運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1986-08-08 第106回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

三十年ごろに居住地域であった古い市街地は平気だったということを考えてみると、五十七年七月の長崎被害でもやはり新興住宅地がやられたのでありまして、今回、今申し上げました私どものところの巴川におきましては、上流地帯麻機地域というところに遊水池をつくって、ここは多目的にして将来大きな団地をつくっていくんだ、高層の団地をつくっていくんだと。

青木薪次

1956-03-07 第24回国会 参議院 本会議 第18号

広島、長崎被害の医学的な研究の真相を自由に発表することが許されなかった。これはどういうわけか、この点を一言私は承わっておきたいのであります。遺伝学世界的権威ノーベル賞受賞者であるところのアメリカのミュラー博士研究結果は、われわれを戦慄させずにおかないところの問題がたくさんあるのであります。

千田正

  • 1
share