運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1995-02-06 第132回国会 衆議院 予算委員会 第9号

WTO特別委員会の審議の中で、ウルグアイ・ラウンド農業合意関連対策の六兆百億円と既定の従来予算既定長期計画事業予算とは全く別枠として予算確保をすべきであると我々は強く主張をしたことに対して、総理は、内閣の統一見解として、ウルグアイ・ラウンド農業対策費の六兆百億円は従来予算別枠として予算措置をすると約束をされたわけであります。  

仲村正治

1994-12-01 第131回国会 衆議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第10号

したがって、我が国のWTO協定締結条件整備としてのウルグアイ・ラウンド農業合意受け入れ緊急農業農村対策事業費が、既定予算といわゆる既決長期計画事業等の別枠、上積みであることを繰り返し繰り返し大蔵大臣農林水産大臣に明確な答弁を求めてきたのでありますが、先ほども申し上げたように、答弁の食い違いあるいはあいまいもこな答弁を繰り返してきておるのであります。

仲村正治

1994-11-25 第131回国会 衆議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第7号

しかし、この既決長期計画事業ウルグアイ・ラウンド関連対策事業に看板のかけかえをされて、はい、これがウルグアイ・ラウンド対策ですにならぬように、あくまでもウルグアイ・ラウンド対策に関する事業予算は、既定予算既決事業とは別の新規事業である、新規予算であるということを最後に確認をして、私の質問を終わりたいと思います。どうぞひとつ御答弁ください。

仲村正治

1988-04-14 第112回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

このような起債枠を設定いたしましたのは、地方財政計画特別単独事業、このうちの臨時地方道整備事業費五千百八十億円と、それから長期計画事業費中の地方道路整備臨時交付金事業関連分、ここに千七百九十億円ございまして、事業量としましては合計額が六千九百七十億円、これの九〇%の充当率ということで計算したわけでございます。

津田正

1986-03-27 第104回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

この十カ年計画長期計画事業の総額は三十二兆八千億円が予定されておりますね。ところが、この予算に照らしてみると、四カ年間における進捗状況はわずか二一・九%にすぎない。そうしますと、十年計画当初事業伸び率をお聞きするまでもなく、これは毎年一一%と想定されておると伺っておりますが、これは間違いないでしょうね、後で聞きますが。

喜屋武眞榮

1985-06-20 第102回国会 参議院 農林水産委員会 第23号

もう時間もありませんから、最後に、こういう遠洋漁業、今までの公海、それから他国の二百海里内、こういうところでの規制というものはだんだん厳しくなる、勢い沿岸漁業の振興というものもしっかりしなければならぬだろうと思うんでありますが、これも公共事業の一割一律カットですか、こういうことで、現在進めております第二次沿岸漁業整備計画や第七次漁港整備長期計画事業とか、新沿岸漁業構造改善事業とか、いろいろ事業をやっているんですけれども

藤原房雄

1985-02-08 第102回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

花岡政府委員 この交付金は、他の交付金と同じように地方単独事業に充てるものであるというふうに私どもは考えておりますので、地方財政計画上も単独事業長期計画事業費の中での道路整備事業計上しているところでございます。したがいまして、これについて補助金と同じような裏負担があるものとは考えておりません。

花岡圭三

1973-05-08 第71回国会 衆議院 地方行政委員会 第22号

他方、御案内経済社会基本計画といったものも先般策定を見たわけでございますし、私どもも、そういうものをないまぜながら、たとえば今後十年間におきまして、地方団体の、たとえば生活道路舗装率、あるいは下水道の普及率、あるいはごみなり屎尿なり、あるいは都市公園なり、こういったものの到達すべき施設水準の目標を立てまして、それを各年度でどのように割り振っていくか——現在、御案内地方財政計画におきまして、長期計画事業

鎌田要人

1972-04-04 第68回国会 衆議院 決算委員会 第3号

やはり三年とか五年計画、そういう計画のもとに裏づけの財政を組む、こういうふうにせにゃいきませんので、継続事業としての財政長期計画、事業長期計画、あらかじめそういうものをしていくというような方向へ何か努力しておるんでしょうか。そこらは大蔵省との話し合い並びに実際の計画として、そうでなけりゃそうするという方向へあなたのほうは希望するんじゃないだろうか、この点どうでしょう。

吉田賢一

1972-03-31 第68回国会 参議院 予算委員会 第3号

ところが、暫定予算案の中身は、公共事業費を本予算公共事業費の八分の一、二千三百九十六億円を計上し、事実上新全総計画に基づく長期計画事業を組み込み、財界へのてこ入れを最大限にはかっているのをはじめ、防衛費においても安保条約に基づく土地借り上げ料研究開発費など、不用、不当な予算を含めており、本予算案の四次防発足軍事同盟侵略的強化推進を目ざすものとなっているのであります。  

河田賢治

1971-03-25 第65回国会 参議院 地方行政委員会 第14号

和田静夫君 この計画説明の二三ページの五と、それから四十五年、四十六年の特別事業費地方財政詳解による説明と、いろいろ対比しながら考えてみまして、特別事業費は、国庫補助負担金を伴わないいわゆる地方単独公共施設計画的に推進をする、そういうために、長期計画事業費に関連をして四十三年度から特別のワクを設置されたものでしょう。

和田静夫

1971-03-25 第65回国会 参議院 地方行政委員会 第14号

その点では重点的に財源配分を考えてまいる、一番重要な仕事として、事業として考えておるわけでございまして、長期計画事業として計上をいたしましたのも、いまお話がございました一般公共事業その他の関連におきましても、十分これで対処し得るという見通しをもって措置をしておるのでございまして、削減をしたということではなくて、むしろそういう状況の中で充実につとめたというふうに御理解願いたいと思います。

長野士郎

1971-03-09 第65回国会 衆議院 地方行政委員会 第12号

特別事業費九千六十二億、前年度に対して二二・六%、その中で、長期計画事業五千九百四十億、これは一一%というふうな伸び率になっておりますが、昨年はこれらにつきまして相当重点を置かれまして、伸び率も四十五年度の財政計画ではそれぞれ前年度に対して三八・一%、あるいは長期計画事業等におきましては三四・一%というふうな非常な思い切った伸びを示しておるわけでありますが、今年度は、この長期計画事業費は特に一一%という

山本弥之助

1971-02-23 第65回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

この中にはいわゆる長期計画事業費として、道路整備治山治水等事業単独事業が五千九百四十億円入っておりまして、前年に比しまして五百九十億円の増加と相なっております。その次には、過密過疎等対策事業につきましては、人口急増対策過疎対策及び交通安全対策のための事業費二千五百六億円、前年度に比しまして六百七十五億円の増加と相なっております。

長野士郎

1970-03-24 第63回国会 衆議院 地方行政委員会 第9号

首藤説明員 ただいま総計を取りまとめたものを持っておりませんが、四十五年度の財政計画の中で、いわゆる単独事業長期計画事業としておも立ったものを取り上げましたものについて申し上げますと、道路関係が約四千三百億、それから清掃関係が二百億余り、それから人口急増対策が九百二十六億、それからいわゆる過疎対策と申しますものが六百四十億余り、その他交通安全対策等に二百六十億余り、このようなものでございます。

首藤堯

1969-05-08 第61回国会 参議院 地方行政委員会 第13号

しばしば申し上げておりますように、地方財政計画的に運営をしていくためには、やはりそういったものも一方で検討を加えていく必要があるであろう、こういう気持ちでございまして、いまのところはそれぞれ長期計画事業というものをもとにいたしておりますが、さらに進んでそういうものを私どもとしても検討して、これに財源措置として取り組んでいきたい、こう思っております。

細郷道一

  • 1
  • 2