運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250105

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1985-03-07 第102回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

熊代政府委員 先生御指摘のように二、三年来、沖縄バス企業は経営が非常に苦しいこともございまして、一昨年の長期ストあるいは昨年のストということで、長期間にわたって唯一の大量公共交通機関である沖縄本島バスがとまるという事態で、沖縄県民の方に非常に御迷惑をかけていることにつきましては、我々心痛をもって見ているところでございます。  

熊代健

1980-11-26 第93回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第8号

もう一つは、今日、鉄鋼の場合も、一−三の鉄鋼生産というものが、在庫調整も一巡いたしておりますからある程度の水準は維持できるものと判断されるのですが、今年、特にオーストラリアの長期ストによって、国内の原料炭引き取りが非常に旺盛であったという側面も出ておるわけです。同時にまた、鉄鋼自体は油から石炭への転換でオイルレスを進めて、顕著な実績を上げている部面も出てきておるわけであります。

岡田利春

1978-06-22 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第22号

それを踏まえて公労協皆さんも、これは高く評価しようということで予定していた長期ストを中止したのです。ところが、その結果どうなったかといえば、もう御存じのとおりですよ。  そういうことで、その後五十年の十月十五日、電電、専売公社当局条件つきスト権を認めるべきだと見解を表明しております。明くる日は、十六日は国鉄当局全国総務部長会条件つき付与が現実的と表明いたしております。よろしいですね。

大橋敏雄

1978-05-25 第84回国会 参議院 内閣委員会 第13号

そこで、この中の一つに、五十年の十一月二十六日からの先ほどから申し上げた長期ストによって大変な損害を生じた。これはもうはっきり言うと損害額が立証されていますけれども、愛媛県の青果連ミカン訴訟、俗に言うミカン訴訟がありますね、請求金額五千四百八十六万円、これは定形貨物運送約款に基づく運送ストップしたためにトラック輸送に切りかえたことによっての運賃の損害ですね、これは明白だと思うのです。

井上計

1977-05-18 第80回国会 衆議院 運輸委員会大蔵委員会物価問題等に関する特別委員会連合審査会 第1号

ただお尋ねの中に、五十一年、昨年の春闘のときのストについて損害賠償請求を私どもが提起をしておるかのごとくお尋ねがございましたけれども、これは何か委員のお取り違えでございまして、私ども訴訟をいたしておりますのは五十年十一月のいわゆるスト権ストと言われた長期ストについてでございます。五十一年の方は請求をいたしておりません。

高木文雄

1976-01-22 第77回国会 参議院 決算委員会 第3号

昨年の冬行われました違法の長期ストこれは現在もちろん違法でありますけれども、仮に条件つきスト権なるものが認められた時点におきましても、明らかに違法な政治ストであると考えられます。したがいまして、それについて何も処分をしないということを総裁が将来にわたって約束したものではございません。

井上邦之

1975-12-11 第76回国会 参議院 運輸委員会 第5号

瀬谷英行君 ことし最大の社会的出来事である公労協長期ストは、いままでのところ私も非常にまだ十分問題の核心に触れていないような気がいたします。  そこで、富塚参考人にまず第一にお伺いしたいと思うんですが、スト権スト公労協組合側の主張は、剥奪をされたスト権を回復しようということであって、もともとなかったものを新たによこせというわけではないと、このように理解をいたしますが、その点いかがですか。

瀬谷英行

1975-06-06 第75回国会 参議院 決算委員会 第13号

六月三日の衆議院の社労委員会長谷川労働大臣は、公共企業体労働者スト権について前向きの答弁をされ、そして公労協は予定した長期ストを回避することを決定したわけであります。私は、政府はこの公共企業体労働者スト権について前向きの姿勢で臨む、このように解釈していいと思いますが、いかがですか。

田渕哲也

1974-04-25 第72回国会 参議院 社会労働委員会 第8号

いったん収束に向かった  春闘長期ストに発展したのは、この直後、全  役員が雲隠れしたからだった、といわれる。   その後、臨時株主総会における神吉体制下の  全役員解任、五十嵐現社長体制の発足、全役員  の再度の雲隠れとつづき、会社側は六月十一  日、〃争議対策〃用の労務担当役員を迎え、同  時に組織暴力団を導入してロックアウトを行っ  た。

矢山有作

1973-06-26 第71回国会 参議院 運輸委員会 第16号

誤った事業者の提案による長期ストが起こっている。長期ストになると、やはり生活に追われる労働者が弱くなることも当然です。そんなことが、これが方々で行なわれてきたら、たいへんなことじゃないんでしょうか。  で、これは一つには、やっぱりリース制度に対する本省の、あるいは運政審の答申を背景にしたやっぱりこの見解が非常に甘かったから、そこら辺がやっぱり業者のほうでつけ込んできたんではないか。

伊部真

1973-04-26 第71回国会 衆議院 逓信委員会 第15号

このことについては、現場機関を直接持っておられる郵政大臣、さらには監督をする立場におられる郵政大臣は、やはりこの春闘の渦中の最高責任者の一人であられると思うのですが、特にまた、本日より公労協諸君ストに突入する、あるいは七十二時間にわたる長期ストをかまえておるというような非常な事態を迎え、また一昨日あたりから問題になっておりますように、公労協内における、特に国労あるいは動労等による順法闘争の非常な

久保等

1972-06-07 第68回国会 衆議院 内閣委員会 第32号

これは大臣、あなたも、そのことについては、非常に人道主義者で、また筋を通す人でもあるし、働く者を十分心得て守ろうとする意欲に燃えておられる方であろうと思うのですが、五十日をこえる未曽有長期ストが依然としてまだ解決のめどがついていない。これは私、残念なことだと思うのです。海運行政上の大失敗であると思うのですが、どうでしょう。

受田新吉

1972-05-23 第68回国会 参議院 内閣委員会 第13号

それから牧港の第二兵たん部、これについては、先般全軍労長期ストで混乱をいたしておりましたが、その業務を動員体制によりまして作業を始めております。それからキャンプ・ハンセン及びキャンプ・シュワブにつきましては、海兵隊の動きが活発化しております。先般申し上げましたように、第七艦隊には通常二個大隊が乗船をしておりますけれども、現在二個大隊が乗船していると見込まれております。

久保卓也

1972-04-26 第68回国会 参議院 予算委員会 第18号

このほか、都市における生産緑地の保存、成田新国際空港の開港時期、気象庁の予報提供義務とNHK及び民放が気象協会と契約を結び金を払っていることとの関係、競馬の馬手の長期スト、生糸価格の動向と海外生糸事業団による買い入れ、記念切手の原価及びその切手としての使用比率、及び農地改革時点買収農地についての事実誤認の訴訟など、本分科会担当の各予算につきまして、各委員からいろいろな面からきわめて熱心な質疑が行

松永忠二

share