運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-30 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

消費者団体の方の中には、科学的なことは文系の私には分からないので、審議会に出ても確信を持って発言できないから遠慮するという謙虚な方もいて、しかし一方、GM食品などは長期摂取、人体への影響というのは分からないということであります。それは非科学的でも無知なのでもなくて、それが正しいのにかかわらず、大丈夫と断言する人の方が重宝されて委員になっていくと。

川田龍平

1999-08-03 第145回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会遺伝子組換え食品の表示問題等に関する小委員会 第1号

例えば長期摂取による慢性毒性の問題とか、抗生物質耐性マーカー遺伝子による耐性菌がふえるのではないかというような問題とか、あるいはアレルギー誘発性の問題だとか、あるいはさっきのパブリックアクセプタンスの問題とか、こういうような研究調査を広く進めていきたいというふうに考えているところでございます。  

田中慶司

1997-12-12 第141回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第6号

遺伝子組換え食品安全性につきましては、慢性毒性など長期摂取による人体への影響についての継続的な安全性評価システム必要性、たんぱく質の消化検査において病人や幼児など個人の感受性に対応した検査必要性食品安全性については国が保証することの重要性安全性安心感の相違及び国民の安心感を高める必要性遺伝子組換え食品学校給食での不使用等でありました。  

岸田文雄

1997-06-05 第140回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

私もこの年齢になって私自身はともかく、これから長期間継続して口にしていくであろう子供や孫たちに対して、まだ長期摂取の与える影響について動物実験さえも行われていない半人工的な食品をあえて食べさせたいとは思っていないんです。  そこで、遺伝子組みかえ食品についての表示についてお伺いしたいと思います。  

大野つや子

1993-04-26 第126回国会 衆議院 決算委員会 第9号

ニッケルクロム合金慢性毒性試験を実施し、微量長期摂取安全性を確認 しなければならないというのが先生結論なんです。しかも、  ニッケルクロム合金のみならず、歯科材料は前臨床試験により安全性が保証されたものについて、小規模の臨床試験を行い、既存歯科材料と比較し優れた材料を選別し、一般臨床に使用することが、医の倫理からして必要であろう。

薮仲義彦

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

しかし、毒性濃度関数であるばかりでなく時間の関数であり、ニッケルクロム合金慢性毒性試験を実施し、微量長期摂取安全性を確認した上で結論を導くべきである。   ニッケルクロム合金のみならず、歯科材料は前臨床試験により安全性が保証されたものについて、小規模の臨床試験を行い、既存歯科材料と比較し優れた材料を選別し、一般臨床に使用することが、医の倫理からして必要であろう。

薮仲義彦

1991-03-13 第120回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第3号

しかし、毒性濃度関数であるばかりでなく時間の関数であり、ニッケルクロム合金慢性毒性試験を実施し、微量長期摂取安全性を確認した上で結論を導くべきである。   ニッケルクロム合金のみならず、歯科材料は前臨床試験により安全性が保証されたものについて、小規模の臨床試験を行い、既存歯科材料と比較し優れた材料を選別し、一般臨床に使用することが、医の倫理からして必要であろう。

薮仲義彦

1990-06-05 第118回国会 衆議院 環境委員会 第6号

当時の専門家会議の御意見といたしましては、水俣病そのものメチル水銀に汚染された魚介類長期間にわたり食べ続けた結果、水銀蓄積量一定量に達して発病したものである、したがいまして、微量メチル水銀長期摂取し続けましても、一定限度以内であれば発症例に達しないという観点からの暫定規制値を決めた、こういうことでございまして、蓄積がないということではなくて、一定レベル以下に抑えるために一定濃度以上の魚介類

難波江

1988-03-30 第112回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

最初に、水銀規制値の問題でございますが、先生御承知のように、昭和四十八年に第三水俣病騒ぎを契機につくったわけでございますが、水俣病等水銀による中毒というのはメチル水銀長期摂取による健康障害ということで、当時の魚介類水銀に関する専門家会議におきましては、個々の魚介類を排除するということでなくて、週間のメチル水銀許容限度を〇・一七ミリグラムと決めて、要するに長期に継続して高濃度水銀の含まれる魚介類

難波江

1988-03-24 第112回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

「しかし、毒性濃度関数であるばかりでなく時間の関数であり、ニッケルクロム合金慢性毒性試験を実施し、微量長期摂取安全性を確認した上で結論を導くべきである。ニッケルクロム合金のみならず、歯科材料は前臨床試験により安全性が保証されたものについて、小規模の臨床試験を行い、既存歯科材料と比較し優れた材料を選別し、一般臨床に使用することが、医の倫理からして必要であろう。

薮仲義彦

1973-06-06 第71回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第5号

今回熊本大学の研究班で指摘されました問題の中で、基本的にはこの微量長期摂取というのが人体にどのように影響するか、特に従来通説として考えられておりました人体中の水銀半減期が七十日前後と思われておりましたのが、腎・肝とは違って脳中では二百三十日というような、かなり長い半減期があるという点が指摘されておりまして、それらとの関連から、従来の考え方では、微量でもってむちゃに摂食しなければまずはだいじょうぶであろうと

船後正道

1973-04-06 第71回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第12号

その長期摂取人体に及ぼす影響、こういうようなものに対しても、まだ学術的にも明らかにされておらない、こういうような状態があります。したがって、不知火海の調査を全般的に行なって、先ほどの質問のように、住民の不安を除去することがいまや科学的調査に基づいてこそ、これが実現できるのでありまして、長官、ここは急ぐべきである、こういうように思いますが、この点についての御意見を伺わしてもらいます。

島本虎三

  • 1