三名紹介)(第六九三号)  阪和線拂下反対の請願(田中織之進君紹介)(  第六九七号)  川口より江刈小川を経て小本に至る間に鉄道  敷設請願山本猛夫紹介)(第六九九号)  諏訪線を軽井沢まで延長請願黒澤富次郎君  外一名紹介)(第七〇〇号)  日本藝術院会員長期鉄道乗車証交付

会議録情報

  • 1