運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
110件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2001-03-15 第151回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

これは、優良大企業の長期設備資金に適用されている長期プライムレートより貸出金利を抑えております。歴史的には、財投預託金利より低い金利で貸し出し、逆ざやを発生したこともございます。このように、市場ベースであり得ない貸し付けを、農林漁業生産力維持増進のため、国から利子補給などを受けながら今日まで行ってまいりました。  

中林よし子

1978-03-09 第84回国会 参議院 予算委員会 第6号

ジャパンラインは、新聞等でも報じられておりまするように、膨大なタンカー船腹を擁しまして、オイルショック後のタンカーの不況というものに対応して今日まで経営を続けてきておりますが、資金繰りについて若干の問題がございまして、五十三年度に発生をいたします長期設備資金及び長期運転資金の約定の返済額猶予日本開発銀行及び関連市中銀行に申し出ておると、ことしの二月ごろでございますが、そのような申し出を行っております

後藤茂也

1977-05-12 第80回国会 衆議院 法務委員会大蔵委員会連合審査会 第1号

もちろん商法の立場から考えまして、さような長期設備資金というものが、自己資本充実、つまり増資によって調達されるということが望ましいことは申すまでもないわけでございますけれども、現在の経済事情のもとにおきまして、増資自己資本充実ということが非常に困難な状況にあるわけであります。

香川保一

1977-05-12 第80回国会 衆議院 法務委員会大蔵委員会連合審査会 第1号

○大島委員 長期設備資金であっても、興長銀あるいは政府関係機関開発銀行等、幾らでもあるわけでございます。仮にそうでないとしても、現在銀行からの借り入れ、いわゆる間接金融は、大体九割までが間接金融だと思う。社債の占める割合は私はたしか五%ぐらいしかないと思うのです。これが、この改正によって果たしてどれだけ間接金融の支配から免れるかということをひとつお聞かせいただきたいと思います。

大島弘

1969-05-15 第61回国会 参議院 運輸委員会 第19号

利子補給を行なう場合の利子補給率につきましては、日本開発銀行に対しては融資利率年利五分五厘との差、一般金融機関に対しては長期設備資金の最優遇金利年利六分との差の範囲内で定めることとし、利子補給期間は、船舶建造期間とその後八年間とすることといたしております。  第二に、利子補給にかかる国庫納付金納付及び猶予利子支払い条件を合理化することとしたことであります。

原田憲

1969-04-11 第61回国会 衆議院 運輸委員会 第17号

利子補給を行なう場合の利子補給率につきましては、日本開発銀行に対しては、融資利率年利五分五厘との差、一般金融機関に対しては、長期設備資金の最優遇金利年利六分との差の範囲内で定めることとし、利子補給期間は、船舶建造期間とその後八年間とすることといたしております。  第二に、利子補給にかかる国庫納付金納付及び猶予利子支払い条件を合理化することとしたことであります。

原田憲

1967-08-23 第56回国会 衆議院 大蔵委員会金融及び証券に関する小委員会 第2号

現在、信託勘定主要民間設備資金供給残高に占める割合は、昭和四十二年三月末で二三%と、長期信用銀行三行の二七%と並んで、わが国民間設備金融をささえる大きな柱となっているのでありまして、特に昭和三十年代以降、貸付信託わが国経済発展のため、長期設備資金供給面で果たしてきた役割りはきわめて大きかったと存じます。  

千頭暎臣

1964-11-30 第47回国会 衆議院 予算委員会 第3号

ですから、貯蓄増強という政策を大きく打ち出しておりますが、しかし、貯蓄増強ということだけでは、日銀信用によるオーバーローンの解消ができても、金融資本偏重は、これはもう是正されないわけですから、その意味で直接資本である証券市場育成強化、また長期設備資金などを行るためには、これが長期安定資金であり、当然そういう道から得なければならない社債市場育成ということもあわせて行なって、その結果四十三年まで、いま

田中角榮

1964-03-25 第46回国会 衆議院 大蔵委員会 第25号

日本開発銀行は、昭和二十六年設立されて以来、長期設備資金供給を行なうことにより、わが国経済再建産業開発に多大の寄与をいたしておりますが、当初の融資基幹産業中心であったのに対して、その後地域開発融資が加わり、その他高度経済成長に伴い貸し付け対象の業種も多様化するとともに、その融資残高も昨年十二月末には八千二百五十九億円の巨額に上っております。  

岩動道行

1964-02-06 第46回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

日本開発銀行が、設立以来、長期設備資金融通により、わが国経済再建及び産業開発に寄与してまいりましたことは、御承知のとおりでありまして、今後とも同行業務活動に期待するところはきわめて大きいものがあると考えます。  次に、今回提案いたしました改正法案概要を申し上げます。  第一は、同行業務として土地造成資金貸し付け業務を追加することであります。  

齋藤邦吉

1964-02-06 第46回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

日本開発銀行が、設立以来、長期設備資金融通により、わが国経済再建及び産業開発に寄与してまいりましたことは、御承知のとおりでありまして、今後とも同行業務活動に期待するところはきわめて大きいものがあると考えます。  次に、今回提案いたしました改正法案概要を申し上げたいと存じます。  第一は、同行業務として土地造成資金貸し付け業務を追加することであります。

田中武夫

1963-03-19 第43回国会 参議院 大蔵委員会 第19号

日本開発銀行は、昭和二十六年四月に設立されまして以来、長期設備資金融通によりまして、わが国経済再建及び産業開発促進に努めて参りましたことは御承知のとおりでございまして、昭和三十七年十二月末における貸付残高は、一般貸付は六千五百八十四億円、外貨貸付一千十二億円、合計七千五百九十七億円に達しております。今後とも同行業務活動に期待するところはきわめて大きなものがあると考えられます。  

大月高

1963-02-14 第43回国会 参議院 大蔵委員会 第7号

日本開発銀行は、昭和二十六年四月に設立されて以来、長期設備資金融通により、わが国経済再建及び産業開発促進に努めて参っておりますことは御承知のとおりでありまして、今後とも同行業務活動に期待するところはきわめて大きいものがあると考えます。  現在、日本開発銀行が行ないます倍り入れ及び外貨債券発行合計額につきましては、法律自己資本の二倍以内ということに制限されております。

池田清志

1963-02-12 第43回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

日本開発銀行は、昭和二十六年四月に設立されて以来、長期設備資金融通により、わが国経済再建及び産業開発促進に努めて参っておりますことは、御承知の通りでありまして、今後とも同行業務活動に期待するところはきわめて大きいものがあると考えます。  現在、日本開発銀行が行ないます借り入れ及び外貨債券発行合計額につきましては、法律自己資本の二倍以内ということに制限されております。

原田憲

1962-04-13 第40回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

ここでは比較的長期設備資金もしくは運転資金でも長いものということでございます。従いまして、それぞれ金融機関に特色を備え、それぞれバラエティを持ったものがいろいろございます。そのほか、相互銀行、信用金庫、その他中小金融のためのいわゆる専門的な金融機関というものは、決して商工中金だけではございません。

佐竹浩